• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけawesomeのブログ一覧

2010年03月13日 イイね!

カブリオレの重要パーツがBrand Newに~♪

カブリオレの重要パーツがBrand Newに~♪実は半年ほど前、ふと気づくと青蕪君のあるパーツが割れていることに気づきました。

自分でもぶつけたり無理な力を加えた覚えもなく、そもそもこんなトコロって割れたりするの???

でもまあ日常走行にはさほど影響もないし、、、ということで放置していましたが、1ヶ月ほど前にいつもお世話になっている○be BMWさんの新しい営業担当さんに話をしてみました(^^



たけ「実はウィンドディフレクターの蝶番の片方が、原因不明で割れてしまったんですケド・・・」

D氏「これって割れるもんなんです・・・ね???」

たけ「そういう話は聞いたことないけど、いつ何故だか分からないんですが割れちゃってまして」

D氏「ディフレクタが機能しないと風の巻き込みが気になりますよね?」

たけ「ハイ。そんなに飛ばすわけじゃないんですけど(汗)・・・風が強い日とか(滝汗)」

D氏「どれどれ拝見しましょう・・・あ~、これじゃ固定できませんね」



たけ「そうなんです。時々急にパタンと倒れちゃって。飛ばすわけじゃないんですけど(爆汗)」

D氏「それじゃあ、チョット手を尽くしてみましょう!」





・・・ということで今日、A○e BMWさんに行ってきました(^^




そこには、笑顔の担当氏が!!



ジャジャジャジャーン(^^d




はいっ!新品に取り替えていただきましたぁ~~♪

ほら、このとおり問題の蝶番も無傷で真っさら~!



ということで、明日の総会ドライブも、爽快にイケそうです~p(^0^)/

Ab BMWさん、どうもありがとう!

ちなみに、09モデルのE93(アルピン+ブラックレザー)が1台、今だけとってもお得な在庫あるそうですよ~~~(^ー^d

ほら、長らく迷ってるシルバーのアナタ




○田○さん、宣伝しときましたから~!(爆
Posted at 2010/03/13 20:52:13 | コメント(15) | トラックバック(0) | 93モディ | 日記
2009年03月20日 イイね!

純正ETC内蔵ミラーを広角に♪

純正ETC内蔵ミラーを広角に♪今日、ついに発見しました!
そして、買っちゃいました(^^

その違い、歴然でしょ?

上が今回導入した270mm曲面鏡、下が以前から装着していた300mm平面鏡。

左右の写り込む範囲がまるで違います。つまり車両後方の情報量が雲泥の差。
そして鏡面自体が短いので前方視界が妨げられる面積も少なくなります。

BMW純正ETC内蔵ルームミラーは鏡面の上下方向の高さが通常のミラーより長い(高い)ため、汎用ルームミラーはほとんど使えません。
運転時にずっと社外ルームミラーで後方視界を確保してきたワタクシには必須アイテムでしたがなかなか良い品が見つからず、ずっと一歩手前の平面鏡で我慢してきたのですがついに念願の曲面鏡を入手!!
これで必要なモディはもうなくなりました(ホントカヨ爆

で、このミラーの優れた点はミラーの高さに合わせてフックの可動幅を可変させられること。そのしくみは簡単。

ミラーのフックは固定アームと可動アーム(スプリングで締め付ける側)がありますね。本品は固定アームの位置を可変できるのです。



写真右側のアーム付け根のボタンを押し、ロック解除。



ボタンを押し続けて最も伸ばした状態で固定(ボタンを離すだけ)



両側を延ばすとこれでBMW純正ETC内蔵ミラー用のルームミラーが完成(^^d



んで、気分良くドライブしていると、こんなのまで「キリ番」に見えてきてしまう(重症爆



いつもの景色もまるで百万ドルの夕景?????????


パーツレビューにも。

                        そして明日は・・・ムフフ(謎爆
Posted at 2009/03/20 19:24:48 | コメント(26) | トラックバック(0) | 93モディ | 日記
2009年03月05日 イイね!

いただき物モディ(^^

いただき物モディ(^^オフ会続きで忘れてました、モディしたこと(焦

みんカラer失格?(爆

この写真からは見えない部分です。さて、どこ???

○ガ○さん、ありがとう♪


ちなみに写真は先週土曜日、前日の降雪でスタート2時間待ち&スループレーとなった山梨某所。1stハーフは自己ベストペースだったのに(^^;A




正解は、ここ
Posted at 2009/03/05 22:14:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | 93モディ | 日記
2009年02月09日 イイね!

おしりに熱視線・・・

おしりに熱視線・・・先日のブログでリアビューにアクセントをつけたと書いたら、しっかり突っ込みを頂いたのでお披露目しちゃいます。

実は納車直後に頂いていた常プン倶楽部のステッカー。

相変わらずボンネット内や車体裏側に手を加えない、見た目・機能系プチモディ路線は続きます(笑

さて、明日は雪まつり、か。と・・・(^^;A
Posted at 2009/02/09 22:37:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | 93モディ | 日記
2009年02月04日 イイね!

祝!青カブ君、最大のモディ完成

祝!青カブ君、最大のモディ完成完成までの道のりには紆余曲折ありました。
それに伴って多くの皆さんにご迷惑をおかけしちゃいましたが。。。

無事に昨夜・・・
スマートトップ装着完了♪


んで、今後スマートトップをご自身で装着される方のために今回のポイントを・・・

1.スマートトップを割り込ませる箇所のコネクタは「繊細なので壊れやすい」
2.仮に断線したら「断線状態でイグニッションをオンにしない」
3.同じく「断線状態でトランクを開けない」
4.ルーフロックエラーはコンピュータリセットで直るがディーラーに依頼すると「有料」
5.件のディーラーの店長さんは元メカニックなので「少々のことは直せる」(笑

知ってました?ワタクシのバージョンから
リモコンワンタッチでシートヒーターもオン
になるんです!!

・・・真っ赤な嘘です。ゴメンナサイ(爆


で、日曜朝から60時間のタイムラグを経て、動作の設定を10分ほどで終え、今回お世話になったこの方と祝勝会へ(^^


そうこうして、六本木の夜は更けていくのでした・・・(イキナリオワリカヨ爆


Yoppieちゃんはじめ、日曜にお世話になったマッスンさん、paco3さん、たのきゅうさん、ご心配をおかけしたくろこんたさん、アガサさん、あくせるE90さん、パッドフットさん、コメントや私信で励ましていただいたみなさんありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2009/02/04 09:51:25 | コメント(18) | トラックバック(0) | 93モディ | 日記

プロフィール

「迷宮入り致しました。」
何シテル?   09/20 20:33
12年8月8日、ベビーカーF11カーボンブラック導入しました。 前車E93通称「青蕪君」とはヒマさえあればオープンエアドライブを愉しんでました。 出来れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Ninja Tools 
カテゴリ:Tools
2008/06/24 16:05:35
 

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
3代目BMWはカーボンブラックのツーリング。 カブリオレに負けず劣らず開放感いっぱいのパ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
ご存知"HIMIさん"所有のツーリング君。 2009年5月6日に海を渡って東京上陸しまし ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
2008年7月2日に青カブ君が納車されました。 お友達の皆さんにご心配頂いた納車日の天 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
335i Mspoブラックサファイア。 07年4月にDショールームで出会い一目惚れ!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation