
今年の秋のお出掛けは、一泊二日の予定で飛騨高山に行ってきました。
今回、東海北陸自動車道を初めて走行しましたが、やっぱり初めて走る道路って妙にテンションが上がります♪
途中からは対面通行の区間でしたが、車の流れは順調で事前の計画通りに目的地まで行く事が出来ました(^^)v
さて、いきなりですが白川郷に到着です♪
自宅をAM3時に出発したのでSAでゆったり休憩しながらも、10時前には現地到着しました(^^)v
まず最初に向かったのは展望台。『やっぱり最初はココから見なくちゃ♪』って事で駐車場から展望台に向けて徒歩で向かいました。
駐車場のおっちゃんにパンフレットを貰っていたのですが、展望台へのルートにちょっと悩んだ結果、遊歩道を通って行く事にしましたが、コレが失敗(>_<) 遊歩道というより登山道に近かったデス。。。その登山道をワンコ用カートを抱えて登ったので、息があがりヘトヘトになったのはナイショです(^^;
実はちゃんと舗装された近道があったので、帰りはその道を使いました。
白川郷の集落を散策して、合掌造りの茶屋
「いっぷくちな」で、喉を潤す事に♪
お店の縁側をお借りしたので2ワンコと一緒に休憩が出来ました。さて喉も潤ったという事で、
今夜のお宿【高山わんわんパラダイス】に向けてGO!!(ママの運転に感謝♪)
わんパラは鳥羽に続けて2回目です。ココはワン連れにはとっても優しいホテルなので安心してお泊り出来ましたが、この後に悪夢の一夜が待っている事は、もうお気付きですよネ(^^;

チェックイン後は、まったり過ごして夕食前にお風呂をいただきました。
お風呂は貸切風呂をお願いして2ワンコ達と一緒に♪
みんなで一緒に入るお風呂は格別だよネ☆
家族揃って夕食をウマウマ♪ 食後は愛犬サロンで楽しいゲーム大会♪こうして大満足の一日が終わりました。 この日は朝が早かったので早めに消灯しましたがこ、ちょっとした物音に敏感に反応するマロンが朝方まで、『ワンワン!ワンワン!!』と煩くしたので、ほとんど眠る事が出来なかったのは言うまでもありません(^^;

ホテルをチェックアウト後は高山市内で朝市見物をしました。月曜日だというのにたくさんの人が買い物を楽しんでいるようでした。 YAs達もお土産を買ったり飛騨牛の串焼きを食べたりしましたよ☆
とっても楽しい秋の家族旅行を満喫してきました。
往復の走行距離は約800㌔ 往路約7時間・復路約6時間
帰宅後の軽い食事のあと、真っ先にいびきをかいて眠ったのはマロンでした(^_^;)
Posted at 2011/10/19 21:03:38 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 旅行/地域