• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけawesomeのブログ一覧

2008年09月04日 イイね!

平日夜の大黒

平日夜の大黒昨日は暫くサボっていたジムに行ってきました。

この方の体調復帰を祈って、同じエクササイズダイエット派のワタクシも伴走を・・・って六本木でかよっ!(爆

いつものように30分トレッドミル(ランニングマシン)と
筋トレマシン5~6種類を数セットずつ。

エクササイズ終わって地上に上がると、「何シテル?」に反応いただいたこの方から「待ってるよ」メール(焦


速攻馳せ参じましたよ、六本木と大黒って、案外近いのね。


まっくさんと夜マックしながらMac談義。

黒組大旦那ブログに複数画像アップする方法、無断紹介させていただきました(^^;A

この方そろそろ、カミングアウトも近そう(謎爆


おっ!向こうの方にアルピンの335セダンがやってきた(^^
大黒と言えば、もしや・・・

・・・知らない人でした(残念



まっくさんのデジイチをお借りして、ワタクシの好みの角度から♪

ん~デジイチは圧倒的にキレイだな~(^^;A
まっくさん、補正まで面倒見ていただいてありがとうございますm(_ _)m

気づけばこれ、フォトギャラじゃん!(>_<




納車になったらこういう突発的夜行性オフにも呼んであげるからね、大将!(爆






で、ワタクシは明日夕方から北上します(^^d
Posted at 2008/09/04 11:47:53 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年09月01日 イイね!

イタズラっ子、避暑地でハジケル

イタズラっ子、避暑地でハジケルオトナゲない!!

って怒られちゃいました。。。

でも、喜んでたの知ってるヨ、ね!

ハッスル大将!!




夏休みも終わろうとする8月最後の土日。常オープン倶楽部の定例オフ会が高原のクラッシックなホテルを拠点に執り行われたのでございまする・・・

土曜日の東京はジェットコースターばりのめまぐるしい天気。
オフ会前に3度のメシより大好きなテニスをしに行く途中、見慣れぬ雲発見。いやな予感・・・

案の定土砂降りになりテニスは2時間で強制終了。


豪雨の環八を抜けて一路避暑地へ♪関越では涙のクローズ走行を余儀なくされましたが、雨の上がった上信越道甘楽PAで意地のオープンに(^^


到着するなり高級ワインをコップに注ぎまくりで手荒な歓迎を。

冒頭のボトルはフツウじゃ手に入らないシロモノ。


人を笑わすことにかけては天才的な人たち。だからやめられない、この集まり(^^



飲むと急に説得力倍増する話術(?)見習いたい(爆



お子ちゃまも女性陣も大喜び!・・・ってか部屋に座り込めるホテルって凄いよね(^^;A



夜更けの避暑地には奇怪なことが起きるもの。
翌朝は誰も覚えていないのに遠く離れた駿河の国で怪奇現象がおきていたらしい(爆

                          ・・・ごめんね、ハッスル大将。

気を取り直して翌朝はサワヤカな朝食。コーヒーカップ大とお上品なわりにお値段は大胆(>_<



朝から盛り上がるイタズラ談義を早々に中座してTeam Le Mans Blueプチオフミ?へ。



6台中3台の半数をルマンブルーが占めるという快挙(笑

上り坂の碓氷バイパスはノーマルながら335の威力を感じることができて最高♪
アノ動画、見たかったな~、残念だな~・・・ね!マルゴーさん!!(ネチネチ爆


手前から白梅さん、Saさん、nobiさん、その向こうがTLBマッスンさん、ワタクシの青カブ君、シャトー・マルゴーさん。皆さんおつかれさまでした。



途中、後方撮影を試みるも、どちらかと言うと頭頂撮影になっちゃった(>_<



お見苦しいものをご覧頂いた後はお口直しの沢屋のぶどうジュース♪



オードブルも五感をフル回転させて味わうほどに深みを感じられる(^^



牛ほほ肉はガッツリしすぎずほどよい量で満足度Up♪



とっておきの肴はこの日もやはりこの方。スレンダー美女の手にはTV電話中のハッスル大将が「もしも~~~し!!」(爆

大将、ウケテたよ!!(^^


お腹も満たしていざ出発♪



好位置キープしたので、出発直前にもう一枚(^^v

・・・あれ?お尻見切れてんじゃん??(>_<


旧軽銀座に向かう途中のメインストリートで。
先頭からプラチナブロンズスパグラアトランティックブルークリムゾンレッドルマンブルーアルピンホワイトバーベラレッドルマンブルー

ボディと内装色の組み合わせ、カブなのに滅多にカブらないって、皆さんホント個性的!(^^
ハッスル大将のミネラル麦茶、じゃなくてミネラルシルバーも早く並べよう♪
・・・ってかこのブログ、参加メンバーより大将の登場回数やたら多いんですケド(爆


解散後にまたもや雨・・・ってことはオフ会中だけ晴れてたってこと?(焦
三重から遠征してくれた晴れ男さんに感謝します(^^

参加された皆さん、おつかれさまでした!
Posted at 2008/09/01 17:08:55 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年08月24日 イイね!

横浜の奇跡・・・灼熱オフ

横浜の奇跡・・・灼熱オフ今日は「灼熱の横浜みなとみらいオフ2008」に初参加。

幹事の皆様、参加の皆さん、本当におつかれさまでした。
(大きな拍手!!)

天気も13時過ぎまで持ち堪えてくれて、
奇跡again!(^^


普段から大黒や沼津などでよく見かける皆さん(チームカサゴでしたっけ・・・爆)もこの日はスタッフとして大活躍!

むむ?そのチラシは黒組の勧誘パンフ・・・(何でアルピンのお二人が???


えっ?この列全部、アノ希少色ルマンブルー?(爆

・・・だといいなあ(^^;A


カブも最近はよく集まります(^^ ここにも2台のルマンブルーが♪

常オープン倶楽部の面々。


ウワサのジャンケン大会。大勢で一つのゲームをやるのは結構難しいですよね。幹事さん上手に進行されてました(拍手♪




メインイベント終了後、雨に弱いカブな方たちは速攻中華街へ。



これでもか!!というぐらい食べてからのかた焼きそば(美味)。

おなかいぱ~い(^^;A


締めに移るかと思いきや、Round2開始(@o@;
もう笑うしかありません(爆



おっとどうしたの?みんな立ち上がって。・・・写真まで撮ってるし(^^;A



なにこのデザート!我々、10人様ですけど・・・ちなみにまだ半分ぐらいです(焦焦



って言ってる隙にもう取ってるよ!気合入りすぎ!!(>_<

・・・なのに、全て完食。。。奇跡と言わずしてなんと言おうか(爆



そうそう、青カブ君もルボランの取材を受けてご満悦の表情♪(手前は同じ青カブTa28号)







ところで、今日の奇跡には布石が打たれていたことをコッソリお教えしちゃいましょう(^^





実は昨日、Team Le Mans Blueの新メンバーテトラ3さんを迎え、晴天願掛けオフをしてました。

ボディ濡れてるのに気合のルーフオープン(祈


さらに午後11時過ぎ、祈りのスイーツ(イノッタノ?爆



Team Le Mans Blue、捨て身の願掛けが通じて灼熱オフの天気は持ち堪えたのでした。

お布施のお申し出は、コチラへ(爆


灼熱地獄にも、涙雨のオフ会にもならず、ヨカッタですね(^^d
遠方からこられた皆さんも帰路雨に悩まされたようで、本当におつかれさまでした。またお会いしましょう♪
Posted at 2008/08/25 00:42:44 | コメント(37) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年08月23日 イイね!

明日、晴れてくれ~~~(>_<

明日、晴れてくれ~~~(&gt;_&lt;都心、ガスってます・・・

ってか、雨足強まってます・・・

麻布十番夏祭りも「傘祭り」になってました(泣

前夜祭には、洗車せずクローズドで行きます・・・


もう贅沢は言いませんから、

曇りでも、寒くても、雷鳴っても、はたまた40度の灼熱地獄でも何でもいいから、

雨止んで~~~!!


Posted at 2008/08/23 17:45:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年08月21日 イイね!

晩夏の六本木3段バラオフ

晩夏の六本木3段バラオフ猛暑というより熱帯気候化した今年の夏。

予測不能なゲリラ豪雨に対抗して・・・

メンバー予測不能の
「ゲリラオフ」 in 六本木♪

←誰ですか、共食いとか言ってるのは(^^;A

なぜ予測不能かって?? 皆さん「何シテル?」を見ただけで集合されたのです。お互い顔ぶれ分からずに(^^
集合場所も行き当たりばったり、「TMT着いたよ」とワタクシにメールいただくと集合場所が指示される仕組み(誘拐犯みたいだな・・・焦)。


で、昨日の予測不能メンバーを到着順に・・・
Matilda(夫)さん、シャトー・マルゴーさん、cherryheightsさん、Yoppieさん、マースさん、くろこんたさん♪(さて問題。共通点は何でしょう?・・・笑)


21:30で締め切って(?)早速東京ミッドタウン脇のとん豚テジへGo!

豚ばら肉の韓国風バーベキュー。豚肉なのでヘルシー(^^d
レタスやら辛子和えネギやらサンチュ+コチュジャンやらとの組み合わせが美味。



店員さんがお肉を焼きながら食べ方の説明をしてくれます。
うかつに手を出そうとすると「おあずけ」を食らってしまいます。この方たちのように(嘘爆



かたや店員の説明もそっちのけでエ○チな話題で盛り上がる人たちも(爆



しまいに店員に食って掛かる人も(焦爆



お忍びで来られていた方もいたようですが、目線になってませんケド(焦焦



ひとしきり食べ終わった後作戦会議(何の?)。
向こう側のネオンが気になってそれどころではありません。



ついに○○○な現場を盗撮し始める突撃ルポカメラマン(チョットヤバイッテ爆



・・・と思ったら、次回スイーツオフのロケハンだったようで(^^;A



モディ3連発どうだ!!とばかりにトリプルコーンにご満悦♪

ちなみに時計見えます?深夜12時回ってますが・・・(汗


あらら・・・結局「次回スイーツオフ」は「今すぐスイーツオフ」になっちゃいました(>_<


やんちゃなカブの方Team Le Mans Blueになじんでました。おっと気がつけばアトランティックブルーも青系!!

青組勢力着実に伸びてます(^^d



皆さん、遅くまでおつかれさまでした♪

  「何シテル?」の活用法、発見の巻(^^
Posted at 2008/08/21 13:49:10 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「迷宮入り致しました。」
何シテル?   09/20 20:33
12年8月8日、ベビーカーF11カーボンブラック導入しました。 前車E93通称「青蕪君」とはヒマさえあればオープンエアドライブを愉しんでました。 出来れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Ninja Tools 
カテゴリ:Tools
2008/06/24 16:05:35
 

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
3代目BMWはカーボンブラックのツーリング。 カブリオレに負けず劣らず開放感いっぱいのパ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
ご存知"HIMIさん"所有のツーリング君。 2009年5月6日に海を渡って東京上陸しまし ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
2008年7月2日に青カブ君が納車されました。 お友達の皆さんにご心配頂いた納車日の天 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
335i Mspoブラックサファイア。 07年4月にDショールームで出会い一目惚れ!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation