• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月24日

わが相棒ライフ君の今後・・・

2010年2月に車検を迎えます。正直・・・約8万K付近になるかと・・・・。2010年は通します。その後2012年はどうしようかと・・・・。10万キロは確実に超えます。ベルト類の交換もたぶん出るでしょう。ドライブシャフトブーツも交換でしょう。10万キロ超えるといかがなものかと・・・・普通車に戻そうかともたくらんでいますがコレ!!っていうのがなく。ふわふわしてます。だったら長いこと乗ったろか!?っていうのもあります。初期型もうすでに6年迎えています。街中で見てもまだまだ古さは出ていないですね。JCがまだまだ少ないっていうのもあるのかも。長くのるなら・・・・
サイレントハイパワー入れたろか!?な~んて考えてます。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/11/24 11:38:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

いつもの神社で祈願
もりのくまさん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2009年11月24日 11:45
うちはやはり娘の成長とともに少し狭いかな?って感じる時がありますね冷や汗
中学に入るまでライフ君の予定だったのですが、ここだけの話、最近?ですボケーっとした顔
コメントへの返答
2009年11月24日 13:02
きよくんさんご無沙汰してます。

サイズがちょうど良いというか・・・

ヴィッツやフィットクラスで良いのですが

MTでっていうと・・・・なかなか・・なんです。

ミニバンは独りもんには不要ですし。

2012年の車検までにはたぶん11万キロではないかと・・・・ベルト交換しちゃうなら
せっかくなら長く乗っちゃおうかと・・・。
2009年11月24日 12:20
サイレントハイパワーは、値段の割には良いマフラーですよ!!

取り付けてみては???

コメントへの返答
2009年11月24日 13:03
オフの時にターボで付いていたのを見て

静かだったんで入れたくなったんです。

入れちゃおうかな・・・。
2009年11月26日 22:23
こんばんは、初コメですw

私も車の距離乗る方ですが距離乗ると正直、乗り換え考えますね。

でも私は気にいった車ならメンテや修理して乗りたいと思いますw

なぜなら修理代がかかっても新車買うよりは安いから(爆)
コメントへの返答
2009年11月27日 12:18
いらっしぃませ~。今後ともよろしく。

今までの中で一番良く乗ってます。

電装系がモロい??ですねH車は。

エンジン・走りはバツ群ですね。

今後、直すともう2回分の車検代くらいかかり

そうなので・・・買っちゃおうかと。

タービン交換なくても1回分くらいは出費

になりそうです。

プロフィール

「お久しぶりです。
セカンドカーとして1年半所有させていただいた
サンバーディアスワゴンですが
今月をもって売却引き渡しになります。
サンバーを二台所有させていただきました
今後三台目は?と思いますが
私はもういいかな。
あと少しですが楽しみます」
何シテル?   07/08 10:21
鉄撮り同業者の方、マナーは注意しましょう。 スポーツカーはいらないが、マニュアル好きのそろそろアラフォー男子 久しぶりの本域光学式デジタル一眼レフ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正 N-WGN用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 16:48:50
ひでぶ~ちゃんさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 16:44:26
ホンダ(純正) ホンダ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 16:40:59

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
nboxにリターンしました。
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
納車待ちです
スバル サンバー スバル サンバー
サブカーにディアスワゴンを購入
スバル サンバー スバル サンバー
最終型のVB NAで二駆のマニュアル。 三度目の正直で探し当てた一台

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation