• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけawesomeのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

サービスコンテスト!

サービスコンテスト!早起きは三文の得。ということで土曜日の朝8時から、いつものコートで練習してみました(^ー^

土曜の早朝って、金曜夜の延長線上なので、想像以上に起きるのがつらいんですね。確かに先週は、やっちまいましたが(汗
で、今までグラウンドストローク(フォア・バック)中心でしたがこの日はラケットを縦に使ってみます。写真は、サービスラインからサービスコートに打ち込む練習。

25年余りテニスをしていますが今だにサーブは課題。エドバーグに憧れてスピンサーブをはじめて以来、順回転系の手首使いが染み付いているため、この日の基本練習はためになりました。gaku_さんありがとうございました!(^^

さて次回以降は月二回程度にちょっとペースを上げて開催しますのでメンバーの皆さんよろしくお願いしますね~♪


妻のブログも見てね~(^ー^
Posted at 2009/11/29 23:19:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2009年11月25日 イイね!

今日のタワー

今日のタワー2色です。

今年は特別なイルミネーションパターンが多いような気がする。


○ッ○だって、マンネリワンパターンより、あんなんコトやこんなコトも試してみると、刺激的だよねぇ~(爆)

今夜もきっと、アノ方やアチラの方が盛り上がっちゃってるかな?
Posted at 2009/11/25 18:04:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月25日 イイね!

ヤルノ~~~♪

ヤルノ~~~♪ほほ~、お主、

なかなか、

ヤルの~~~?

ニヤリ

ではなくって~~~~!!(>_<


ヤルノ・トゥルーリ♪♪♪


蕪主の皆さんとの紅葉狩りオフの翌日。トヨタモータースポーツフェスティバルなるイベントが22日に富士スピードウェイで行われ、これに参加するために来日したヤルノに会ってきました(^ー^d


この日は朝からあいにくの雨模様。小林可夢偉と中島一貴がドライブするF1マシンのデモ走行もセミウェットコンディション(ホームストレートはもうドライ?)。


こちらはLexus LF-A。わかんね~~~!(滝汗


特別にピットに入れていただいてヤルノと再度ご対面。日本のチームとファンのあたたかい応援がヤルノを支えてきたんだ、とは本人の弁。上機嫌です♪


妻もサインをGetして上機嫌(^^


この後の抽選会、縁起のいい番号に期待は高まりましたが、当選は他の皆さんに譲りました(爆


片山右京さん(なんでここだけ敬称つき?爆)は、一人一人に声をかけていました。優しい人~~(はぁと


TOYOTA車だらけの駐車場でちょっと肩身の狭いBMWでした(笑


で、すっかりレーシングモードに突入して翌日の袖ヶ浦に乗り込んだのでした☆
Posted at 2009/11/25 16:10:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | Entertainment | 日記
2009年11月24日 イイね!

蕪主紅葉狩りオフ♪

蕪主紅葉狩りオフ♪皆様おはようございます!

滝汗爆!!

6時半集合なのに、夫婦で6時10分過ぎに起きた幹事は、はい、ワタクシです。申し訳ありませんでしたm(_ _)m

で、3連休初日で混み始めた中央道を、皆さんには先に移動していただいて、青蕪君はやっと大月インターで追いつきます。

R139を奥多摩へ向かいますが、あんなに道が細いなんて思いませんでした(滝汗
その後大菩薩ライン経由で勝沼に。

シャトー勝沼に併設されたレストランはリーズナブルなのに美味(^ー^


Havana号の屋根が開かない??騒ぎもどこ吹く風・・・の空がこの日は一緒♪



御坂みちのバイパスを快適にドライブしたあとは河口湖では雄大な富士を望み、


紅葉も見事。あれ???(焦


BMW好きのご主人がいるBooz Cafeでは名物デザートピザで大満足☆


参加された皆さん、おつかれさまでした!(^^;A

そしてその翌日は・・・


続く!!
Posted at 2009/11/24 23:11:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年11月23日 イイね!

袖ヶ浦フォレストレースウェイで

袖ヶ浦フォレストレースウェイで「このコース、とにかく滑りやすいので危険です」

というgucciさんのアドバイスを胸に、今日は一日楽しく過ごさせていただきました。

確かに、滑り易い分ドライブは丁寧に。でもターボパワーを活用してコーナー立ち上がりで早めに全開にもっていくと、タイムは確実にアップするようでホント楽しい楽しい♪


我々の出番の頃には、すっかり晴天になり、いわゆるオープン日和に(爆
あーオープンで走りたかった(無理爆



楽しいイベントに参加させていただいて、ありがとうございました&gucciさんはじめ運営に協力されていた皆さん、おつかれさまでした~(^^

この記事は、BMW3.net Circuit Day 2009 Round.3 お疲れ様でした!について書いています。
Posted at 2009/11/23 23:30:02 | コメント(24) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「迷宮入り致しました。」
何シテル?   09/20 20:33
12年8月8日、ベビーカーF11カーボンブラック導入しました。 前車E93通称「青蕪君」とはヒマさえあればオープンエアドライブを愉しんでました。 出来れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 345 67
8 9 1011121314
15 16171819 2021
22 23 24 25262728
2930     

リンク・クリップ

Ninja Tools 
カテゴリ:Tools
2008/06/24 16:05:35
 

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
3代目BMWはカーボンブラックのツーリング。 カブリオレに負けず劣らず開放感いっぱいのパ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
ご存知"HIMIさん"所有のツーリング君。 2009年5月6日に海を渡って東京上陸しまし ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
2008年7月2日に青カブ君が納車されました。 お友達の皆さんにご心配頂いた納車日の天 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
335i Mspoブラックサファイア。 07年4月にDショールームで出会い一目惚れ!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation