• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やなぎサンのブログ一覧

2011年08月08日 イイね!

ゲーム平成第1次黄金期のハード

なんかタイトルわけわかめになってしまったが

ゲーム黄金期

それぞれの世代で違うかも知れませんが

私の黄金期がゲームボーイ→スーパーファミコン→PSへって感じです

その中からPSの起動音↓



これ夜中に聴くと・・・不気味(;一_一)

しかもこれスルーできないので使ってた当時長い印象が

そして

セガサターン。CMはご存知、藤岡弘。さん

CD聴くときピッチ変更できたので変更して面白がっていた記憶が



そのあと

PS2



そしてドリームキャスト



↑であってたような・・・・遠い記憶・・・(;一_一)


懐かしいなぁ~
Posted at 2011/08/08 12:46:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2011年08月07日 イイね!

花火臨時撮影失敗

昨日は足利の花火大会でした。

臨時が運行されるので撮影を慣行。

送り込み回送と臨時運行の両方を撮影すべく

まずは送り込み回送の時間を予想

私の予想は・・・・大体運行の1時間前くらいと見てました。

1本目は足利を18時09分逆算で大体17時20分台に小山を始発

なので回送は16時台

2本目、足利を18時49分発、今度は大体18時ごろ発なので

大体送り込み回送は17時にあると見ました。

そしたら35分ごろ来ましたが・・・若干寄り過ぎて撃沈(;一_一)



後追いは収まりましたがちょい遠い(;一_一)



リベンジすべく臨時運行を撮影・・・



今度はかなり寄り過ぎ・・・(T_T)

せっかくの臨時を棒にふっちゃいました。

Posted at 2011/08/07 12:28:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2011年08月05日 イイね!

ウソ電

ウソ電ウソ電

今回は211系+115系の混合編成

まぁ~あり得ない

これが見たくれ似てる

415系1500+415系(401系&403系)ならまだ・・・

それを思い出させてくれる1枚です(*^^)v
Posted at 2011/08/05 23:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2011年08月03日 イイね!

何かが違う107系6連

何かが違う107系6連久々に作りましたウソ電

107系の6両です。

通常車と何かが違う107系6両です(*^^)v

出来は・・・もうちょっとかな??
Posted at 2011/08/03 10:57:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2011年08月01日 イイね!

運用復帰報告

運用復帰報告え~5月以来

故障で運用にでていなかった

ハムカツじゃなくて

ハムサンド(107系)のR17編成

27日から運用復帰しました。

やっぱり2カ月のブランクの影響か・・・ほんのちょっと音がヘン(;一_一)

まぁそのうち慣れてくるでしょう
Posted at 2011/08/01 08:10:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味

プロフィール

「お久しぶりです。
セカンドカーとして1年半所有させていただいた
サンバーディアスワゴンですが
今月をもって売却引き渡しになります。
サンバーを二台所有させていただきました
今後三台目は?と思いますが
私はもういいかな。
あと少しですが楽しみます」
何シテル?   07/08 10:21
鉄撮り同業者の方、マナーは注意しましょう。 スポーツカーはいらないが、マニュアル好きのそろそろアラフォー男子 久しぶりの本域光学式デジタル一眼レフ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヤフオク オーダーバッフル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 12:59:56
Gathers(HONDA) WX-201C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 21:15:08
注目 フロントスピーカーブランケット チグミイオリジナル加工(特許もんです) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 06:38:46

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
納車受けました。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
nboxにリターンしました。
スバル サンバー スバル サンバー
サブカーにディアスワゴンを購入
スバル サンバー スバル サンバー
最終型のVB NAで二駆のマニュアル。 三度目の正直で探し当てた一台

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation