
あくまでオチゴトですからね、
香港行きは(^^;A
昼間、とんでもなく冷房が効いてる会議室に押し込められてると、まるで冷凍庫に閉じ込められる罰ゲームのよう(>_<
ところが一旦外に出ると(特に日中)ムワサ~~っと襲ってくる湿っぽい暑さ。
アジアには慣れているつもりが、人出の多さと密集したコンクリートの高層建築で風が通らないので、この香港独特の暑さにすっかりやられてしまいました。
その割りにお腹は一向に引っ込む気配はなく(自爆
それもそのはず、
この方キモイリのサンミゲルビールがこの暑さのさなか美味い美味い。
こちらでも。
そうするとついついこんなものも頂いちゃいます。。。(危険爆

ジャッキーチェンも愛するというチャーシュー。
夜になると日差しがなくなるのでだいぶ凌ぎやすくなりますが、真夜中近くならないと快適とはいえません。。。
先日のブログに書いたライトアップショーの最中はこんな感じ(肉眼で見たほうがキレイです:汗)
んで、これをビクトリアピーク側から見るとこんな感じ。
こんなピークトラムで上がります。往復33香港ドル、展望台入場券付きで48香港ドル=一人約600円って、安いよね(^^
早速New Z4も見かけますが、この類のクルマ、全てルーフクローズでした。この街に「
常オープン倶楽部」があったら賞賛に値します。一般人からは変人扱いされることは間違いありませんが(爆
昼間見かけた46蕪。シュニッツア~のホイールが決まってます(^^
そうそう、一応仕事しにいきました。。。ってなんでお揃い着てんだろこの人たち(@_@
夜は夜でこんな場所で「ランカイフォン」という名の営業研修を(謎爆
盛り上がるなって方が無理ってもんです♪
ま、ワタクシはここにも妻同伴ですので社会科見学モード。勉強になるなぁ(爆
んんん~~、やっぱり出張は大変だ。
Posted at 2009/08/04 01:25:50 | |
トラックバック(0) |
出張 | 日記