• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月04日

買う気になってた車

ランサーエボリューションⅩ

GSR SST 白

レザー
キーレス
純正フルエアロ

アドバンRS 
オーリンズ車高調
HKSリーガマックス

DEX-P01Ⅱ
DEQ-P01Ⅱ
PRS-A900
TS-T10RS
TS-M10RS
R-70A
楽ナビ

でしたけど、ある日ショールームで「typeS白」見たとたんに心変わりしました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/05/04 00:19:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

題名のない独り言 2025.10. ...
superblueさん

チームBBQ♪その2 ( ^ω^ )
のび~さん

ご隠居(BNR32)、元気になりま ...
P.N.「32乗り」さん

夕飯の一杯はスパークリングワインで♪
kuta55さん

10/15 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

おめでとー😚森保ジャパン⚽️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2008年5月4日 7:00
おはようございます。

何かスカイラインとは全然方向の違う車ですね。
コメントへの返答
2008年5月4日 7:45
marushiさん
おはようございます。

おっしゃるとおりでございます。
去年10月発売日より半年間、ストイックなまでにエボと向き合ってきましたので、全否定するのに丸一日かかりました。
結局自分は、武闘派ではなくラグジュアリー派であることを深く認識した次第であります。

因みに今は、三菱RVR(査定10万)に乗っております。

2008年5月5日 20:22
拝見させていただきました!
AXMとA9Xで行かれるのですね、素晴らしい!!

好みですがT10&M10だとW10を追加したくなるんじゃないかと思います。
個人的にはRS10は3WAY前提じゃないかと・・・。

フロント2WAY完結予定でしたら高くなりますが、T1RSⅡ&M1RSⅡの方が良いような気もします・・・。

3WAYになると、デジデジだとアンプはA7Xしかありませんし、A7Xもかなりお高いですし・・・。
コメントへの返答
2008年5月5日 21:20
otokomaeさん  こんばんは!

実は、一番不透明感が漂っていたのがズバリSPだったので、非常にうれしいアドバイスです。
おっしゃるようにA9Xを軸にデジデジシステムなんで、3WAY化にはA7Xが必要なのもビギナーながら承知しておりました。
T1RSⅡ&M1RSⅡの2WAYでは、S1RSⅡがなくてもつながりに問題ないのでしょうか?(お友達でつながらないと申している先生が一人おいでになります)
また、コンフィデンスC-50&C-130の選択はありでしょうか?

プロフィール

「俺流ダイエットパートⅡ http://cvw.jp/b/386979/45387021/
何シテル?   08/18 20:44
この道40年目になる現役ERO美容師です。 yvlme19548
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エンジン重量にみる日産6気筒エンジンの進化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 04:53:57

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
公認改造車 DBA-YF15改 ADVAN Racing GT BEYOND MICH ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
東京オートサロン2014 出展車両 HRE S101 MICHELIN PILOT S ...
日産 ジューク イベントその他 (日産 ジューク)
イベントネタです。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation