
台風二号にピンポイントで狙われましたが、なんとか無事納車できました。
とりあえず、行き着けの税務署の駐車場を貸しきっての撮影会でしたが、わざわざ納税者番号も控えていったのにもかかわらず、クレーム一つ出ないまま無事終了してしまいました。さすがにこの時期の税務署は閑散としております。
撮影終了後、早速某プロショップまでA9X・AXM持参で見積もりを取りに参りました。
内訳は以下の通りです。
TS-T1RSⅡ
TS-M1RSⅡ
XDV-P70
R70A
光ケーブル
IPバスケーブル
SPケーブル24m
電源ケーブル15m
マイナーパーツ
取り付け工賃
以上合計で、通常心理的節目とされる100ユッキーを軽く上抜けました。
A9X・AXMとの合計で約150ユッキー程度になるようです。
しかも納期は約一月程かかるとの事・・・・。代車はでるようなんですが。
ただ、対応してくれた方もインストーラーの方も非常に感じの良い人で、「音質は保証します」との事。
明日、別のショップに行って見積もりを取り、じっくり検討した上で結論を出すつもりです。
当然の事ですが、鬼嫁にはまちがっても金額をしられる事は許されません。
静かに静かに押し通します。
以上
Posted at 2008/05/13 20:20:11 | |
トラックバック(0) | 日記