• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やなぎサンのブログ一覧

2012年01月06日 イイね!

211系A36&A1の今昔

この2つははっきりした違いが有る2編成です

それではまずはA36です。

現在、幕式車で有名なA36

昔はどうだったのでしょうか

03年当時との比較です




そう、あの当時はLED式でした。

続いて

3000番台トップナンバーのA1



コチラは89年ごろとの比較です。

マグサイン&幕式でした。

以上です。



<embed src = 'http://www.uniqlo.com/calendar/swf/uqcal_bp_loader.swf?cID=JP&aID=09208&bgm=1&size=large&bID=628921' width='424' height='212' bgcolor='#ffffff' quality='high' allowScriptAccess='never' pluginspage='http://www.adobe.com/shockwave/download/index.cgi?P1_Prod_Version=ShockwaveFlash'>

Posted at 2012/01/06 19:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2012年01月01日 イイね!

ツィッターで参加

おはようございます。

2012年はじまりは

ガキの使いのレイザーラモンRGネタでした・・・・(;一_一)

それはともあれ

昨年、ジャパネットたかたインターネットWEBスタにツィッターで参加

していました。



この日の6分30秒ごろに・・・・・(*^^)v

この日以外もガッツリ参加していますが

2012年もときにはいじり・・・ときにはまじめに

あちらこちらに参加していきます。

でわでわ
Posted at 2012/01/01 12:52:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | パソコン/インターネット
2011年12月28日 イイね!

今日の小山総合車両センター

今日はこんな感じです

Posted at 2011/12/28 22:24:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 趣味
2011年12月28日 イイね!

今日の1枚

今日の1枚は夕暮れの115系

T1147編成で青幕車

3459M 宇都宮行き

Posted at 2011/12/28 22:21:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2011年12月24日 イイね!

運用開始

転属となった115系

そして配給を受けた211系が運用を始めました



最初は115系が211系と近いのですが

周回を重ねると

逆の展開になってきます。

115系が失速して詰まってくる様です



こんだけ快走しているのにね・・・(;一_一)
Posted at 2011/12/24 12:32:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 趣味

プロフィール

「お久しぶりです。
セカンドカーとして1年半所有させていただいた
サンバーディアスワゴンですが
今月をもって売却引き渡しになります。
サンバーを二台所有させていただきました
今後三台目は?と思いますが
私はもういいかな。
あと少しですが楽しみます」
何シテル?   07/08 10:21
鉄撮り同業者の方、マナーは注意しましょう。 スポーツカーはいらないが、マニュアル好きのそろそろアラフォー男子 久しぶりの本域光学式デジタル一眼レフ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Gathers(HONDA) WX-201C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 21:15:08
注目 フロントスピーカーブランケット チグミイオリジナル加工(特許もんです) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 06:38:46
AXS CORPORATION LEDウィンカーバルブ S25ピン違 GRX-666 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 03:36:34

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
納車受けました。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
nboxにリターンしました。
スバル サンバー スバル サンバー
サブカーにディアスワゴンを購入
スバル サンバー スバル サンバー
最終型のVB NAで二駆のマニュアル。 三度目の正直で探し当てた一台

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation