• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月14日

初オフ

初オフ オフ初参加です。
予定時間より2時間近く多く居ました。
おもろかった~。意外と・・・サイレントパワー静かでしたね~。
姫のアイスブルーのについてましたが。欲しくなりました(ニヤ)

標準車高なら車止めの心配もないかしらん???

また機会があったら参加しますぅ。クルマ用品は・・・・足利の方が充実してます。ほしいのもいくつかあったし。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/12/14 21:36:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

次男とツーリング。
ベイサさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

木更津散歩
fuku104さん

この記事へのコメント

2008年12月14日 21:56
お疲れ様でした♪
自分のもサイレントハイパワーでしたがw
まぁ~NAですが…^^:
これからの進化楽しみにしております。
コメントへの返答
2008年12月15日 8:53
お疲れ様でした。

サイレンパワーかESワゴンで迷ってるんす。
2008年12月14日 22:15
お疲れ様でした!

自分も初参加でしたがとても楽しい1日が過ごせました♪

穂多琉さん!イジイジたくさんしましょうね♪
コメントへの返答
2008年12月15日 9:00
ですな~~。

ネタは思いついたんで

(ニヤ)
2008年12月14日 22:27
オフデビューおめでとうございます。

&お疲れさまでした~♪イッパイ

刺激を受けて弄りたい病が更に

酷くなりませんでしたか?w
コメントへの返答
2008年12月15日 9:20
私は必要最低限なので

かなり吟味してます。

ほとんど変わらないかも(笑)
2008年12月14日 22:44
お疲れ様でした!

楽しまれたようでヨカッタです♪

有難う御座いました☆
コメントへの返答
2008年12月15日 9:24
お疲れ様でした~

マフラー欲しいっす。

同乗しなかったので車内はわからないですけど。


2008年12月15日 7:27
オフデビューおめでとうございます。

次は是非南関東へ・・・。(笑)
コメントへの返答
2008年12月15日 11:14
しちゃいました~。

仕事がら休日の休みとれるかどうかなので

機会があったらってことで(笑)
2008年12月15日 21:56
お疲れ様でした!!
楽しんで、もらえたようで良かったです!!

毎回あんな感じですよ~

オフは、刺激タップリで
弄りたくなりますよね~

また、時間が合いましたら、よろしくお願いします!!
コメントへの返答
2008年12月15日 23:16
お疲れ様でした~。

久しぶりに笑わせてもらいました。

今のところ4つ。

うち一つはただの交換だけですけど

また誘ってくださいね。

都合あいたらいきましゅ。

プロフィール

「お久しぶりです。
セカンドカーとして1年半所有させていただいた
サンバーディアスワゴンですが
今月をもって売却引き渡しになります。
サンバーを二台所有させていただきました
今後三台目は?と思いますが
私はもういいかな。
あと少しですが楽しみます」
何シテル?   07/08 10:21
鉄撮り同業者の方、マナーは注意しましょう。 スポーツカーはいらないが、マニュアル好きのそろそろアラフォー男子 久しぶりの本域光学式デジタル一眼レフ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AXS CORPORATION LEDウィンカーバルブ S25ピン違 GRX-666 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 03:36:34
ホンダ純正 N-WGN用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 16:48:50
ひでぶ~ちゃんさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 16:44:26

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
納車受けました。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
nboxにリターンしました。
スバル サンバー スバル サンバー
サブカーにディアスワゴンを購入
スバル サンバー スバル サンバー
最終型のVB NAで二駆のマニュアル。 三度目の正直で探し当てた一台

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation