この日は5時に仕事を切り上げて早々に帰宅。
軽い食事と身支度を済ませ、さぁ出発です♪
連日からの猛暑日なので、目的地まではこまめに休憩を取る作戦にします。
まずはママさんにハンドルを握って貰い多賀SAまで。。。
その後はYAsの運転で尼御前SAに立ち寄りココでラーメンタイム♪
フードコートからテラス席に行けるので、ワンコと一緒に食事が出来ましたよ(^^)v
石川・富山を早足で駆け抜けて、新潟へ到着です。
気温が上がる前に仮眠することにしたので、米山SAで朝まで休憩タイム。
ご当地グルメで「鯖サンド」があったのですが、あいにくの時間で
販売していなかったので、普通の朝食となりました。
長~い新潟を抜けて、いよいよ福島に入ります。
午前の早い時間ですが、東北道は仙台付近で渋滞の情報有り。
急遽、磐越道の五百川PAで休憩にしたのですが、これが正解☆
芝生広場のベンチで横になると、とても気持ちが良くていい気分転換になりました。
東北道に入ってからはひたすら北上するのですが、まずは長者原SAのドッグランでゆっくりして、
最終目的地の青森を目指します。
暑い季節の移動だったので、2ワンコ達の負担を考えて休憩を多くした結果、
約1250㌔の移動の所要時間は24時間となりました(^^;
平均燃費:16.2㌔/㍑(エコタイヤのおかげ)
ベスト燃費:17.3㌔/㍑(富山付近)
~おまけ~
少し時間が空いたので洗車のついでに、『田んぼアート』を見学に。
メインの会場と第二会場の二か所で開催されていました♪

↑スカートの下から激写を狙ったのですが、撃沈しました(T_T)/~~~
Posted at 2013/08/16 20:55:03 | |
トラックバック(0) |
青森 | 旅行/地域