• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月01日

新宿新都心



元日の初日の出をバックに車の写真を撮ってやろうと、当初お台場フジテレビあたりを狙っておりましたが、おそらく人ごみにやられて見事撃沈が関の山ですし、いっそ世間の裏をかいての大晦日早朝、新宿新都心にて一人ゲリラ撮影会を決行してきました(笑

むかしは新宿副都心などとよく聞いたりしましたが、都庁が誘致?されてからはどうも新宿新都心と呼ばれるように変化してきたのでしょうか・・・?私にはよくわかりませんが。
詳しい方いましたら解説いただけると嬉しいです。

さて今回非常に寒かったのですが、愛用機のパンフォーカスなカメラで頑張りました♪









早朝5時に新都心に到着し、ぐるりと周辺をながして見ましたが、さすがにエコが騒がれている時代だけにビルの照明はほとんど点燈しておりません。

しかし、某B●W Tokyo様だけは何故か照明全開でした(笑
並びにはイルミネーションも派手に光りまくり、その一角はまさに別世界のような明るさを誇っておりました(笑








画像一枚目とこの画像のバックにあるでかいビルは、E.YAZAWAのセカンドアルバム「A DAY」のジャケット写真に使われた古いビルです(名前は知りません)。



朝日が射し、人もぼちぼち増えてきましたので都庁下界隈から退散します。



何故かJRA東京競馬場におります(笑




朝日を逆光にして撮って見ました♪

今年の正月休みも例年通り、31日~3日までなんですが以下の事をする予定です。

①蛍光灯の傘の掃除
②テーブルの脚(メッキ部分)の磨き
③CDの整理
④スニーカーのメンテナンス

という事で、昨日スニーカーの紐の掃除と軽いぞうきんがけをしました。
美容師にとってハサミとスニーカーは大切な道具ですので、結構大事にしております。




すべてナイキのエアフォースワンUS8です。
中にはプレミアムモデルもありますが、わけ隔てなく履いてます(笑


去年の五月に納車して、あっという間の七か月が過ぎ新年を迎えましたが、システム構築をいろいろ迷っていたブログ立ち上げ頃が、えらい昔のことのように感じるのが不思議です。
今朝も行ってきたのですが、去年の初日の出を見に行った時の方が不思議と最近のように感じております。

旧年中は大変お世話になりましたが、今年もどうか宜しくお願い申し上げます♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/01 10:00:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

塩尻小坂田公園 FLシビックオフに ...
ヨッシーM&Mさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年1月1日 11:27
今年もよろしくお願いします(笑)

次はやっぱり鏡ですかね~(≧∇≦)

ちなみに、鏡体験はいつでもOKみたいですよ~♪
コメントへの返答
2009年1月1日 11:58
宜しくお願いします(笑)

実はそこ聞きたかったんですよ!
水曜日とかでもOKだったら是非お願いしたいんですけど・・・。

それでも体験したらおそらくそのまま注文間違いないでしょうし、三菱っぽい奴パイオニアが出すのを確認するまで待った方がいいのか・・・悩み中です。
2009年1月1日 11:37
旧年中はいろいろと絡んでいただきありがとうございました!

また今年もよろしくお願いしますね~♪

私も暇さえあればどこかしら撮影にでかけておりますw

最近では人目も気にならなくなりましたが…(苦笑)
コメントへの返答
2009年1月1日 12:06
こちらこそ有難うございました!

宜しくお願いします♪

そうですね~悪い事してるわけではないんですけど、人目が結構きになりますねぇ。

あまり撮影の為に早起きしたりなんて事なかったんで、結構楽しかったですよ。
2009年1月1日 11:52
今年も宜しくお願いします☆

また雑談しましょう(o^-^o)
コメントへの返答
2009年1月1日 12:10
ありがとうございます☆

機会があれば、二台の進化具合を並べてみてみたいです!

宜しくお願いします♪
2009年1月1日 12:32
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
ワタシもd77さんのブログを見て、「車高調出揃ってないし、俺もカーオーディオやってみようかなぁ」なんて思っていたのが、かなり昔のことのように思います。
昨年みんカラでカーオーディオをされている方々のブログを見るまでは、カーオーディオってイカついアンプとウーファーを積んで低音を強烈に鳴らしたい人がするものだという漠然とした感覚があって、「好き」「嫌い」のうちどちらかと言えば「嫌い」の方に属していましたw
コメントへの返答
2009年1月1日 15:56
あけましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いします!

いやあ本当そうです。事柄によっては随分昔の出来事のような気がします。まあ何て言いますか、それだけ熱心に趣味に没頭できているという事なのかもしれませんね。

いかついアンプとウーファーも、鳴らす人の好みの違いで随分と違うもんなんだと私もつくづく勉強させていただきました。
はまってみてわかる事って結構あるもんなんですね。
2009年1月1日 12:48
あけましておめでとうございます♪
懐かしい場所ですね。数年前何度か都庁に出張行ってました。
それにしてもスニーカーの数スゴイですね。
私はスニーカー3足しか持ってません(笑)

それではお互い良い年でありますように~♪
コメントへの返答
2009年1月1日 16:04
あけましておめでとうございます♪
今年も宜しくお願いします!

都庁はまったく明かりらしき物が見当たりませんでした。
ですから映画「ブレードランナー」に登場した、レプリカント会社の要塞っぽい雰囲気を醸し出しておりました。

スニーカーはあくまで仕事の道具なもんですから、経費でおとしております。
良い年になるといいですね~♪
2009年1月1日 14:15
あけましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いします。

デジカメって夜でもキレイに写るんですね。
てか何時間撮影してたんですか?w
コメントへの返答
2009年1月1日 16:12
あけましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願いします!

結構このあたりは街路灯が明るいものですから、三脚使用で普通にバシバシ撮れるようです。

朝の5時から7時半くらいまで遊んでました。日が長くなってきたらまた行ってみたいです。撮影にいいポイントは無限にありそうでした。
2009年1月1日 14:38
こんにちは!

あけましておめでとうこざいます♪
スニーカーがすごいですね、しかもすべて同じモデルの色違い!!
静かな大都会でピカピカの愛車と撮影、いいですね!
今年も宜しくお願い致します!
コメントへの返答
2009年1月1日 16:19
こんにちは!

あけましておめでとうございます♪
ありがとうございます。
ローテク系のフォースワンの他にランニング用にエアプレストを数足持ってます。
むかしはエンジニアブーツとかも履いてたりしましたが、最近かなりの弱体化でかかとにエアーが入ってないと体にひびいたりしてきつくなってますw

たまには積極的に撮りに行くのも楽しいものだと感じました。

今年も宜しくお願いします!!
2009年1月1日 15:36
おめでとうさんです☆彡
綺麗な画像…デジイチでしょうか?

僕も欲しいのですが、他の物欲に負けて
まだ購入に踏み切れてません(爆)
コメントへの返答
2009年1月1日 16:30
あけましておめでとうございます☆彡

ありがとうございます。
5年ほど前に買ったオリンパスの普通のデジカメです。

実は私もデジイチが欲しくて検討中なんです。
親父には使いこなせないかもしれませんが(爆
2009年1月1日 15:49
明けましておめでとうございます

d77さんのシステムだと後はヘッドユニットが欲しいですね♪DIATONEも
例の商品を出したみたいですが、カロXやF#1はどういう手で来るんですかね~

僕も少しずつですが、現システムを少しずつ強化していきたいです
コメントへの返答
2009年1月1日 16:42
あけましておめでとうございます!

アルパインは低価格機でそれらしいヘッドを出しているらしいですね(最近知りました)。
4~5月ごろには白黒はっきりするはずなんで、楽しみに待つしかないですねぇ。

X152さん、今月末入庫でしたよね。
今度こそ満足の仕上がりになるよう、祈ってますよ!
2009年1月1日 17:24
あけましておめでとうございます!

すごい綺麗な写真ですね~。
自分も今度時間作って撮りに行こうと思いました。
今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年1月1日 17:39
あけましておめでとうございます!

ありがとうございます♪
新宿は、人や車が少ない時を狙っていくと楽しいかもしれませんねぇ。

私も一眼購入して本格的に写真やってみようかと思ってます。

今年も宜しくお願いします!
2009年1月1日 18:45
明けましておめでとうございます

本年もよろしくお願いします

写真がすてきですね~

車もピカピカ!!

またオーディオネタ期待してますよ~
コメントへの返答
2009年1月1日 20:11
明けましておめでとうございます!

本年もよろしくお願いします!

ありがとうございます。写真は大晦日から早起きした甲斐がありました。

オーディオネタは、とりあえず四月ごろのニューリリースを楽しみにしております。何とかXヘッドを調達できればいいんですけど・・。

秋に幕張でお会いできるように、今のうちから頑張ります♪
2009年1月1日 19:04
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します、………でも(笑)

それにしても、スカイラインクーペがカッコよすぎです!
場所も田舎者からしたら、バリかっこよかなとこですね(笑)
一回だけ都庁昇ったことありますが、完全おのぼりさんでした!

おのぼりさんしたら、是非、髪切って頂きたいです(笑)

今年も充実したカーオーディオライフ楽しみましょうね(^^
コメントへの返答
2009年1月1日 20:28
明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いします!
………もちろんです!

有難うございます♪あおいさんのレガシイも、ドガッコいいですよ!

私も都庁は一度パスポートを作りに行ったくらいですし、やってることももろおのぼりさんしてますw
ええもう、上京されて時間が都合つくようでしたら是非連絡下さい。
バリかっこよかな感じになるように頑張りますので♪

オーディオももちろんですが、写真も機会があったら教えてください。
2009年1月1日 19:05
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします♪

凄く綺麗に撮れてますね(*^^)v
スカイラインは都会によく似合いますね\(^o^)/
コメントへの返答
2009年1月1日 20:36
明けましておめでとうございます!

ありがとうございます♪
去年のみんカラでは、ヒロさんの上高地の写真が、ものすごく印象に残っております。

人に観てもらう場があるのって、楽しいですしもう少し深くはまってみたくなりますね。

本年もどうぞよろしくお願いします♪

2009年1月1日 22:43
あけましておめでとうございます!
スカイラインかっこ良いですね~
もうそんなになりますか、そろそろエージングも進んで素晴らしい音になってきてるんでしょうね♪
僕もオーディオ車が欲しいんですが・・・。
コメントへの返答
2009年1月1日 23:23
あけましておめでとうございます!!
昨年はいろいろアドバイスいただきましてありがとうございました。
SPをRSⅡにしておいて、今は本当に良かったと思っております。
おかげさまで大分エージングも進みまし、自分の耳も少しは違いがわかるようになってきました。
今年も楽しいお付き合いをどうぞ宜しくお願いします♪
2009年1月1日 23:20
明けましておめでとうございます☆

すごいですね、スニーカー!
手入れをちゃんとしてるのもスゴイ!

ウメキンちゃん、奥様と共に
今年も良い一年でありますように。

コメントへの返答
2009年1月1日 23:41
明けましておめでとうございます!!

スニーカー褒めていただいてありがとうございます。

うちのといっしょにいつもブログ拝見させていただいております。
特にうちのはいつもしつこく拝見して笑っております。
それにしても天敵君の食欲には圧倒されまくってますw
P音さんもお身体を大切にして、ご家族そして可愛いhanaちゃんと共に、良い一年でありますように♪
2009年1月1日 23:26
あけましておめでとうございます。
おつきあいさせていただいて、はや20年近く??時の経つのは早いものです。
今年もよろしくお願いいたします。

写真、かっこいいです!都会のビルがよく似合うこと。
私は先日、壊れていたデジイチをリプレース(やっすいのですけど)しました。でも腕がないので宝の持ち腐れかも。

明日、ケータイメールさせていただきます。


コメントへの返答
2009年1月1日 23:59
明けましておめでとうございます。
20年とは、ながいようで早いものなんですね~

写真について、ありがとうございます!
そう言っていただけると非常に嬉しいです。
一眼復活したんですね♪
また一眼についてもいろいろ教えて下さい。
明日、メールお待ちしております。
天気も良いようで、楽しみです。

本年もよろしくお願いします♪
2009年1月2日 12:24
丁寧なご挨拶誠にありがとうございました。
改めましてあけましておもでとうございます。
本年も宜しくお願い致します

お写真を拝見してますと
愛車への愛情を強く感じます。
撮影会お疲れ様でした。
又かっこいい写真を見せて下さいね!
コメントへの返答
2009年1月2日 17:02
明けましておめでとうございます。

今まで被写体になる物が身近になかった関係上、特に写真に興味なかったのですが、こうやってみんカラとかで大勢の方に見てもらえたりすると、ちょっと頑張って早起きしたりとか寒いのを我慢したりとかしちゃいました。

ノーマルだけどいかにカッコよく見せられるかに拘ってます♪

本年もよろしくお願いします!
2009年1月5日 13:34
写真が素晴らしいですね!
今年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2009年1月5日 14:20
明けましておめでとうございます!
有難うございます。
エントリーモデルの一眼逝っちゃおうかなと検討中です。
最近はマージャンの報告が滞ってますね~
更新楽しみにしてますよ♪
本年も宜しくお願いします♪

プロフィール

「俺流ダイエットパートⅡ http://cvw.jp/b/386979/45387021/
何シテル?   08/18 20:44
この道40年目になる現役ERO美容師です。 yvlme19548
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン重量にみる日産6気筒エンジンの進化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 04:53:57

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
公認改造車 DBA-YF15改 ADVAN Racing GT BEYOND MICH ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
東京オートサロン2014 出展車両 HRE S101 MICHELIN PILOT S ...
日産 ジューク イベントその他 (日産 ジューク)
イベントネタです。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation