
大変ご無沙汰しております。
去る者日々に疎し。年の瀬のこの忙しい時にアンタ誰?とかいう声が聞こえてきそうですが、みなさんお元気ですか?みんカラを始めて以来初めてブログを1ヶ月以上ブランクをあけてしまいました。
写真の三田通りから見る東京タワーの脚が好きでいつもここを通るときは右レーンと決めていますが、時には視点を変えると違ったものが見えてきますよね。
最近、ツイッターで某有名女性タレントが不用意なことをつぶやいて世間をお騒がせしていましたが、ワタクシも数カ月前に「何シテル?」で不用意なことを書きこんで多くの方にご心配をおかけしました。某有名歌舞伎役者同様示談が成立したので、じゃなくて一応の決着を見たので筆(キーボード?)をとった次第です。。。
結局色々あった某米国のIT企業とはつい先日決別し、1月(来週)から豪州の金融系企業に勤めることになりました。勤務先は写真の場所のすぐ近く。奇しくも辞めた会社が以前入居していたビルと同じ(^^;A
本人も妻もワンコも至って元気です。ご心配いただいた皆さん、ありがとうございました(ちなみに我が家の空は昨日満6歳の誕生日♪)
今月は職安通いのプータローだったため(正確には今も)、某ヒルズ駐車場のフリーパスをフル活用して○本木交差点から○洗坂を下ったところの吉野家がしばらくは定番のお食事処となっていました(ちなみに今日も)。いつものメニューと値段はもう空でも言えます。「並卵。430円」牛鍋丼にしないのはささやかな抵抗、みたいな(カワラナイッテ爆
ちなみに、会社都合で離職となると、雇用保険はすぐに(待機期間が3ヶ月7日でなく、7日のみ)受給できることは有名ですが、今は国民健康保険料も約7割引、国民年金保険料も割引適用があるの、知ってました?しかも、雇用保険の失業給付は、不動産収入や株の売買収入等があっても、それを「自営業として」やっていない限り受給資格に影響がないって、これもご存知でしたか?
まアいまどき「フリーター、家を買う」時代ですから、私も「プータロー、車を買う」ぐらいはいけるんじゃないの?ということで箱替え検討を真剣に始めました(爆
カブリオレの開放感は何物にも代えられませんが、そのクルマの室内は幅も頭上もかなり広く、パノラマサンルーフで開放感もあります。後席の足元はセンタートンネルの出っ張りもなくてとても広く、妻が後ろでワンコといっしょにくつろぐこともできそう。
そう、X5。残念ながら
M-Sportパッケージの試乗車はありませんでしたが3Lシングルターボは青カブ君のツインターボよりフラットなトルク感がX5のキャラクターに合っている感じがします。モチロン、出足は重たいですが。高速でのレーンチェンジなどではロールが少々気になりましたが、M-Spoの足をいつか試してみたくなり、ますます妄想は膨らむのでした(モーソーカヨ爆
2010年、紆余曲折色々ありました。
。。。が!終わりよければ・・・
ということで、皆さんより一足早く1ヶ月の年末休暇中ですが今年もあと2日あまり、良いフィニッシュができるよう皆さんの暖かい励ましの言葉やビールの差し入れ、頭金のご寄付や大掃除の手伝い、セ○シー居酒屋へのお誘いなど大募集しておりますのでよろしくお願いします~!
え?こんな図々しい奴見たことない?いや、あの、変わり続けますから、、、価値観って(クルシイ爆
Posted at 2010/12/29 15:34:00 | |
トラックバック(0) |
ブログ | 日記