• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけawesomeのブログ一覧

2010年04月11日 イイね!

Team Le Mans Blue 結成2周年オフ

Team Le Mans Blue 結成2周年オフ今日は待ちに待ったTLB結成2周年オフ

E9x系3尻の集まりにいけば、大概アルピンホワイトは過半数。TBSのブラックサファイアもほぼお決まりの第二勢力。

M Sportsパッケージを選択しないと選べないMspo専用色のルマンブルーメタリック。
そんな「希少色」ルマンブルーのBMWに乗る「こだわり屋さん」集団、Team Le Mans Blue。

今日は結成2周年オフミに行ってきました。
ただ思い返すと突発オフミ以外に「計画して告知して出欠とって集まって行って食べる」みたいな、そうTBSがお得意な「キチンとしたオフミ」ってTLBではやった記憶が定かでないのは、きっと獏に記憶を食べられちゃったからだな、って獏が食べるのは夢だろ!!


早朝6時の海老名SA集合には大勢の皆さんがお見送りに駆けつけてくださいました。ざっと東京ドーム一杯分の米粒の数ほどの人数がいましたね、って世界中の人口より多いだろ!!


青蕪君とよく似たマッスンさんのE93、この日はお尻の装いもあらたに富士霊園に登場!


鳥小屋をディフューザに仕込むなんて流石の職人技。次回TLBオフにはこのアミアミの奥から3D動画と5.1chサラウンドの小鳥のさえずりが飛び出す計画になっているそうです(爆


こんなトレイン走行、みんなルマンブルー!(一台部外者を除く)ありえな~い!!


ランチはおなじみ(?)こちら。


ラブラドール2匹がお迎えしてくれます(^^


デミグラスエッグバーガーは絶品。パティは1枚でも充分お腹にこたえます。


おっと、食いしん坊さんがじっと見つめてます(爆


森の中にしっとりと佇む青い車たち。でもやっぱり青ばっかりだとある意味異様かも(自爆


昼時になると天気も回復し、ルマンブルーが青空に映えます♪
そう、この日は13台ものルマンブルーが集合(海老名お見送りの方を含めると15台参加!)


解散後は有志で富士山を山梨側から一周し、ソフトクリームなどを食して帰途につきました。帰路の東名では厚木IC近辺と東京IC付近で少々渋滞につかまり、ギラギラの日差しを浴びてしまい、どっと疲れが(>_<


幹事のcherryheightsさん、周到にしおりまでご準備いただいてありがとうございました!またヨロシクオネガイシマス(笑
参加された皆さん、おつかれ様でした。次回は夏頃あつまりましょう(^^d


この記事は、TLB おふについて書いています。
Posted at 2010/04/11 20:48:05 | コメント(27) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2010年04月10日 イイね!

オフ会日和

オフ会日和埼玉は北関東か南関東か?
という議論をしてるテレビプログラムを見た記憶がありますが、今日の埼玉北部はぽかぽか陽気のオフ会日和。

なおかつこの北関東にあるゴルフ場では桜もまだまだ見頃ときたら、お出かけ好きのワタクシのアタマの中は盆と正月がいっぺんにきて足して0.5で割ったような大騒ぎ(ニバイカヨ爆)。

さてこの短い文章でこれだけとっちらかる理由は、明日のTLBオフ会。
ついに生まれて初めて10台以上のルマンブルーのBMWを一度に見るときが来るのだから興奮しないわけにはいきません!

というわけで今日は早めに休みます。といいたいところですが果たして眠れるのかな(汗)

明日お会いする皆さん、よろしくお願いします~\(^O^)/
Posted at 2010/04/10 19:39:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2010年04月09日 イイね!

月金でショップ通い

月金でショップ通い今週は、五本木に始まり五本木に終わりました。
月曜金曜の2回も。。。

六本木は毎日1回以上足を踏み入れますが、五本木通いはもう一生分くらいしてしまった感じ(オオゲサ爆)。

そう、すっかりショルダーが減ったフロントタイヤ、折角ブレーキも強化したし家族(&愛犬)も乗るので交換しました。

先日、18インチランフラット4本交換すると「30マンコース(汗)」だと聞き、あちこちで探しまくった結果、通販サイトでフロント1本3.8マンというものを発見。件のAb○BMWさんに交換だけお願いすると1.5マンだそうで、ざっと9~9..5マンでフロント2本交換可能なのです。

ブレーキ交換の際にアクセスさんでそんな話をしたところクレジットカード手数料込みでその価格に合わせてもらえました!Good Job アクセスさん♪

新車時以来の新品タイヤです♪


これでTLBオフの準備も万端だ~(^^d
Posted at 2010/04/09 20:50:52 | コメント(19) | トラックバック(0) | 93モディ | 日記
2010年04月05日 イイね!

青蕪君にモディの季節がやってきた!!

青蕪君にモディの季節がやってきた!!桜の季節も今朝の雨で一区切りつきそうな、寒い4月の月曜日。

青蕪君、普段は六本木に向けて通りすぎるだけの五本木のとあるお店に行ってみました。


あれ?店の前には見慣れた3.netのステッカーの貼られた白い90が。でもご本人は見当たりません。どこかの隙間にでもに隠れていたのでしょうか。さては相当ガリガリにお痩せになったに違いない!(浦山氏爆



季節のご挨拶もそこそこに、お立ち台に向かいます。


早速フロントホイールを取り外します。そりゃそうだ、あのタイヤはヤバイよね・・・


イイね~綺麗だよ~、もう一枚脱いでみようか!


チョット目を離したスキに、力強く6つに割れたカニ腹が!!


ということで、あっという間に装着されちゃいました、BPブレーキシステム


装着後は200~400キロほど慣らしが必要とのことなので、今週土曜のゴルフでチョット踏み踏みしてきます!・・・もちろんブレーキを、ですよ(滝汗

タイヤは減ったままなので今日の雨では流石にガツンと制動をかける気になりませんからフツーのオッサンドライバーとしての装着直後の街乗りインプレッションですが、街中では純正ノーマルブレーキとなんら変わりません。パッドも純正ノーマルなので鳴きもなく快適。アクセスさんからは「初期制動が甘く感じるかも」と言われましたがそもそも青蕪君のブレーキは利きが甘くなっていたからなのか(走行27000キロ)全く違和感ありません。普段は助手席に妻と空を乗せることが多いので、加速も減速もガツンとこない方が望ましいので、これはワタクシにとっては嬉しい一面です(^^


でもこれだと全く投資効果がわかりませんよね。。。
ちなみに「ルックス」はかなり満足度高いです、フロントだけでも。



追ってきちんとレポりますので慣らし終わるまでチョットまってチョ~(汗

キャンペーン価格を適用していただいた上に、作業も二人がかりでわずか1時間ほどであげていただいたアクセスさん、どうもありがとう~♪
Posted at 2010/04/05 17:08:12 | コメント(29) | トラックバック(0) | 93モディ | 日記
2010年04月04日 イイね!

だって一年でたった一度の桜の季節だから

だって一年でたった一度の桜の季節だから先日予告していた場所は、そうココ。

花見で一杯、って日本人の定番年中行事ですが、実際は4月上旬の屋外はまだ寒い。ましてや夜桜となれば尚更・・・

とはいえ海外にもよく知られたcherry blossom season、この季節をLiveで楽しまずにいられるか!!・・・ということでこの週末は桜三昧。

金曜はアークヒルズ裏の桜のトンネルを昨年に引き続き。ここは急ぐ車がほとんどいないので、ゆったりと満天の桜を楽しめます。オープンでよかった~!と思える瞬間です(^^


翌朝(土)は一路箱根へ。E91E92E93E82と、珍しくE90なしのオフ会(笑


流石に尾根伝いに走る道にはまだ桜は咲いていません。ハイペース過ぎて(もちろん後続の方々が:爆)、撮影は困難を極め・・・(^^;A


クールダウンが必要なほどハイペース???(もちろん皇族の方々が:シツコイ爆)


そしてランチは新ネタの御殿場「魚啓」。


注文した海鮮丼は、味噌汁も巨大ですが、、、


メインディッシュ(ボウル?)の丼も、たっぷりご飯に乗った約20種類の海鮮たち!夜なら十分これで酒の肴になり、残ったご飯と味噌汁と茶碗蒸しで締められます。

それより何より驚きは超巨大かき揚げでしたが、これは次回のお楽しみということで画像はなし(モッタイブリ爆

それにしてもこのフロントタイヤはヤバいですね(滝汗


夜はいよいよ冒頭写真の芝公園で花見。CORTEXさんみやを。さんにお集まりいただきました(^^


空も一緒に、東京タワーやら酔っぱらいやらキレイなお○いちゃんたちを眺めながらついでに桜も(ナンダカヘンダゾ爆

この後、にわか雨と遠山桜吹雪で早々に撤収して魔王の塔で2次会と相成りましたが、早起きがたたって皆さんお帰り後ワタクシは即撃沈(>_<


そうすると日曜も朝早くから目が覚めて(毎日だろとか突っ込まないように!)、無理やり3.net花見day2010 Rd1@砧サーキットへ飛び入りします。


誰よりもリラックスしていたのがこの人(ヒト?

ご参加の皆様おつかれさまでした!遅刻&早退で失礼しました(汗)少し肌寒かったですがお花見楽しませていただきました♪

さすがにこれだけ桜三昧だと、もう桜は一年ぐらいいいや、って感じ(爆


さ~て明日は五本木か六本木あたりで桜見物かな???
Posted at 2010/04/04 22:56:35 | コメント(20) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「迷宮入り致しました。」
何シテル?   09/20 20:33
12年8月8日、ベビーカーF11カーボンブラック導入しました。 前車E93通称「青蕪君」とはヒマさえあればオープンエアドライブを愉しんでました。 出来れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Ninja Tools 
カテゴリ:Tools
2008/06/24 16:05:35
 

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
3代目BMWはカーボンブラックのツーリング。 カブリオレに負けず劣らず開放感いっぱいのパ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
ご存知"HIMIさん"所有のツーリング君。 2009年5月6日に海を渡って東京上陸しまし ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
2008年7月2日に青カブ君が納車されました。 お友達の皆さんにご心配頂いた納車日の天 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
335i Mspoブラックサファイア。 07年4月にDショールームで出会い一目惚れ!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation