
で、なんでいきなり肉なの??(爆
・・・ですよね。
前日の晩に食したすき焼きがあまりに美味くてお肉をおかわりしちゃったので、この日は「BM'erのBM'erによるBM'erのためのテニス大会」に都下某所で参加してきました。
正確には連れてってもらいました(^^;A
おりしもこの日の朝は、前の日に届いたばかりのこんなブツを
Y○pp○eちゃんにこんなことしてもらってたら
ちょいと
予想外の事態が連続して起こり、
ディーラーから慌ててコートに向かおうとした矢先、偶然に
この方に遭遇。
あまりの偶然に口もルーフもあんぐり開けながら助手席で楽々コートに駆けつけたのでした♪
チームレッドのオープンな重鎮たち。いろんな戦術が頭ん中ぐるんぐるん巡ってます(笑
コースを巧みにつくボレー。熟練の技が光ります(^^
抜群のコンビネーションを誇る
お二人。
テニスを終えて着替えているとまたもやタイミングよく
この方から入電。「コートに着いたよー」(@o@
前々から準備していてもここまで完璧なタイミングにはなりません。フツー(周到なお気遣いありがとうございます、
マッスンさん!

そしてまたもやこんな景色を見ながら向かった先は・・・
いただきました。あっさりふんわり、ワタクシの「三島におけるイチオシ鰻」♪
あれっ、手ブレ補正機能を超越して手ブレしてる・・・(滝汗
アガサさん、アレンジどうもありがとう!!(^^d
結局帰りも自宅まで
たのきゅうさんに送ってもらい、楽チン鰻オフとなりました。感謝です♪
ちなみに本日4台の蕪に立て続けに乗って、期せずして足回りの乗り比べに・・・
ワタクシの青カブ君 Mspoサス+18"RFT
Yoppie号エロ蕪Ⅱ君 Mspo+3Dサス+19"ラジアル
paco3号元祖エロ蕪さん Mspoサス+19"RFT
たのきゅう号金蕪さん ノーマルサス+18"RFT
路面のうねりの収束性はYoppie号がダントツ。ラジアルのしなやかさも一役買っているようです。
元祖エロ蕪さんは高速道路の継ぎ目の収束ピッチが青カブ君より速く、気持ちよい硬さ。
金蕪さんは意外にもソフトすぎず高速安定性が秀逸!
青カブ君のみ18"だからなのか、Mspoのわりに高速道路での継ぎ目の収束ピッチがゆったりしています(でも好きなんだよね~:笑)。
クローズにするとふんわり感が気になるので、やっぱりいつも常オープンだ!!(^^d
Posted at 2009/02/03 16:00:04 | |
トラックバック(0) |
テニス | 日記