• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけawesomeのブログ一覧

2009年07月17日 イイね!

TBS全国オフ会があると聞き。

TBS全国オフ会があると聞き。メンバーが次々増殖しているTBSがついに全国展開すると言う噂を聞きつけ、その会合に潜入しました。

って妻がメンバーに入れていただいているので便乗しただけですが(^^;A

場所は噂の五反田のミート矢澤。

メニューはシンプルに「ハンバーグ」「ステーキ数種類」とライスなど付け合せ・ドリンク程度といかにも「ニクを食す場所」。

今週は接待やら打ち上げやらで飲み会続き。合間にジムに行き帳尻を合わせたはずが筋肉痛のカウンターパンチを食らい、半ば自暴自棄気味に(爆)お店に向かいます。

ニクは数種類あって、脂身の少ないヘルシーなものからこってり脂の乗ったものまでお好みで選べます。各種類、量も大小用意されていて幅広い客層に対応しています。焼き方は基本がミディアムレアでワタクシ好み(^^

ワタクシはその中でもサシの入り方が絶妙な(メニューの写真で、ですが)サーロイン200gを選択。程よい厚みのニクをから、肉汁ジュワリ、脂がとろけて、お口の中で昇天~~~♪(あれ?ナンか変??)
めっちゃ美味でした~~~(^0^d



ちなみに妻は矢澤ステーキ150gでしたがこちらは確かモモ肉なので脂少なめ、サッパリしつつもニクの味はしっかりしていて、コストパフォーマンスに優れた一品となっております(笑

肉の魅力にとりつかれて、パッドフット組長が到着していないにもかかわらずさっさと食事を済ませてしまった慌てン坊の我々は時間調整の為にデザートを食します。ワタクシが注文したのは、えっと、ナントカプリン(ダメ爆


んで、結局テーブルが2つに分かれてしまったためTBSのミーティングができなかったので、2次会へ向かいます。山の手線のガードをくぐると、五反田東口、ちょっとイカガワシイ雰囲気のエリアに(^^;A

でもこの日は大旦那の奥様もご一緒だったので清く正しくファミレスヘ。
で、ワタクシが注文したのは。。。

マルゴーパフェ」


で、出てきたのはこちら。


マンゴーパフェと聞き間違えたみたい、ウェイトレスさん。(違爆

組長の終電が気になる時間になり、「じゃそろそろ・・・」とお会計モードになってようやく議事進行(汗

詳しくはTBSメンバーの皆さんのブログで!!


(無責任爆


TBSオフに青カブ君で参加、でもダイジョウブですよね(滝汗
Posted at 2009/07/17 11:55:15 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年07月06日 イイね!

色は匂へど散りぬるを・・・な蕪主オフ会

色は匂へど散りぬるを・・・な蕪主オフ会常オープン倶楽部のオフ会は今までなぜか都心から見て西方面ばかりでした。

・・・あの方のせい??(爆

まあたまには趣向を変えてってんで北関東方面へ全車オープンで旅立ちました。案の定いろは坂ではテールトゥーノーズ、サイドバイサイド、ホップステップジャンプなバトルが繰り広げられます\(@0@;;チョットチョット

・・・という予想に反し皆さんジェントル(取ってつけたよう爆

さてこの日は厄年3兄弟の次男の白蕪な方、常オープン倶楽部オフ会ラストラン(謎爆


Yoppieちゃんは朝の集合地点でご挨拶後、某重大打ち合わせのために急いで帰宅。お幸せに(再謎爆


ここはいろは坂の上り口。全車スターティンググリッドにつきます。
レースクイーンやカメラ小僧、スタート前の準備に忙しいクルー、さらになぜか師匠の姿も!


ところでこのアガサさんの新しいお尻、なかなかステキじゃないかい~~?♪


さて一斉にスタート直後、1コーナー目指して激しく火花を散らします(ノリスギ爆

青カブはTa28号(^^

ゴール地点の中善寺金谷ホテルではレースカーの展示即売会(^^;A
最近常連のMspoな赤カブさん、いい色してます!


シャンパンファイトならぬビーフシチューファイト(ドンナンダヨ


この日は終日いい天気。山間部ドライブ中は心地の良い木漏れ日が高原の爽やかさを演出。オープンカーにして良かった、と思う一瞬です。
ところが休憩地点の駐車場などでは日差しが暑い暑い。7月ですからね(^^;A
黒蕪な方、ブログ写真仕込中(笑


レース後はトップドライバーたちもアドレナリン分泌を落ち着かせながらリラックス。めっちゃあったまりました。足首から下、真っ赤(^^


その後、吹割の滝に立ち寄ります。
老中の、結婚「うん十うん年記念」写真。奥様若すぎでしょう(汗


観光客の記念撮影を引き受ける親切な方。レンズの先には、おねいちゃんグループ!(爆


修行僧のごとく滝に打たれながらシュギョー中の名カメラマン(違うかぁ~


仕上げは前橋のかつ久無庵で食したカカオパウダー入り黒いとんかつ。お味自体は案外あっさり(ボリュームは満点)で、オススメです♪


解散後ももりだくさんで、家路につく頃はすっかり関越自動車道の渋滞も解消されていて、スムーズにその日のうちに帰宅できました。

幹事をつとめて頂いたTarkさんshirocabさん、入念な下調べと相変わらず自由奔放な皆さんの取りまとめ、ありがとうございました!!
次回もよろしくお願いします(ソコカヨ爆
Posted at 2009/07/06 13:37:01 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年05月24日 イイね!

青カブ君、筑波サーキットなんぞに行ってみた(^^;A

青カブ君、筑波サーキットなんぞに行ってみた(^^;A今日はこの方の主催する「BMW3.net Circuit Day 2009 Round.1」が茨城県筑波サーキットで開かれ、ちょっと訳あってこのイベントに参加してきました。

お友達たちがサーキットで本気○りしている場面を見ると「ああ、BMWの仲間なんだなぁ」と実感。

え?ワタクシ?雨模様だったし、クローズで走る時のことなんて、聞かないで・・・(>_<

アタック中もその前後も皆さんにお世話になりっぱなし&ご迷惑をおかけしました。改めて、ありがとうございました(^^;A

色々ありましたが、、、ともかくgucciさん、運営関係者の皆さん、おつかれさまでした&ありがとうございました♪
断食明け早々ですがゆっくり休んでください(^^
Posted at 2009/05/24 21:49:29 | コメント(30) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年05月19日 イイね!

3カブの納車オフで、見つけた♪

3カブの納車オフで、見つけた♪先週の日曜は、2台のE93の納車プチオフ@大黒。

朝方のあいにくの天気にもめげず、朝マック中に天気は驚異的に回復(^^;Aヨカッタネ

Tarkさんは黒×赤の新エロエロカブでした。
この組み合わせもイイね~。夜の街角で妖しげな雰囲気を醸し出しそう・・・(ムフ爆

そしてもう1台はshirocabさんの正統派白×ベージュカブ。


お約束のクラッカーの祝福の模様はこちらで(^^

                             写真、右側隠れちゃっててスミマセン・・・⇒直しました!(^^

お決まりのオープン勢ぞろいの模様です(相変わらずまっすぐ並べません)。


師匠のBPリアスポイラはいい意味で個性的で目立ちます(^^


この日はALPINA B3カブの方(みんカラIDはないそうです:驚)も飛び入り。


なんとなくALPINAモードになり、この週末六本木ヒルズで催されていたALPINAのイベントに寄ってみました。


ワタクシの目に留まったのはALPINAなのに環境にやさしいD3 Biturboツーリング!


内装は「これアルピナ??」ってくらい、至ってシンプルです。


エンジンも4気筒なのでスペースに余裕が。




どうよどうよどうよ???!!
(謎爆
Posted at 2009/05/19 14:14:18 | コメント(28) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年05月14日 イイね!

似合わね~~~(滝汗

なんて、言わないで~(爆

BMW3.net Circuit Day 2009 Round.1



筑波だよ!全員集合!!







そしてさらに、、、ヘルメット物色ちう。





・・・ってことは。。。





走っちゃうよ~~?!?!



屋根開けて走りたいなぁ・・・(^^;A


がんばれgucciさん♪

この記事は、刺激のない人生なんてありえない!! について書いています。
Posted at 2009/05/14 15:46:19 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「迷宮入り致しました。」
何シテル?   09/20 20:33
12年8月8日、ベビーカーF11カーボンブラック導入しました。 前車E93通称「青蕪君」とはヒマさえあればオープンエアドライブを愉しんでました。 出来れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Ninja Tools 
カテゴリ:Tools
2008/06/24 16:05:35
 

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
3代目BMWはカーボンブラックのツーリング。 カブリオレに負けず劣らず開放感いっぱいのパ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
ご存知"HIMIさん"所有のツーリング君。 2009年5月6日に海を渡って東京上陸しまし ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
2008年7月2日に青カブ君が納車されました。 お友達の皆さんにご心配頂いた納車日の天 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
335i Mspoブラックサファイア。 07年4月にDショールームで出会い一目惚れ!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation