2012年10月15日
ピンポ~ン♪の不思議???
相変わらず週に1~2度、多い時は2~3度、伊丹空港ー羽田空港を日帰りで往復しております
今年の初夏の頃、
いつものように伊丹空港ー羽田空港往復をしたとある日のことです
当然、当たり前ですが(笑)
行きも帰りもまったく同じ服装
行きの伊丹空港ではセキュリティを通っても
何も反応なしで素通り
なのに帰りの羽田空港は
ピンポ~ン!!!
なぜ???
帰りは私の体内に金属が増えるのかなぁぁ?(笑)
今日もまたか・・・と思いつつ、、、、、、
若い制服の尾根遺産がチェック!
『ベルトの中に指が入りますがよろしいですか?』
『はい! しかし伊丹では鳴らないのにいつも羽田で鳴るのはどうしてかなぁ?』
『・・・・・・・・・・・・・・・』
もくもくと?無視?チェックを下半身へ
『靴の回りも触ってもよろしいですか?』と、ひざまづいてチェック
『いいけど・・・なぜ羽田は鳴るのかなぁ?』
『・・・・・・・・・・・・・・・』
『聞こえてないの?』
『ご協力ありがとうございました』と、とっとと違う所へ・・・
荷物を受け取る台で別の尾根遺産に
『聞こえてないのかなぁ?聞こえてたよね??』
『伊丹も羽田も同じです!』
『ほら!聞こえてたよね!しかし伊丹は鳴らないねんけど・・・』
『お待ち下さい!』と
名札に班長でセカンドネームが英語の若い男性がきた
『そんなことは無いです!どこも同じです!!』とエライ勢いで、、、
『何も文句を言っている訳じゃないよ。なぜ?と聞いただけやけど。。。』
『いえ!そんなことは無いはずです。まだ何かあるのであればJALへ聞いて下さい』
『おいおい何かこちらが悪いみたいやなぁ~』
ラウンジの入り口で
『今、こうで、、、こんな事で、、、、、JALへ聞け!とのことなので。。。』と伝える
しばらくすると、、、、、、、
黒服の年配のJAL尾根遺産とセキュリティの制服の年配の男性が・・・
『申し訳ございません・・・何か失礼が。。。。。』
『いえいえ伊丹で・・・・・・・・羽田で・・・・・・・・・』と説明すると
『同じのはずなんですが全体の金属量で反応をしてギリギリの感知になっているので・・・・・・・・・・』
『もういいですよ、、、何か私がクレーマーみたいじゃないですかぁ!
それよりこういう時は
帽子を脱いで話をするものじゃないですかね~~~!』
こりゃ・・・・・・・・アカンわぁぁぁ
それがねぇ・・・・・・・・・
最近ねぇ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
行きの伊丹で必ずピンポ~~ン!!!
帰りの羽田で鳴らない!!!
なぜ?
なんで??
なんでなん???
明日も朝から伊丹で尾根遺産がベルトの中に指を・・・・・・・・・・・・・ひざまづいて。。。。。。。。。。。。。(爆)
ちなみに・・セキュリティの方達は空港会社から委託されている警備会社の方ですよぉ~
そんなに・・・ビビランでよろしいぃです(笑)
ブログ一覧 |
ポルシェ | 日記
Posted at
2012/10/15 18:51:25
今、あなたにおすすめ