• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月19日

決めた

最近、4月にやれ増税だ、沖縄知事は移設反対の方が当確だなんだで

せわしなくうごいている日本


わがヴィ君も4年目突入

来年車検なわけです

とあることがキッカケで15年車検はナッシングに決めました

次はなに???




のいずれか

そう、黄色復活なわけです

しかも



これまで復活というわけです

あとはタイミング

残債減らしたいんでホントは1年

だけど出すこと考えると下半期かな

う~~~~~~~ん増税前になんとかしたいのも山々

半年だけ我慢しよ
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2014/01/19 22:49:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

車検完了
nogizakaさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2014年2月9日 12:24
こんにちは。
2月1日にいいねしてしていただきありがとうございます。
いまころで大変遅くてすみません。

ワゴンR(MC11S)を12年乗ったので去年買い換えました。
前車がMTだし、MT車が買えるうちにと思ってMTを選択しました。

ビッツもMTなのでしょうか?
税金等の維持費を考えなければ良い車ではないでしょうか?

私の車はMJ23Sで現行ワゴンRのMC前の型です。
軽は中古でも値落ちが少ないので、それなら新古車にしようと思い
MT車を捜しました。
新古車のMTはなかなかないんですね。
マツダでやっと見つけて、OEM車でも中身は同じだし、MJに決定というところです。

話は変わりますが、不思議なご縁ですが、以前小山にすんでおりました。
今で言う城東2のあたりです。
鉄道がお好きなようですが、国鉄に勤めていました。


脈絡の無い話ですみません。
ではまた、失礼します。


コメントへの返答
2014年2月9日 17:45
こちらこそ、コメント

ありがとうございます。

昔乗っていた10系であればMTでしたが

今回の90系は設定がなくやむなくATです

国産普通車の中では維持費は一番お得です

ですがこれ以上節約したいっていうのと

MTに戻したいっていうのがあって

わごんR&AZワゴンで考えています

車いす積むのでこの2車種にしました

ホンネはアルト(エコでない現行)

がいいのですが

フル定員にすることもあるので

今のところは外しています

実は21型は考えていた時期が有り

それが10系ヴィッツを買う頃でした

営業担当に恵まれずことごとくボツにしました

21にするか23にするかは

2月10日古河市の国産M社の中古屋に

MJ21の4WDのMT

MH23の2WDのMTが在庫であるので

試乗して、型だけ決めて

自分のDでオークで探してもらう方向で

水面下では進んでます

えっと、鉄は好きです

住まわれていた場所はなんとなくわかります

最近、寒くサボってますが

たまに駅にさつえいで出没してます

そろそろ冬眠から覚めようかと思ってます

もしよかったら見てやってください

長文失礼しました


プロフィール

「お久しぶりです。
セカンドカーとして1年半所有させていただいた
サンバーディアスワゴンですが
今月をもって売却引き渡しになります。
サンバーを二台所有させていただきました
今後三台目は?と思いますが
私はもういいかな。
あと少しですが楽しみます」
何シテル?   07/08 10:21
鉄撮り同業者の方、マナーは注意しましょう。 スポーツカーはいらないが、マニュアル好きのそろそろアラフォー男子 久しぶりの本域光学式デジタル一眼レフ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正 N-WGN用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 16:48:50
ひでぶ~ちゃんさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 16:44:26
ホンダ(純正) ホンダ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 16:40:59

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
nboxにリターンしました。
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
納車待ちです
スバル サンバー スバル サンバー
サブカーにディアスワゴンを購入
スバル サンバー スバル サンバー
最終型のVB NAで二駆のマニュアル。 三度目の正直で探し当てた一台

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation