• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やなぎサンのブログ一覧

2011年11月27日 イイね!

みん友の皆様へ

いつも皆様にはおせわになっております。

中には長い間お世話になって居る方もいます。

えぇ~

2012年新年のご挨拶は控えさせていただきます。

今朝(10時30)に叔母が他界されたと施設から連絡を受けました。

今、家族葬の方向で調整しているかと思います。

また詳細が解り次第ご連絡します

それでは
Posted at 2011/11/27 12:03:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | お知らせ | 日記
2011年11月27日 イイね!

みんカラへ提案

ひとつ提案があります

足跡には自分とのお友達かは解ります。

ニコちゃんマーク(??)が付いていますから

ただ・・・自分の友達の友達は解りません。

Yブログは相手のハンネで解るようになっています。

ハンネの脇にこのような表示が出るからです

例として私のみんカラ友達を例にあげます。

私のお友達の「ユタ」さんのお友達の「fantomaヾ(▼~▼)ノ」さんが

私のブログ等(みんカラの)を見てくれて足跡が残りました

現状だと足跡を見て➜その方のページを見る➜お友達を数ページ見る

面倒ですよね(;一_一)

それをこういう風にすると・・・いいのでは??

足跡を見る➜その方のページへGO!➜プロフに「ユタさんとお友達です」と記載されている

おぉ~ユタのお友達だったんだぁ~

ってことでいろいろ見る

やり取りをする、いずれはお友達登録なども・・・・・・

って言う感じで輪が広げやすくなるかと・・・・・・・

足跡ON・OFF機能よりコッチの方がよいかと・・・・思うのですが

賛否両論あるかもしれませんがいかがでしょうか・・・

ちなみにYahooはこの表示は強制表示です。オン・オフ機能はついていません。
Posted at 2011/11/27 09:20:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月24日 イイね!

両毛線、総合検測

今日は両毛線が総合検測(??)となりました。

昨年はイーストiDでしたが

今年はコレ↓



勝田車両センターのE491系でした。

往路は予定時刻より12分遅れでした。

Posted at 2011/11/24 22:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2011年11月22日 イイね!

確かに難しい

この記事は、眼鏡選びは難しいですについて書いています。

確かに難しいです。

わたしもメガネ歴20数年

小学校3年生からずっとかけています

原因はゲームのやり過ぎによる近視

しかもドが付くほどのもの

裸眼視力は0.03何も視えません。

今使っているのは5年ほど前に眼鏡市場で作ったもの

フレームはこのブランド

http://www.meganeichiba.jp/frame/mensBrandFrame.php?s=1&search=search&productPerson_id[1]=1&productBrand_code=017

私が使っているものは今は廃盤の様です。

載っていません。

会社の健康診断では少し視力が落ちています。気を付けてくださいと言われてます

なので先週眼科へ(母の定期検診の付き添いも含めて)

視力をしっかり計ってもらった結果

「特に問題なしですね。補正もキッチリ出来てますし。ただもう少し補正すればもっと見やすくなりますね」

ってことで問題なし。

ただ言われたのは近視の人は「緑内障」の発症の危険性があると・・・・

なので眼の奥側ある筋肉の状態を見る検査も受けました

結果は異常なし。緑内障の判断にはこれが必要な様で

眼鏡アリ・なし関係なくやはり定期健診は必要かと

健康診断だけで終わらせるのではなく

定期検診をうけたほうが・・・っておもいました。

Posted at 2011/11/22 11:17:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 暮らし/家族
2011年11月20日 イイね!

友人のクルマ選び

友人が買い替えを検討してます。

今回の候補車は

1、フィットシャトル

2、プリウスα

3、ニッサン セレナ

4、ウィッシュ

の計4車種

(しか聞いていません)

ラインナップを見てもらうとお分かりの通り

ミニバン系になります。

ただ・・・・私と自分の担当営業の見解が一致

「今買っても、もう1台は確実にファミリーカー必要かもね」

それはなぜかというと・・・・

彼(友人)の子供はまだ1歳

ってことは10年乗ってもまだ11歳

まだまだファミリーカーが必要な年齢

ってことは後1台買う可能性があるわけです。

なぜ今買いたいかというと

1つは子供ができたから

2つ目はみなさんご存知の通り

エコカー減税が廃止されるかもの2点なわけで

いろいろ見た結果

プリウスαとウィッシュに絞った様子

今日、毎週恒例のDへ行き営業と話しましたが

見解は一致

「プリウスαも良いけど後1台買う可能性秘めているからウィッシュの方がいいのでは??」

「それに彼の乗り方聞いているとハイブの恩恵を受けにくいかな~って思う」

数日前に相談のメールを受けていました

私はもちろんウィッシュも含めて回答しました。

後は細かいところの違いだから

よく観て、よく触って、決めてもらえればいいと思う。

今後HVシステムがさらに向上していくことは間違いないので

もっと言えば、EVももっと身近になる可能性もあるわけで

私は今買わなくともって思ってます

後は本人がどう出るかです。

これでプリウスαであっても本人が選んだものですから文句は言いません。

私は最初に上げていた候補車・悪くないと思う。

私ならそこにノア&ヴォクシィ入れますね。

私は次はMTか・・・結婚していたらウィッシュみたいなやつかな・・・
Posted at 2011/11/20 22:13:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「お久しぶりです。
セカンドカーとして1年半所有させていただいた
サンバーディアスワゴンですが
今月をもって売却引き渡しになります。
サンバーを二台所有させていただきました
今後三台目は?と思いますが
私はもういいかな。
あと少しですが楽しみます」
何シテル?   07/08 10:21
鉄撮り同業者の方、マナーは注意しましょう。 スポーツカーはいらないが、マニュアル好きのそろそろアラフォー男子 久しぶりの本域光学式デジタル一眼レフ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Gathers(HONDA) WX-201C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 21:15:08
注目 フロントスピーカーブランケット チグミイオリジナル加工(特許もんです) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 06:38:46
AXS CORPORATION LEDウィンカーバルブ S25ピン違 GRX-666 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 03:36:34

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
納車受けました。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
nboxにリターンしました。
スバル サンバー スバル サンバー
サブカーにディアスワゴンを購入
スバル サンバー スバル サンバー
最終型のVB NAで二駆のマニュアル。 三度目の正直で探し当てた一台

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation