
土曜日にやってきました~~~
冬のニュージランドより高校1年生の
ステファニーちゃん!
関空でお出迎え~
出口で15人ぐらいの団体さんが整列する中、一番後ろの列でひと際、
キュートなステファニーちゃん!
お互い緊張の中、1組ずつホストファミリーと対面してそれぞれの家に。
いよいよ我が家の順番が来る・・・。(大汗)
愛娘は学校なので英語の出来ない(笑)両親だけでお迎えなので・・・
日本語で挨拶したほうがいいのかな・・・・・・英語かな。。。。。
事前の情報では
『1年間ぐらい日本語を勉強している』
それで日本へ来るのだからやっぱり日本語やろ~~と
『こんにちは!』
『こ・ん・に・ち・は・・・』
お互い名前を言い合い・・・その後、
会話が続かな~い(滝汗)
彼女はメチャ緊張している・・・笑顔が引きつっているみたい。。。
身長がほとんど私と変わらない~~~
しかしブルーの瞳で顔はちっちゃ~~い!!
心配しなくてもおっちゃんがいろいろ教えてあげるからね♪(爆)
取り合えず荷物を持ってあげて駐車場に向かい車に乗り込む
ここは英語がちゃんと出来なくても
どこでも行く私の得意技で大阪弁ナマリのブロウクン英語?
ボディランゲージ?(笑)で車を走らせ5分で完全に
緊張をほぐしてあげました(笑)
駐車場を出て関空道の橋を渡る頃にはかなりリラックス♪
英語で
『緊張して・・・怖かった~~~暑い・・』ですって。
最初に彼女から質問をされたのは・・・
料金所
お金を払う???
それも家に着くまでに5箇所もあるので驚いていた。
英語で
『私の為にごめんなさい』(驚)
まず車内で一番初めに教えてあげた日本語?(笑)はこれしかないでしょう!
『まいど!!!』(爆)
家に着き玄関で英語で
『ここで靴を脱ぐの??』と
靴をちゃんと並べて脱ぐ!!!(驚)
思わず私も並べて脱ぐ・・・(笑)
まずはシャワーでもして休憩をとお風呂場に行ったのにぜんぜんシャワーの音が聞こえない???
お湯と水との使い方がわからないのかな・・・?
見に行く訳にも行かず~~(爆)
しばらくして濡れた髪の毛でリビングに・・・。いっぱいのお土産を持って。。。
ニュージでは
水は貴重だからシャワーがメチャ短いみたい
事前情報で
『一般的にかなり大食である』
これはアメリカでも経験済みなので軽食のつもりでサンドイッチを5~6個準備しておいた・・。
しかし小さな2切れぐらいしか食べない・・・?
お腹すいていないのかな?疲れているのかな??
しばし休憩後、愛娘をお迎えがてら車で学校まで行き、愛娘とご対面!!
これで頑張ってボディランゲージしなくても良くなる♪
簡単に挨拶後、ランチに行こう!!!
『日本食では何が好きなの?てんぷら?すき焼き?おすし?』
英語で
『Ⅰlove sushi!!tenpura?sukiyaki?』
よっしゃ~~~予定していた『廻るすし』へ!(笑)
着席して・・・・・おすしが廻れど廻れど・・・
ぜんぜん反応なし(汗)
アメリカでも握りではなくカリフォルニアロールなど巻物が
sushi!!なのでそれらしき巻物を取って置くが
これまたほとんどダメ。。。(汗)
仕方なくから揚げ、串かつ、フライドポテト、ソーセージなどなど・・完全に居酒屋さん状態(笑)
から揚げとフライドポテト少々、お稲荷さん1個に串かつ1切れに巻物少々~~~(汗)
お腹すいていないのかな?疲れているのかな??
どこへ連れて行こうかと思っていたが疲れているようなので近くに江戸時代の
昔ながらの街並みが
あるのでそこへ行く
実は近くに
重要文化財があるのは知っていたのですが・・・初めていきました(笑)
ステファニーちゃん!
カメラを取り出し
撮りだした~
江戸時代のお屋敷に日本庭園、土間におくどさん、綺麗な屏風、茶室が小さく狭い事などなど
愛娘が頑張って説明している・・・。
通じているのか・・・・・・・。。。。。(汗)
『おまえ!!!もっと英語勉強しないとアカンな!!』(笑)
一箇所だけオヤジの出番~
『ステファニーちゃん・・・ここはトイレよ~~』 (笑)
木の枠で作られた昔ながらのボット~ンに男性用も~~
ステファニーちゃ~ん!そんなに写真撮らなくても(爆)
当然、このトイレは未使用で作り変えた物です(笑)
あまりの暑さに皆、ヘトヘト(滝汗)
もう帰ろう・・・・・。と自宅へ
またちゃんと靴を揃えて脱いでいる!!
横に愛娘の靴が
アッチャコッチャ向いている(怒)
コ・コ・コリャャャ!!!と言いながら直すオヤジ(笑)
さぁ!順番で早くシャワーして~~~
彼女は英語で『私は大丈夫です。明日の朝しますから。。』
愛妻が英語?(笑)『いいから!シャワーしなよ!』
英語で
『・・・夜も朝もシャワーしてもいいのですか?』(驚)
『大丈夫だよ!お父さんもOKと言っているよ!』
英語で『それじゃ!』
またまたほとんどシャワーの音が聞こえない・・・・・・。
夕食もお好み焼き、たこ焼き、すき焼きなどいろいろ準備していたが・・・。
ピザにしよう!!とデリバリーを頼む
それも諭吉さん1.5人ぐらい!(笑)
着ました!アホほどのピザ~~~(爆)
これなら食べれるでしょう!!
えッ~~~~~~ 2切れで終わり~~~~~(大汗)
他の皆で頑張って食べるが・・・3/2ぐらい残っている。。。。。
しばらくピザですよ~~ステファニーちゃん!!!(爆)
何とか長~い?最初の一日がアッという間に終わりました・・・。
しかし驚く事が多く
逆に教えられる事ばかりです!!!
しかし事前情報は???
そう言えば・・・ステファニーちゃんから
『こ・ん・に・ち・は・・・』以外の日本語を聞いていない。。。(爆汗)
どうなることやら・・・
神様~~~(笑)
Posted at 2010/08/02 15:29:36 | |
トラックバック(0) |
M3 | 日記