• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norisa-papaのブログ一覧

2010年01月27日 イイね!

備長炭ラーメン・・・・・・ウッッ~

備長炭ラーメン・・・・・・ウッッ~先日、いつもの朝一から和歌山へ出張した際に厳し~~い商談も終わり

ヘロヘロになりながらフッと気がつくと朝も昼ご飯も食べてないヤンかいさ~~(汗)


ここは久しぶりに井出ラーメンか丸高でも!!
と思うがすでに大阪へ向かっての高速に乗ってしまっている・・・

仕方なく紀ノ川サービスエリアへ

いつもアレだけ走っているがトイレ以外で止った事がない

レストランの前に『紀州炭食倶楽部』

ヘルシーチャコールで健康に良い!

早速、新物食いの私は引き込まれように入店

メニューでお奨めはどれですか?

メチャ愛想の良いおばちゃんが有無を言わずこれです!



『備長炭ラーメン』


周りに誰もいない貸しきり状態で待つことすぐ!

きました~備長炭ラーメンセット

お腹すいた~~~頂きます!!!














ウッッ・・・恐れる事無く一気に~~~














アカン!!無理~~~

イカスミは大好きなのですが・・・・・


しかし食べ物を残してはいけない!!と空腹に任せて頑張って食べきりました。。。






エッ!!お味ですか?

これを見て逝かれた方のブログの報告を待ちます(笑)




他にもスィーツなどあるようなので次回はスィーツだけを食べてみます!





ほんまに炭食べて何がヘルシーなんやろか???




久しぶりに違う意味でインパクトがありました(笑)
Posted at 2010/01/27 16:53:31 | コメント(20) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2010年01月25日 イイね!

PCEOで凄すぎるガレージライフ!!!

PCEOで凄すぎるガレージライフ!!!PCEO新春ツーリング

『赤穂周辺散策・日生旬の料理満喫+究極のガレージハウス見学』
逝ってきました



いつもながら幹事の方の入念な地図に感服♪


まずは赤穂大石神社




やっぱりこのお方はやらずにはおられましぇん(笑)



その後、日生の美味しい牡蛎料理を堪能して近くの市場へ



思わず牡蛎が嫌いになりそう(笑)


食べようと試みてはみたのですが・・・・・。

ソフトクリームも嫌いになりそう(爆)



そしてお待ちかねのガレージライフにも掲載された『究極のガレージ』見学へ





当日は30台近くのポルシェが参加したのですが
門から玄関の間のお庭?にすべての
ポルシェが入ってしまった・・・(驚)






玄関先の丸い花壇に全員が乗せて頂きいつもの逆立ちありの記念写真を撮影後、
総勢40人ぐらいがゾロゾロお家の中へ





ダイニングの椅子はグッチに別注で作らせたとか・・・・・。。


屋内に206専用ガレージ




クラシックカーを2台入れる専用ガレージで幹事さんの手作りケーキを頂く



また別に3台が並んでいるガレージ

DB6!初めて見ました♪






直6みたい・・・ウエーバー


365BB





C63AMGもあるが誰も見向きもしません(笑)


これ以外にまだ普段利用のガレージがある・・・・・。。。。。

確かガレージライフに掲載された時とかなり車が違っているのですが・・・
一体、何台お持ちなのでしょうか・・・?


オーナーさん、奥さんと親戚の方も気さくな方々でコーヒー、紅茶を入れて頂くだけでもたいへん・・・。
本当にありがとうございました!
ぜひまたお伺いしたいです♪


いつもながら幹事様ありがとうございます!
ほんまにやめられませんわ~(笑)



当日、ビジターさんで参加されたお友達お友達お友達お友達 

お疲れ様でした&ありがとうございました!

また逝きましょうね~~~♪
Posted at 2010/01/25 21:39:00 | コメント(29) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月19日 イイね!

JALとANA 車で・・・

JALとANA 車で・・・いよいよJALが更生法の申請をする

30年ぐらい前に言葉も通じない海外へ一人ほり出された出張の際、飛行場で知らない飛行機にまぎれてあの『鶴のマーク』(古ッ)を見つけた時にどれだけ嬉しかったか・・・

飛行機に搭乗する際に入り口で『お帰りなさい』の一言と笑顔で
張り詰めていた気持ちがフニャフニャになり日本に着くまで爆睡をしていた。。。

JAL123便は東京からの出張帰りよく利用していて御巣鷹山墜落事故の
3日前にも乗っていたり・・




ここでもまた早い流れに乗れず一つの時代が終わったみたい・・・。



JALで整備をしている友人やCAさん達の現場は頑張っているのに・・・。

今、海外便のCAさんはメチャキツイ!
昔は2~3泊していた成田ーロス便は昼前にロスについて1泊だけして次の昼頃の便に勤務する(汗)
海外長距離便の帰りはサービスが悪くもなる。


これだけ士気が下がって安全運行に支障がないか心配・・・・・。。



経営陣は政治にも利用されただろうけどいつまで親方日の丸しとんねん!!!



利権受け取った政治家でてこいや!!!


まずは貴方達が再生法でしょう!!!




JALオタクといわれ約30年(笑)

昨年の搭乗実績は

青組のANA28回、36,191PREMIUMポイント

赤組のJAL搭乗実績は68回、118,748FLYONポイント 

貯まりに貯まったマイル家族で世界一周出来るかも(笑)

マイルが保護されて良かった~~(笑)

懲りずに今年もすでに8回もJALに乗っている


私見で赤組と青組を車に例えると

赤組はMBのSクラス、青組はBM7シリーズかな!

出張への行きはBM7で行って疲れた帰りはMBSで帰る


現行のM3とAMGC63になると逆かな!!


頑張って復活を願います!

しかし完全倒産しないのだから良いよな・・・・・。
また我々の血税かよ。。。。。



青組は平均年齢が若いですがトビッキリは赤組ですよ~~~(笑)

他にもマル秘情報は別で(爆)
Posted at 2010/01/19 17:44:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2010年01月18日 イイね!

ガレージライフのはずですが・・・・・。。

ガレージライフのはずですが・・・・・。。無謀にもはじめたガレージライフ設計!!!
のはずが住居を!テナントを・・・

日当たりが・・

間取りが・・・

方位が・・・

日にちが・・・

鬼門が・・・・・ 


細木和子まで出たきた象(笑)


いつの間にやら車の台数が半分に(大汗)

これではいつまでも出来ない。。。



仕方がなく親戚、設計者・建築業者さん達から教えて頂いたこれらを見れると評判の方の元へ図面を持って行く

まずはいろいろ良く当たる!と評判のおばさんの所へ
家族の名前、生年月日だけであれこれ意見を頂く

メチャ忙しそうで見て頂いている間にも電話相談に答えながら紙に書いて私に応えている・・・。
良い事ばかり・・・
図面の事はほとんどなく話は家族の事へ。。。

どうも納得出来ず・・・



なので別の所へ

かなり年配のおじいさんで予約したにも関わらず2時間半待ち

細い竹串のようなものを使いあれこれ意見を頂く
『今年の夏までじっくり待ってから設計にかかり来年にしなさい!
なので夏以降にまた来なさい』

それは無理・・・・・。

図面にはこちらが鬼門でこちらが裏鬼門だけ・・・。




なので8代目という京都の所まで行く

陰陽師かな・・・?

京都の中心のにぎやかな所に本当に昔ながらの風情いっぱいの家屋
雰囲気だけでその気に(笑)

柱や障子などが歪んで傾いている・・・
地震がおきれば耐えれそうにもない。。。
方位が専門みたい

占いというよりは昔ながらの決まり事に基づいて解りやすく話をして頂き納得

『今住んでいる家の家相はよくないから直ちにこちらへ移ったほうが良い』


何通もの図面は赤やら青で訂正されていてすべてやり直し(笑)

またこれで時間がかかるし・・・・・・・




以前は占いなんて!と思っていましたが今回は頼りにしてハシゴしてしまいました・・・


皆さんはどう思いますか?

ガレージライフや家を建てられた方はどうされましたか?

良いご意見があれば教えて下さい!




しかしこれなら将来は占い師になれそうです。

占いというよりは統計学だと思いますが・・・。。


行列を作れる自信があります!(笑)
Posted at 2010/01/18 15:38:00 | コメント(20) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2010年01月06日 イイね!

今日からスタート!!

遅ればせながら
おめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!!


何せ会社のPCでみんカラをやっているので(笑)今日からのスタートになります。


まずは昨年の反省から

・せっかくのお友達のブログを見切れずコメント出来ていない・・・
 多い時は一日40~50通ぐらいあるので土日や出張などで2~3日見れなかったら消えていく。。
 
・せっかくのツーなどのお誘いに逝けない・・・

・プチツーなどブログアップ出来なかった・・・
 
・月例は無理でも2~3ヶ月に一度ぐらい『まったりツー』を企画するはずがぜんぜん出来なかった・・・


お友達の皆さんごめんなさい。

やはりからみのないお友達を見直したほうがいいのでしょうか・・・(悩)




今年は

*念願のガレージライフをやります!!
 って車が入る予定の半分しか入らない・・・ 
 
 どぼじで???
  
 設計やり直し~~(汗)


 しかしこの時期にほんまにやって大丈夫かな~~(滝汗)




*待望のポルシェパレードに参加します!!
 6/4.5.6に鈴鹿で2年に一度のパレードがあり今年はPCEOは4冠を狙って早くも気合十分です。

 ぜひまだお会いしていないお友達の方々とお会いした~い!
 参加される方は事前にご一報を待っております♪




*出張が多い仕事なので全国のお友達と
 お会いしたい!

 何年か後にはお友達はすべてお会いした方ばかり!!を目指します!



*ゴルフとつりを復活します
 誰か教えてくだされ~~~




*増車したい・・・・・・・。。。。。(無理)




100年に一度か何か知らないがそんな貴重な時期を
体験できるなんて!
攻めることしか出来ないの今年も攻めます!!!



マイペースでわがままなヤツですが
今年もよろしくお願いします!!!
Posted at 2010/01/06 13:03:59 | コメント(36) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「(涙)明日はリベンジ!

何シテル?   05/09 22:04
仕事でアメリカに行くことになり泣く泣く車を売却して封印。帰国後、友人から空冷を譲り受け車の虫が出た!!!やっぱりポルシェは最高!!ですがTIPにも関わらず乗りこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
345 6789
10111213141516
17 18 1920212223
24 2526 27282930
31      

リンク・クリップ

東西ツー♪ 後編(涙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/17 05:58:35
GWって・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/08 23:14:46

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
メチャ楽しみです♪♪♪
ポルシェ 911 ポルシェ 911
楽しみます♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
煽らないでねぇ~♪
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
初クワトロ♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation