• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけawesomeのブログ一覧

2010年07月26日 イイね!

青いオープンで

青いオープンで昨日の日曜日も、これでもかっ!てほどの快晴でしたね~。

青いオープンの出物があると聞いて、葉山港まで朝もハヨから出かけてきました(^^

←出会ったのは、保管場所に困るような見事なオープン♪

(おっとキャビンがあるけど2シーターか??)


この日のお目当ては毎週日曜に催される葉山マーケット。

朝7時に到着して・・・


まずは行列に50分並んでGetした、トロ丼♪

800円也は、リーズナブルと言えるかどうかは微妙ですが、鮮度バツグン!


そしてさらに1時間待ってGetしたのが、日影茶屋の名物「ケーキの切り落とし

なんと100円!  でも我々が買う時点(約2時間待ち)で「残り5個」。日向での行列はこたえます(>_<)


その後、湘南海岸を一路西へ西へ。箱根を越えて到着したのは・・・
この写真だけで何処だか分かったあなたはかなりのう○ぎ通♪


この写真だけで分かったあなたもかなりの○なぎ通!!

はい。三島は桜家です(^^
隣のテーブルのハタチ前後の男女の集団が騒がしくて例の待ち時間が少々苦痛でしたが、お味は薄味のタレとふわふわの身が堪りませぬ~~~☆

もうこの陽気では流石にオープンできないので、スゴスゴと東京へ戻り、日暮れ時に湾岸を今度は一路東へ。

昨日GetしたBig Bottleをお届けに。


その後、海沿いのステキなレストランでお肉をたらふく詰め込み、食後にはプールのある会員制ラウンジでデザートを頂き、あまりの旨さにノックアウト!

でも完全に摂取過剰、あぁまたシャツが一枚着られなくなる(泣

まっくさんご夫妻にすっかりお世話になっちゃいました。ありがとう~♪


これじゃグルメブログだよね~(汗
さて、今度の極秘極辛ツアーはいつにしましょうか!(謎!
Posted at 2010/07/26 22:28:52 | コメント(21) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2010年07月19日 イイね!

TLBオフ、夏の集いも空はルマンブルー♪

TLBオフ、夏の集いも空はルマンブルー♪ご無沙汰しておりました!
ここしばらく出張に出かけたり本国の上司たちが1週間やってきたりと、チョータボーな日々を過ごしておりました(汗

そんな仕打ちに耐えられたのもこのオフ会の存在があったから!!!(ホントカ爆
今回も10台を超える青い車たちが集まってきました、夏の軽井沢に。

そう、この日は「第2回Team Le Mans Blue全国オフ」、通称TLB夏祭り(チガッタ?

歴史ある高原リゾート、そうかの天皇皇后両陛下の出会いの場所ここ軽井沢は今も日本を代表する避暑地として、訪れるものに何か特別な思いをもたらします。

ウンチクはさておいて、この日は8時に南軽井沢交差点近くのパーキング集合。
我が家はジャストタイムを計算して5:45に自宅近くの都心環状線ランプから乗りました。ところが6:40頃から鶴ヶ島JCTあたりで渋滞にハマり約30分ロス(汗

渋滞の先頭にはなんにもなく、いわゆる「交通集中による自然渋滞」だったようです。圏央道の合流恐るべし!ってなことでロスを取り戻すべくいつもより多めに車線変更を交えつつ上信越道へ(滝汗

2車線となったあとも交通量はやや多く、先発隊(ってか時刻通りの皆様)からの情報を得て、碓氷軽井沢の一つ手前松井田妙義で下りて碓氷バイパスを駆け上がります。

結果、なんとか10分程度の遅れで集合場所に到着できました♪

ってなことで本日の1つ目の目的地カフェGTへ(^^


車好きなオーナーさんがやっている、オフ会にもってこいの「お立ち台」を備えた森の中のカフェ。


ご主人の手際よい誘導で記念撮影フォーメーションをとり、パチリ♪


2時間ほどお立ち台での記念撮影や車談義をしたあとはランチへ。ワタクシのおなじみのChez Somaへ。


ここでも約2時間のまったりしたランチを楽しみました(^^

解散前には恒例のジャンケン大会。今回もはるばる駆けつけて頂いたパタさん提供の景品をGetいたしました~♪パタさん今回もありがとうございます!


解散後、マルゴーさんの先導でアウトレットへ立ち寄ってから16:30頃軽井沢を後にしましたが、どうやら上信越道&関越が渋滞の様相を呈していたので、まずは碓氷バイパス経由で松井田妙義から上信越道に。しかしすぐに事故渋滞を発見し、そこに下仁田出口があったのでわずか1区間で高速を後にし、その後ひたすら下道を花園ICまで走ること約2時間。渋滞知らずで案外快適でした(^^


それにしても帰路の碓氷バイパスで、山を駆け上がってくるマルゴーさんとスレ違いましたが、なぜ下り線???(爆

次回は爽やかな秋でしょうか。次回TLBオフもきっと快晴ですね♪
ご参加の皆さん、cherry会長、おつかれさまでした!
Posted at 2010/07/19 12:29:47 | コメント(16) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記

プロフィール

「迷宮入り致しました。」
何シテル?   09/20 20:33
12年8月8日、ベビーカーF11カーボンブラック導入しました。 前車E93通称「青蕪君」とはヒマさえあればオープンエアドライブを愉しんでました。 出来れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

Ninja Tools 
カテゴリ:Tools
2008/06/24 16:05:35
 

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
3代目BMWはカーボンブラックのツーリング。 カブリオレに負けず劣らず開放感いっぱいのパ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
ご存知"HIMIさん"所有のツーリング君。 2009年5月6日に海を渡って東京上陸しまし ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
2008年7月2日に青カブ君が納車されました。 お友達の皆さんにご心配頂いた納車日の天 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
335i Mspoブラックサファイア。 07年4月にDショールームで出会い一目惚れ!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation