• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dbnb(会長)のブログ一覧

2017年10月08日 イイね!

今日の快適ドライブ

今日もいつもの早朝ドライブに出発。
浜名湖方面か、お山方面のどちらに
行くか悩んだ挙句、
お山方面に出発😊

真っ青な空



高原って感じです。
空気が澄んでいて気持ちいい


そうなんです。
結局、今日も茶臼山に😃



今日は道中
観光客と思われる車が多かったです。

いや、それよりも
ツーリング中のライダーが
非常に多かったです。

11月のオフ会の時は
紅葉真っ盛りなので、
もっと交通量が増えるかと思われます。

まあ、安全運転で
ボチボチ行きましょ!





出発時間早めた方がいいかも、、、


Posted at 2017/10/08 14:38:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月01日 イイね!

今日は茶臼山へ

昨日は早朝から
浜名湖一周おはツーに参加。

新しいメンバーさんにも会えて
朝の数時間でしたが、
楽しいひと時を
過ごすことができました。


そして今日は、
先週のオフ会下見で
行けなかった場所に行こうと思い、
朝6時30分頃から出発。

先週は三遠南信道路に乗りましたが
今日はR257からR151を経由しました。

オープンだと寒かったです。
途中にある気温計は
14度を示していました。


先週と同じ道の駅
豊根グリーンポート宮嶋にて
トイレ休憩して

先週も寄った
道の駅信州新野千石平に
行くつもりでしたが

今日は茶臼山に寄ってから
平谷に抜けようと思い
茶臼山に登りました。


とても久しぶりに来たので
軽く駐車場に迷い
一番メインの広い駐車場に停めました。

早朝だったため
全然人がいませんでしたが
白いND発見!

しかし、カップルさんだったので
声をかけることもなくスルー、、、

ジュースを飲んだり一服して
10分程で退散しました。






めがねたぬきさんが以前
茶臼山でキレイな画像を
撮っていましたが

どこの場所なのか
よくわかりませんでしたので
つまらない画像となりました😔


そこから平谷に
向かおうと思ったのですが

寒さからなのか体調が悪くなり
(ダルくて吐き気、悪寒あり)
茶臼山高原道路を通って
急遽帰ることにしました。

平谷の道の駅、治部坂高原に
行きたかったのですが、
次回に持ち越しです。


途中のパーキングに
こんな場所がありました。
天狗?



帰り道も体調が悪くて、
楽しめるはずの峠道も楽しめず
途中で休憩を何度か入れながら
なんとか浜松に戻りました。




家に帰り、すぐに寝ましたが、
『遊び過ぎが原因だ!』
と言われました、、、

ごめんなさい😥

ということで、
今回はオフ会の参考となりそうな
情報や現地画像を仕入れることが
できませんでした。

オフ会までに
また行ってみますね。



Posted at 2017/10/01 19:29:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月01日 イイね!

みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン【LOOP】

Q1.エンジンオイル添加剤というモノを知っていますか?
回答:知っている
Q2.エンジンオイル添加剤を使ったことがありますか?
回答:あります。
Q3.LOOPを知っていましたか?
回答:お名前だけは知っていた

この記事は みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン【LOOP】 について書いています。
※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/10/01 18:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年09月24日 イイね!

オフ会下見ソロツー?

今日は天気が良かったら、
オフ会コースの下見に
行くつもりだったので

早朝起床後に
井伊谷からR257へ。

三遠南信道路に初めて乗りました。
早朝だから?ガラガラです^_^


三遠南信を降りて
R151を飯田方面に向かいます。

道は信号も少なく快適です。


コースの予定には入れませんでしたが
道の駅グリーンポート宮島で
最初の休憩をしました。

駐車場はそんなに広くありませんが、
15台ぐらいは停めれそうです。
空いていればですが、、、


奥にNCとNDが見えますが、
知らない方達です^_^


トイレ休憩後に
再びR151で飯田方面に向かいます。

快適なワインディングなのですが、
スピードが乗るので
運転は気をつけた方が良いです。


次に道の駅 信州新野千石平で
休憩しました。

先ほどの道の駅より
駐車場は広いです。



ここから県道?418を
平谷方面に向かいました。

まだ全然紅葉はしていませんが、
紅葉時期は道路の両側が
キレイに色づくようです。

道幅は問題なく、
ある意味、いい道です^_^

途中タイトコーナーが続くので
ゆみさんには
喜んでいただけるかと、、、😏


平谷まで抜けた後は
治部坂まで行くつもりでしたが
時間の関係で今回はパス😞

R153を豊田方面に向かい、
道の駅 どんぐりの里いなぶで
休憩することにしました。

車を停めて
トイレに行こうとしたら
なんと、めがねたぬきさんが
いらっしゃいました😋

二人仲良く、
トイレを済ませた後は
R257を新城方面に向かいました。



R257も快適です。
途中、峠越えが2つほどあります。

めがねたぬきさんと自分は
そこそこのスピードで
コーナーを走っていたつもりですが、

後ろにいた、
軽自動車(車種はわかりません)も
思いっきりロールしながら
付いてくるのには
ビックリしました😮

しかも、たぶん女性ドライバー、、、
S660やコペンならわかりますが、
ワゴンRやモコみたいな
普通の軽自動車です!

地元の方だから
走り慣れているのかな?


そのままR257を走り、
途中でめがねたぬきさんと別れて
帰路に着きました。


実は、一人になってから
少々道に迷いました😜

ナビがないと
こういう時に不便ですね。


三ヶ日インター付近を
ガソリン満タンで出発して、
再び三ヶ日に戻ってきても
無給油で大丈夫そうです。

自分の燃費の悪いNBでも
半分以上残りました。

NDなら、
もっと余裕だと思います。

ただ、紅葉シーズンになると
交通量は増えると思いますので
ツーリング時は
安全第一を心掛けたいですね。







Posted at 2017/09/24 13:48:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月19日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【MPD-JAPAN】

Q1. ご使用のセキュリティは? 1:電装品 2:アナログ用品 3:未装着
回答:3:未装着

Q2. 身近で盗難・車上荒らしに遭った経験は? 1:あり 2:無し
回答:1:あり 5~6年前にセキュリティ装着車だったのに車両盗難にあった


この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【MPD-JAPAN】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/19 17:20:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「中部ミーティングや8周年記念ランチ会等、めちゃくちゃ参加したいのですが、新型コロナが流行している現在、職場の規則が厳しいのと、立場もあり、やむなく不参加にしています。皆様ごめんなさい。参加される方達は、思いっきり楽しんで下さいね。今のコロナは感染力バカ強いので気をつけて。」
何シテル?   08/29 07:02
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サスケ剛力さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 12:57:01
stay home@オレンジ注意情報❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 14:06:15
仕事のランチは浜名湖畔の絶景カフェにてハンバーグを愉しむ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/20 22:07:48

愛車一覧

マツダ ロードスター dbnb (マツダ ロードスター)
よろしくお願いします

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation