• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やなぎサンのブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

宴、入線

今日は、宇都宮線に485系の宴が入線しました。 んで今回も動画も
続きを読む
Posted at 2011/10/23 13:33:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2011年10月18日 イイね!

ニューなのはな入線

最近、メッキリクルマネタがないので がっつり鉄ネタの私でございます。 DCキャンペーンも終わってしまい、撮るものが無く困っている次第です。 今後は東武8000系に東武30000系・東急新5000系の乗り鉄とか してこようかと思ってます んで・・・今日の御昼にニューなのはなが入線する情報を ...
続きを読む
Posted at 2011/10/18 12:53:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2011年10月06日 イイね!

リベンジゲット

リベンジゲット
リベンジ撮影にいきました。 先月と違いかなり涼しく撮影はかなりラクでした。 やっとゲットできた。 東急50000系 今日は列車の遅れがあり 奇跡的に東武鉄道30000系とクロスの撮影に成功 これ以外に秩父鉄道1000系(黄色)もゲット(*^^)v 今日の成果はかなりのものとなりました
続きを読む
Posted at 2011/10/06 22:02:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2011年10月06日 イイね!

今度はこれ

今度はこれ
今度はこれに乗って移動ちうです
続きを読む
Posted at 2011/10/06 10:22:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2011年10月06日 イイね!

今ここの

今ここの
今これに乗って移動ちう
続きを読む
Posted at 2011/10/06 08:40:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2011年09月16日 イイね!

秩父鉄道

昨日、弾丸撮影で行った 埼玉の秩父鉄道 使われている列車は まずは 1000系 これは旧国鉄101系が譲渡され1000系として運用が行われています。 そして 5000系 こちらは旧営団地下鉄6000形 続いて 6000系 これは急行用で旧西武鉄道新101系 そし ...
続きを読む
Posted at 2011/09/16 19:30:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2011年09月15日 イイね!

2011 秋の弾丸鉄道撮影ツアー

をしてきました。 予算の関係でかなりの近場です。 起床は4時30分 水戸線の始発はするーして(;一_一) 手始めは両毛線桐生からの始発 そして始発から2本目の高崎行きハムサンド6連 時間がないのでそのまま駅へ 宇都宮線ホームに行くと珍しいものが「見えてきました そう。E ...
続きを読む
Posted at 2011/09/15 21:29:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2011年08月20日 イイね!

昨日は変な一日

昨日は変な一日
昨日はおかしな一日でした まず天気もそうですが・・・ 朝から雲が多く、雨が降りそうでした。 まだふって居なかったので撮影を慣行 7時40分のハムサンド6連を撮って・・・ 次が1時間後だったので一旦帰宅 時間を見計らって行くとちょうど1本目の列車来るので踏切が 鳴っていました 私の前 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/20 12:00:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2011年08月18日 イイね!

懐かしいアングルでの撮影

懐かしいアングルでの撮影
デジイチ買って最初に撮ったアングルで こないだ撮ってみました いつもは反対側で撮ってます 意外と綺麗に撮れました。 こんどコレで行こうかな?? でわ~ん☆
続きを読む
Posted at 2011/08/18 20:15:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2011年08月08日 イイね!

うん!?何かが違うなぁ~シリーズ

うん!?何かが違うなぁ~シリーズ
何かが・・・違う115系6連車 ウソ電・・・とはちがうかな?? でも現実ではあり得ません
続きを読む
Posted at 2011/08/08 23:34:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味

プロフィール

「お久しぶりです。
セカンドカーとして1年半所有させていただいた
サンバーディアスワゴンですが
今月をもって売却引き渡しになります。
サンバーを二台所有させていただきました
今後三台目は?と思いますが
私はもういいかな。
あと少しですが楽しみます」
何シテル?   07/08 10:21
鉄撮り同業者の方、マナーは注意しましょう。 スポーツカーはいらないが、マニュアル好きのそろそろアラフォー男子 久しぶりの本域光学式デジタル一眼レフ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

グリルイルミを何とかしましょう(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 12:28:48
MK32Sスペーシアに10インチディスプレイオーディオ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 07:36:28
ホンダ(純正) wx-211c 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 15:43:59

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
納車受けました。
スバル サンバー スバル サンバー
サブカーにディアスワゴンを購入
スバル サンバー スバル サンバー
最終型のVB NAで二駆のマニュアル。 三度目の正直で探し当てた一台
ホンダ N-BOX Nくろ君 (ホンダ N-BOX)
カスタム顔のスタンダードNBOXです✨ N-VANからの格上げです。 初のホンダセン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation