• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月18日

ホームVSカー

ホームオーディオが箱(部屋)の音響特性(直接音、間接音)&SPエンクロージャの響きをアナログで楽しむ事に対して、昨今のデジタルシステムカーオーディオは、超高性能なヘッドホンで直接音を楽しむみたいな感覚ではないでしょうか。
各ユニットをインストールするにあたって、内装をカスタマイズするのもカーオーディオの醍醐味の一つであると思います。
入庫してから二週間、製作現場では、かなり盛り上がって施工していただいている様子で、大変楽しみになっております。


ドアが具体的になって参りました。
ノーマルは画像上のように二分割の内張りでしたが、今回画像下のように一体形にカスタムメイドしていただきました。
表面は黒レザー張りでステッチを入れて仕上げるそうです。
質感は純正を上回ることを目指すとの事、非常に楽しみです。



デッドニングについてはこれで完成です。今回特別施工ということで、ガラスを取り外してのフル制振対策を実施していただけました。

ブログをupするにしても、もう少し出し惜しみしてやればいいと思うのですが、我慢出来ずにすべて出し切っております。
親父になるとどうもせっかちでいけませんね。

以上









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/06/18 23:40:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

おはようございます
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2008年6月19日 0:09
内張り上下2分割のとこパテされてませんか???

てか36スピーカーホールデカイ!!
いいな~
35ちっちゃいんです 笑
コメントへの返答
2008年6月19日 5:41
パテについては、ジャガーさんのみたて通りだと思いますが、どう製作したのかききそびれました。
ノッポサンのHPで見た感じでは、ドア形状は似てる感じでしたけど、意外に大きさ違うんですかね。

J-LUG今月末だそうですね。予約してあります♪
2008年6月19日 0:11
おお~S1もバッチリですねぇ!
ドアの作りも良くて、うちのFitとは比べ物になりません・・・。

音だしが本当に楽しみですね!
コメントへの返答
2008年6月19日 5:45
とにかくユニットが装着された所を早く見てみたいです。

音出しの日取りが決まりましたら、一度D判定の右耳、耳鼻科で診てもらおうと思ってます(爆
2008年6月19日 0:35
色々加工に幅が出せるドアだけでもうらやましい(´ω`)
それだけでも音に期待できそうです。

スターレットの鉄板にダンボール張り付けてるも同然なドア見たら笑えますよ(爆
コメントへの返答
2008年6月19日 5:51
ありがとうございます。
新車のうちから、これだけドアを弄ったので、もはや完全なる傷物ですね。

とりあえず売るに売れないので、最低10年位は乗るつもりですが、その頃どうなっていることか想像できません。
先行き正直、少し不安あります。
2008年6月19日 0:59
こんばんは

出来上がりがマジ楽しみですね(^O^)

コメントへの返答
2008年6月19日 5:55
ありがとうございます。
出来上がり、もの凄く楽しみなんですが、あんがいしょぼい音だったりした場合考えると、結構心配だったりします。
期待値が高すぎますので。
2008年6月19日 1:44
かなり作業は進んでますね!しっかりと組まれているから、どんな音を奏でるか楽しみですね!
コメントへの返答
2008年6月19日 6:01
ありがとうございます。
作業は今のところ、大きな問題も無く順調にきてますが、この調子で音出しまで一気に行ってもらえたら良いのですけど。
最終的に良い音を奏でることを願っております。
2008年6月19日 7:29
作業の進捗がこと細かに分かりますね^^

オーディオも然りですがそれに伴う内装のカスタマイズも楽しみですね^^

またのアップ楽しみにしてます^^
コメントへの返答
2008年6月19日 22:00
こんばんは。
ドア単体では質感上がると思うんですけど、インパネからのつながり(色、質感)がどうなのか、現物見るまでは若干心配でもあります。
2008年6月19日 11:06
おおー!凄いです!
コメントへの返答
2008年6月19日 22:03
おおおおおおおおー
ありがとうございます。

ここまでしてへたうったら、鬼の逆鱗に触れまくり確定です。
2008年6月19日 21:16
こんばんは!

内張りフル加工ですね!作業も丁寧で、出てくる音も期待大できますね!リヤのアンプ廻りもどんな風になるのか楽しみです。
コメントへの返答
2008年6月19日 22:17
こんばんは。

トランク、シンプルに行く予定ですが、実際ちょっと楽しみです。
そろそろユニット取り付け作業に入ると思うんですけど、次回は出来るだけ溜めてからupしようと思ってます。

土曜日雨らしいので、長距離の運転お気をつけて。
2008年6月20日 3:52
お久しぶりです。
しばらく見ない間に着々と進んでられますね(^_^)
私のも着々と進んでいればいいのですが・・・。
MES行けないみたいですが
d77さんの分まで見て聴いてきます。
ではでは近況のUP楽しみにしています。
コメントへの返答
2008年6月20日 7:34
お久しぶりでした!

あれから、周りの皆様のあたたかい後押しもあって、当初はせさんにお話していた2WAYから、アンプ二枚の3WAYにまで変化してきました。
とりあえずこの形で作った後、SWの追加とか考えて行くつもりです。

MES、僕は今回行けませんが、はせさんはたっぷり楽しんできてください。

プロフィール

「俺流ダイエットパートⅡ http://cvw.jp/b/386979/45387021/
何シテル?   08/18 20:44
この道40年目になる現役ERO美容師です。 yvlme19548
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン重量にみる日産6気筒エンジンの進化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 04:53:57

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
公認改造車 DBA-YF15改 ADVAN Racing GT BEYOND MICH ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
東京オートサロン2014 出展車両 HRE S101 MICHELIN PILOT S ...
日産 ジューク イベントその他 (日産 ジューク)
イベントネタです。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation