• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norisa-papaのブログ一覧

2010年10月04日 イイね!

今年もマツタケ!近江牛!!暴れ食い!!!

今年もマツタケ!近江牛!!暴れ食い!!!無事、中国から拉致されずに帰国して今年も

マツタケ!近江牛!!暴れ食い!!!へ逝ってきました~


大雨の予報にも朝は晴れ間もでて雨仕様の車ではなく天気仕様のポルシェなど総勢16台、39名です。




まずは竜王アウトレットレットへ



混雑が予想されるので開店30分前に到着したのですがすでに一番近い手前の駐車場が満車~
早速、編隊は二つに分かれて駐車。

先発隊の駐車場へ歩いて合流しようとするが係員さんから
『駐車場から出ないで階段下で待機して下さい』(汗)


開店と同時になだれ込み!!(笑)

『2時間じゃ時間足りないわ~~~』

『早く!!次!次!!』 と言いつつウロウロ~~


今回、参加された皆さんは時間もしっかり守られる方ばかりで出発予定時間どうりに出発!


昨日から調整して朝ごはんも食べてないからお腹がすいた・・・・・(笑)



到着!

以前に食べた別館!?プレハブは駐車場にかわり、本館も倍ぐらいの広さになっている!
ついにトイレも水で流れま~す(笑)

儲かってまんな!!おかみさ~ん!!!


さぁ~~~
給仕のおね~さん達!?に負けないように頑張るで!!!





暴れ!スタート!!
皆さん、あせらな~い!肩の力を抜いて~~(笑)





すぐに、隣のテーブルから『マツタケおかわり!!!』


えっっっ~~~~~こちらの鍋はまだぜんぜん煮えていないのに・・・


まさか・・・・・生で食べているの!!(笑)




そうこうしているとあちらこちらから
『マツタケおかわり~~』 『お肉!!おかわり!!!』




頭上攻撃!!!(笑)




私は・・・・・
スタート30分でもう~~アカン!!!(汗)

あまりにもお腹が空いていたので土瓶蒸しとマツタケご飯を先に食べてしまった。。。。。。

みんな!頑張れ!!!



ほとんどのテーブルが野菜を残しながらマツタケ、お肉のおかわり~

時間半分で野菜も平らげ生卵もおかわりして最後に鍋には何一つ残っていない怪しい(笑)2カップル???の
テーブルさんが優勝ですね!!


最後にめったに表に顔をださない超美人おかみさん!?が特別にお土産をもって挨拶をしてくれて
終了!


おかみさん!ありがとうございました!!

今年はちょっと化粧が濃いのでは・・・・・(爆)



参加された皆さんお疲れ様でした!

また逝きましょうね!!!








もうマツタケは大嫌いです(爆)








その後、暴雨の中、三ノ宮までビギンのコンサートに逝きました・・・・・。
ほんまに疲れます(笑)
Posted at 2010/10/04 11:46:07 | コメント(24) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2010年08月18日 イイね!

涙~~~と芦有はビショビショ・・

涙~~~と芦有はビショビショ・・土曜日にステファニーがニュージランドへ帰りました。

関空まで見送りに行ったのですが帰る学生達もホストファミリー達、皆、陽気に
振舞っている。

いつものように片言の大阪弁ナマリの英語の単語だけで笑いをとっていたら・・・
愛娘がいつの間にやらステファニーへ手紙を書いていたみたいで。。。


ステファニーが号泣しだした。。。。。。


荷物を預けいよいよ税関へ入る列に並び徐々に入り口が近くにつれ涙の連鎖で
前後、あちこちで涙のハグ~~~


愛娘、愛妻とハグして最後に私もハグ(涙・・・)

皆が見えなくなるまで私がホスト代表でニュージランドの国旗を振って(恥)お見送り~~~

最後にはステファニーや友達や保護者までが投げキッスで答えてくれた!


『またおいでね!!!』


いや!!おっちゃんは必ず行くからね~~~!


なんで国旗もってたんやろ・・・
ステファニーが愛娘の友達へ渡して!と預かったんやった。。。(笑)




日曜日は気分をかえて早起きしてBMの恒例の集まりやポルシェ友達に会いに芦有へ

6時中島出発、芦有へ!!のツーのお誘いもあったのですが・・・ごめんなさい。。。(汗)

上天気で『今日も暑いやろな~~』
やはりいつもより車が多いな~と阪神高速を降りようとしたら『まだ?』とだけメールが・・・
『はよ!こんかい!!なにしとんじゃ!!!』の意味かな!?。。。。。(汗)

思わずかじっていたメロンパンをボロボロこぼしてしまう(悲)

芦有料金所を過ぎると霧!?

えッッッ~~~今まで上天気で今日も35~6度か~(大汗)と思っていたのに!!

前がぜんぜん見えましぇん~~~(汗)


7:30過ぎに着いたら・・・停める所がない~~~(驚)



何とか停める事が出来てやっとお会いできたdekoさん1957さん

メチャカッコイイです♪


はじめてお会い出来たGONさん

このおしりがたまらなく好きです♪


皆さんとご挨拶、ワイワイ♪ガヤガヤ♪

お友達でまだお会いした事のない方々もいっぱい来られていたみたいで・・・残念!!
次回またよろしくお願いします♪


すぐにメチャ寒い!!!

暑すぎるのも困るが霧で何も見えないのも困る

時間が経つにつれ頭がビショビショで私の少ない髪の毛がピヨちゃん状態(笑)



いました!!嵐を呼ぶ男!!!(笑)


必ず雨になる~~


あかん・・・あきらめないと(笑)

お願いやから2時間だけ降りといて下さ~い(爆)


しかしその方を超える雨パワーの方がいるみたいです・・・・・(笑)


最後まで晴れることを願って粘ったのですが・・・。
って私の車だけ写ってないし・・・(悲)

とうとう雨宿りしないといけないぐらいにひどくなる。。。。。


恐るべしRSオレンジコンビ♪

お二人とも男前やし~心も男前なのに~~


真相は今後に続く~~~!



29日はこの最強コンビのお二人とも一緒にツー・・・・・。。


楽しみましょうね♪♪

雨具バッチリで~~す!!(爆)
Posted at 2010/08/18 20:25:14 | コメント(18) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2010年08月12日 イイね!

やっぱり・・・別世界~~~

やっぱり・・・別世界~~~昨日はご近所さん集まれ~~(笑)
で南河内プチランチオフしました。

ちゃんこなべ屋さんでいつものようにお店の方から
『もう・・お昼の時間が終わりなんですが・・・・・。』
催促されてもまだウダウダ(笑)

しかたなく店を出て、もうお盆休みの方も私のようにまだ仕事中の方(笑)も
特別秘密基地へ行くつもりなんですが~~』と言うと
皆さんご同行


お仕事は・・・??(笑)


この『特別』は相変わらず別世界♪
自宅から近いのに1年に1度ぐらいしか行けない所。。。

住宅街の中に整然とあり・・・。
F40なんかはゴロゴロ~~(汗) 
パッと見るだけで3台はいる。。。

ベントレーなどは雨ざらし・・(大汗)
見たこともない・・・・・名前もわからないクラシックカーやお馬様、お牛様がガレージにウジャウジャ~

朝に電話したらほとんど日本にいないオーナー様が珍しく『明日からまたイタリアだけど夕方までならいるよ~~』

『行くから!!!』


ご同行ご一行様で『特別ランボ部屋』を見せて頂く・・・・・。
初期型から最終型の新車までゴロンゴロン。。。

これ以外にも『F様部屋』『レース部屋』もある・・・・・・・・。。。。。。

一通り見学コース(笑)を見学してショールームでピカピカのポルシェスパイダーを横目にワイワイ♪


今まで販売された車は1台ずつ太~いアルバムになって整列。
どれを見ても凄~~~い!珍しい車ばかり。

この2冊は・・・・・・・・・・。。。。。。。

日本に2台だけか・・・。。
1台は東京で1台は大阪にある。
たまに大阪の某有名ホテルの玄関に止まっているらしい。。。

『これはね・・・・・』と見せて頂いた写真にはF1マシーン!!!
『フェラーリ本社に置いてあるんよ』

一同『・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。。。。。。。。。。。。。。。』


今まで気がつかなかったが普通に棚に置かれているヘルメットは・・・・・・



『セナのヘルメット!!!』


そろそろ皆、無言に・・・(笑)


これならまだ現実味が!!!


安く感じる(笑)

アカン!!!完全にマヒしてる~~~(爆)



このオーナー様は『車を通じて人生楽しくやろう!』と私とまったく同じ。。。
歳は一世代、若い。。。。。

しかしあまりにもラベルが違いすぎて~~~(滝涙)

派手な宣伝は一切せず、HPもなく・・・ナビを入れても着かない。。。

なので名前、場所などは言えません。。。
『もしここをご存知の方はメッセージを頂いた際など社名は出さないで下さい・・・。』



これでまた1年頑張れます♪

いつかは!!!
 




M3のタイヤとこの2冊のタイヤと銘柄がお揃いでした♪

しかし1本Fが160万円、Rが180万円ですって~~~(爆汗)
Posted at 2010/08/12 11:41:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2010年08月10日 イイね!

ステファニーと芦有へ

ステファニーと芦有へステファニーが高野山から2泊3日の修行?から帰ってきたので
『何を修行?してきたの?』と聞くと



いきなり踊りだした・・・・・?




『おい!おい!!何を修行?してきたんや!?』





ひたすら踊って何かを伝えたいみたい・・・???





家族で・・・・・・・???





ん・ん・・・???






そうか!ラジオ体操か~~~






思わず家族全員でステファニーに指導!!(笑)


ラジオ体操はたいへん面白いみたいでメチャ笑いながら踊り?まくる!



その夜に自宅前で花火をしたら花火を持ってキャッキャ!!

線香花火は地面に座り込んで楽しんでいる。。

身長は私と変わらないがやはり15歳ですね♪



我が家のトイプーすずちゃんは一応?(汗)、英語??で『シット!スティ!!』とシツケをしているが・・・

ステファニーの発音が違うので最初はキョトン?としていたが
すっかり聞き取りが出来て(笑)ひざの上でジャレテいる~~


私は未だに聞き取れないのに~(大汗)



今回は2週間のホームスティで我が家に1週間滞在しその後、次の1週間は別のお宅へ滞在

あっという間に1週間が過ぎ次のお宅へ引渡しの日に・・・・・。




着いた時もたいへん重い大きなトランクのファスナーがしまらない・・・・・・(汗)
完全に飛行機には重量オーバーやで。。。




買い物のし過ぎ~~~



初日に奈良のアルルで始まった買い物はアベノ界隈やユニバで思い切り買い物!

お父さんにはダイソーで花火・氷の暖簾とハンズへ行った時にラジオ体操タオルを買ったみたい。。

お父さんにはそれだけ・・・・・・・(悲)



まだ後半の1週間に京都、大阪城周辺、海遊館界隈、ミナミ界隈などに行くのに・・・

どうするん???(汗)



最終日はやはりここしかないでしょう!!

芦有♪

しかし朝、ステファニーの髪の毛をクルクルしたり荷物などで出発が遅れて芦有に着いたのが10:30過ぎ・・・


当然、誰もいない・・・・・・・



偶然?(笑)にも

1台ピカピカに輝いたポルシェGT3RSが♪♪



素敵なドライバーさんのトークにステファニーも満面の笑顔


『すごい~~~』と何度もRSのシートに座ったり車体の写真を撮りまくる!


つい先程まではM3の写真を撮りまくっていたのに・・・・・・。。(悲)




ニュージに帰ったらこのオレンジの車はホストダディの車と言いなさ~い!!!(爆)






ぷーさん!本当に暑い中、ありがとうございました!
お陰様で素敵なホストダディのフリが出来ました!!
ぷーさんは顔だけでなく心もメチャ男前です♪♪♪



その後にいつもの芦屋浜でラストランチをして学校へ・・・。

次のホストファミリーへ引継ぎするが・・時間になっても誰も来ない(汗)
遅刻して来たのが高校3年生の女の子と小学低学年の男の子。。。
ご両親は仕事か用事でこれないみたいで電車で来た・・・・・・。。

あのメチャ重いデカイトランクはとても電車や階段は無理~~


なので当然、私がデリバリ~~(笑)する事に。。



学校出口で珍しく神妙な顔で名残惜しそうに家族皆とハグ~~~。。。。。


また後でトランクを配達するから~と言うといつもの素敵な笑顔に!


残りの日本滞在を楽しんでね♪



今回、初めてホストファミリーをやってみたのですが・・・
何か解らないのですがメチャ充実感があります♪
これならまた出来るかも!!

最近仕事でもこんな充実感がない・・・(笑)

しかしほとんど愛妻、愛娘のお陰です!
ご苦労様でした♪♪♪



昨日、愛娘が学校でステファニーに会ったら泣いていたと・・・・・・。。。



まだ部屋はそのままだよ~~~♪
Posted at 2010/08/10 12:16:21 | コメント(18) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2010年08月02日 イイね!

Oh~~マイゴッッット~

Oh~~マイゴッッット~土曜日にやってきました~~~

冬のニュージランドより高校1年生のステファニーちゃん!

関空でお出迎え~
出口で15人ぐらいの団体さんが整列する中、一番後ろの列でひと際、
キュートなステファニーちゃん!

お互い緊張の中、1組ずつホストファミリーと対面してそれぞれの家に。

いよいよ我が家の順番が来る・・・。(大汗)

愛娘は学校なので英語の出来ない(笑)両親だけでお迎えなので・・・
日本語で挨拶したほうがいいのかな・・・・・・英語かな。。。。。

事前の情報では『1年間ぐらい日本語を勉強している』
それで日本へ来るのだからやっぱり日本語やろ~~と


『こんにちは!』

『こ・ん・に・ち・は・・・』


お互い名前を言い合い・・・その後、会話が続かな~い(滝汗)
彼女はメチャ緊張している・・・笑顔が引きつっているみたい。。。


身長がほとんど私と変わらない~~~

しかしブルーの瞳で顔はちっちゃ~~い!!



 
心配しなくてもおっちゃんがいろいろ教えてあげるからね♪(爆)




取り合えず荷物を持ってあげて駐車場に向かい車に乗り込む

ここは英語がちゃんと出来なくてもどこでも行く私の得意技で大阪弁ナマリのブロウクン英語?
ボディランゲージ?(笑)で車を走らせ5分で完全に緊張をほぐしてあげました(笑)


駐車場を出て関空道の橋を渡る頃にはかなりリラックス♪
英語で『緊張して・・・怖かった~~~暑い・・』ですって。


最初に彼女から質問をされたのは・・・料金所
お金を払う???
それも家に着くまでに5箇所もあるので驚いていた。

英語で『私の為にごめんなさい』(驚)






まず車内で一番初めに教えてあげた日本語?(笑)はこれしかないでしょう!






『まいど!!!』(爆)






家に着き玄関で英語で『ここで靴を脱ぐの??』

靴をちゃんと並べて脱ぐ!!!(驚)

思わず私も並べて脱ぐ・・・(笑)




まずはシャワーでもして休憩をとお風呂場に行ったのにぜんぜんシャワーの音が聞こえない???
お湯と水との使い方がわからないのかな・・・? 




見に行く訳にも行かず~~(爆)



しばらくして濡れた髪の毛でリビングに・・・。いっぱいのお土産を持って。。。

ニュージでは
水は貴重だからシャワーがメチャ短いみたい



事前情報で『一般的にかなり大食である』
これはアメリカでも経験済みなので軽食のつもりでサンドイッチを5~6個準備しておいた・・。

しかし小さな2切れぐらいしか食べない・・・?
お腹すいていないのかな?疲れているのかな??



しばし休憩後、愛娘をお迎えがてら車で学校まで行き、愛娘とご対面!!
これで頑張ってボディランゲージしなくても良くなる♪
簡単に挨拶後、ランチに行こう!!!


『日本食では何が好きなの?てんぷら?すき焼き?おすし?』
英語で『Ⅰlove sushi!!tenpura?sukiyaki?』


よっしゃ~~~予定していた『廻るすし』へ!(笑)


着席して・・・・・おすしが廻れど廻れど・・・ぜんぜん反応なし(汗)

アメリカでも握りではなくカリフォルニアロールなど巻物がsushi!!なのでそれらしき巻物を取って置くが
これまたほとんどダメ。。。(汗)

仕方なくから揚げ、串かつ、フライドポテト、ソーセージなどなど・・完全に居酒屋さん状態(笑)

から揚げとフライドポテト少々、お稲荷さん1個に串かつ1切れに巻物少々~~~(汗)
お腹すいていないのかな?疲れているのかな??



どこへ連れて行こうかと思っていたが疲れているようなので近くに江戸時代の昔ながらの街並み
あるのでそこへ行く

実は近くに重要文化財があるのは知っていたのですが・・・初めていきました(笑)


ステファニーちゃん!
カメラを取り出し撮りだした~

江戸時代のお屋敷に日本庭園、土間におくどさん、綺麗な屏風、茶室が小さく狭い事などなど
愛娘が頑張って説明している・・・。



通じているのか・・・・・・・。。。。。(汗)




『おまえ!!!もっと英語勉強しないとアカンな!!』(笑)




一箇所だけオヤジの出番~
『ステファニーちゃん・・・ここはトイレよ~~』 (笑)
木の枠で作られた昔ながらのボット~ンに男性用も~~



ステファニーちゃ~ん!そんなに写真撮らなくても(爆)



当然、このトイレは未使用で作り変えた物です(笑)



あまりの暑さに皆、ヘトヘト(滝汗)
もう帰ろう・・・・・。と自宅へ



またちゃんと靴を揃えて脱いでいる!!



横に愛娘の靴がアッチャコッチャ向いている(怒)


コ・コ・コリャャャ!!!と言いながら直すオヤジ(笑)


さぁ!順番で早くシャワーして~~~

彼女は英語で『私は大丈夫です。明日の朝しますから。。』

愛妻が英語?(笑)『いいから!シャワーしなよ!』

英語で
『・・・夜も朝もシャワーしてもいいのですか?』(驚)

『大丈夫だよ!お父さんもOKと言っているよ!』

英語で『それじゃ!』

またまたほとんどシャワーの音が聞こえない・・・・・・。



夕食もお好み焼き、たこ焼き、すき焼きなどいろいろ準備していたが・・・。

ピザにしよう!!とデリバリーを頼む
それも諭吉さん1.5人ぐらい!(笑)

着ました!アホほどのピザ~~~(爆)

これなら食べれるでしょう!!



えッ~~~~~~ 2切れで終わり~~~~~(大汗)



他の皆で頑張って食べるが・・・3/2ぐらい残っている。。。。。



しばらくピザですよ~~ステファニーちゃん!!!(爆)





何とか長~い?最初の一日がアッという間に終わりました・・・。

しかし驚く事が多く逆に教えられる事ばかりです!!!



しかし事前情報は???

そう言えば・・・ステファニーちゃんから

『こ・ん・に・ち・は・・・』以外の日本語を聞いていない。。。(爆汗)


どうなることやら・・・

神様~~~(笑)
Posted at 2010/08/02 15:29:36 | コメント(29) | トラックバック(0) | M3 | 日記

プロフィール

「(涙)明日はリベンジ!

何シテル?   05/09 22:04
仕事でアメリカに行くことになり泣く泣く車を売却して封印。帰国後、友人から空冷を譲り受け車の虫が出た!!!やっぱりポルシェは最高!!ですがTIPにも関わらず乗りこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

東西ツー♪ 後編(涙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/17 05:58:35
GWって・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/08 23:14:46

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
メチャ楽しみです♪♪♪
ポルシェ 911 ポルシェ 911
楽しみます♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
煽らないでねぇ~♪
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
初クワトロ♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation