• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月11日

みん友のみなさんご協力いただけたらと思います

みん友の皆様、ご協力いただきたいと思います。

アンケートなのですが

それは

バッテリーどこのメーカー(商品ブランドも含む)使われていますか??

です。

今、3年目(来月で)迎えるにあたりバッテリー交換します。

ただ・・・Dはカオス推奨

普通のヴィッツ・・・・ボンネット開けたらカオスがイン

似合わね~。これがRSならまだしも・・・・・

検討中なのは、ボッシュ・新神戸(日立)・ACデルコ・ジーユーユアサ・古河

なんですが・・・パーツレビュー見れども見れどもカオス・カオス・カオスww

自分の中ではボッシュかACデルコいれようかな~って思ってます

なんとなく純正っぽいからww

みなさんはどこの使われてますか??

参考にしたいのでご協力いただけたらと思います
ブログ一覧 | ヴィッツ | クルマ
Posted at 2012/12/11 19:16:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年11月2日(日)
ハチナナさん

秋の旅 3(LAST)
バーバンさん

本日のミラー番&キリ番etc♬
ブクチャンさん

ユニセーム販売再開🎵
あしぴーさん

🥢グルメモ-1,137- とんか ...
桃乃木權士さん

秋高しパレイドリアぞ羽ばたかん
CSDJPさん

この記事へのコメント

2012年12月11日 19:26
こんにちは、初めまして!

バッテリーは、僕は、パナソニックのカオス入れております。

ボッシュも良いとは思いましたが、パナソニックの方が、オーディオの音質良くなるらしいです。
実感は、無いですが…
あと、軽さもダントツだとか、こちらも実感無いですが冷や汗

最終の決めては、パナソニックだからで買いました。
コメントへの返答
2012年12月11日 21:02
初めまして。コメありがとうございます。

オーディオは純正なのでそんなに恩恵が

ないかと・・・1回の乗り方が短距離気味ですが

1週間で300キロ乗る乗り方なので

あまりリッチ品いらないかと・・・・

パナのサークラあたりが妥当かな~とも思ってます

参考にさせていただきます。
2012年12月11日 20:57
まぁ3年持ちこたえればいい消耗品なんで、気に入ったメーカーのバッテリーで十分だと思います。
コスト考えれば真ん中の値段のバッテリーでよろしいかと。
コメントへの返答
2012年12月11日 21:06
真ん中の値段なら

ACデルコで

(現)46B24L→55または60B24L

あたりで十分かなって思ってもいます。

1回が短距離のわりに1週間では300キロ

っていう中途半端な乗り方なので

しかも撮り鉄の待ち時間はオーディオ聞いてるのでなおさら

充電制御対応への交換は必須ですね
2012年12月11日 21:57
自分は、BOSCHのハイテックシルバーⅡを使っています。良いバッテリーにすると走りも良くなりますよ。
保証も厚いですしね。
コメントへの返答
2012年12月13日 14:07
ありがとうございます。

ボッシュの走行距離無制限保証はかなり魅力的です

ムラなく誰でも保証が受けられますから。

迷っちゃいますww

プロフィール

「お久しぶりです。
セカンドカーとして1年半所有させていただいた
サンバーディアスワゴンですが
今月をもって売却引き渡しになります。
サンバーを二台所有させていただきました
今後三台目は?と思いますが
私はもういいかな。
あと少しですが楽しみます」
何シテル?   07/08 10:21
鉄撮り同業者の方、マナーは注意しましょう。 スポーツカーはいらないが、マニュアル好きのそろそろアラフォー男子 久しぶりの本域光学式デジタル一眼レフ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スピードメーターLED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 16:23:19
MK32S スペーシア メーターのLED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 16:21:44
スズキ純正 LEDイルミネーション 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 05:59:42

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
納車受けました。
スバル サンバー スバル サンバー
サブカーにディアスワゴンを購入
スバル サンバー スバル サンバー
最終型のVB NAで二駆のマニュアル。 三度目の正直で探し当てた一台
ホンダ N-BOX Nくろ君 (ホンダ N-BOX)
カスタム顔のスタンダードNBOXです✨ N-VANからの格上げです。 初のホンダセン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation