ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [dsuke77]
version ERO
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
dsuke77のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年01月11日
東京オートサロン2014
TAS2014 VOSSEN BOOTH展示車両として、愛車2008年式スカイラインクーペが起用されました。
プロデュースド by アクセスエボリューションWAVE店長
準備の為の入庫以来ほぼ1カ月ぶりの対面に加え、オートサロンという特殊な状況なものですから、愛車ではありますが客観的にレポートさせていただきますので宜しくお願いします。
VOSSENニューホイール
フロント10.5Jリア12Jの極太ディープコンケーブで色はブロンズです。
今回の出展は、このホイールのデモカーという役回りで採用されました。
VOSSENといえば黒いCKVにCV-3の強烈なイメージがありますが、TAS展示車両としてイメージ負けしないようなアプローチをしております。
ラッピングカラーに合わせたキャリパーカラー
もともと同系色イエローパールのキャリパーでしたが、ボディ同色に再塗装する事でより高い完成度を追求しました。
サイドステップ/サイドフリッパー
12J極太履きをこなす為、その圧倒的物量に負けないよう サイドにボリュームをもたせました。
カーボンサイドフリッパーはカーボンフロントリップからカーボンリアディヒューザーへとつながり、FR車特有の下半身の力強さを表現します。
フルラッピング
カラーはホーネットメタリック(グロス)
海外モデルを含めて純正色に設定の無いイエロー系を選択。
もともとエレガントでセクシーなV36クーペに、このEROイエローメタを纏わせることで、更なる妖艶で官能的なボディラインが形成されました。
ドアミラー下部の複雑な形状をした樹脂部分は塗装とばかり思い込んでおりましたが、なんと貼りだそうです。
フロント周りの細部にいたるラッピングのクオリティも素晴らしいです。
初日にいらしたカズロックさんからもお褒めいただきました。
インテリア/オーディオシステム
赤い本革シートに堅牢に造り込まれた3ウェイスピーカー群。そしてオーバーヘッドにはデジタル伝送を可能にするメモリーオーディオユニットとコントロールセンターがインストールされ、走りのスカイラインとしては異端とも言えるハイエンドカーオーディオシステムが構築されております。
デモカーとして推薦されたのは、この辺りの拘りが高く評価されました。
R1チタンエキゾーストシステム
アクセスエボリューションオリジナルの専用リアディヒューザーに、ワンオフ4テール化したR1チタンをインストール。
アフターパーツならではの贅沢な素材と造りこみは、前述のハイエンドカーオーディオシステム同様、メーカー純正の追従を決して許さない、究極の機能美と高性能を今後も保有し続ける物と確信しております。
今回お世話になりました静岡で事業を展開する、輸入ホイール最大手の
MONDERA JAPAN
さんのブースです。
左写真左の方がモンデラジャパンのとてもダンディな社長です。お世話になりました。
MONDERA JAPAN嬢のお二人です。
とても美しいおふたりでした。右はこれまたダンディなVOSSEN社のレオン社長。
お褒めいただきまして、ありがとうございました。
MONDERA JAPANブースで展示のLEXUS IS350とAUDI S5スポーツバックです。
S5は前後11J鍛造モデル、IS350は9/10.5J鋳造モデルを履いております。
そして、お姉さんいきます。
今回はサラッとした激写でしたので、特に説明なしでいきます。
最後に車編です。
絵になりそうな車のみを選びましたが、会場すべての車がどれも素晴らしかったと思います。
残念なのは、スカイラインクーペの展示が自分のだけであったことと、ジュークの出展も1台?しか無かったことでしょうか・・・。
ということで、大変長いブログでお迷惑おかけしました。
まだ、明日も行こうと思っておりますので、写真や記事を追加するかもしれませんが、どうかご了承いただけますようよろしくお願いいたします。
Posted at 2014/01/11 15:59:19 |
コメント(17)
|
トラックバック(0)
| 日記
プロフィール
「俺流ダイエットパートⅡ
http://cvw.jp/b/386979/45387021/
」
何シテル?
08/18 20:44
dsuke77
この道40年目になる現役ERO美容師です。 yvlme19548
105
フォロー
133
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2014/1
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
エンジン重量にみる日産6気筒エンジンの進化
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 04:53:57
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 ジューク
公認改造車 DBA-YF15改 ADVAN Racing GT BEYOND MICH ...
日産 スカイラインクーペ
東京オートサロン2014 出展車両 HRE S101 MICHELIN PILOT S ...
イベントその他 (日産 ジューク)
イベントネタです。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation