
東日本大震災の被害にあわれた皆様、ご家族の皆様にお見舞い申し上げます。
あっという間に時間が過ぎていますが、
震災地区の取引先の方、友人、知人から今、目の前で起きている事を聞く事が
多く、携帯で話をしながら何度も泣いてしまったり今回は流石に超プラス思考で
ノー天気野郎の私も落ち込み気味でしたが
逆に
勇気とパワーをいっぱい頂きました!
そして
自分自身をじっくり見直し
リセットが出来ました!!
やはり自分に出来る事はいつもどおり
今日出来る事を一生懸命する事です!!
販売先の方から
まだ社内の何人かの人達と連絡が取れないが営業は続けている!
放射能の危険性があるので退避するかもしれないが最後までやり続けるから商品を送って下さい!!
物流会社の方から
日本海経由でも北海道経由でもとにかく届けるからドンドン出荷して下さい!
仕入れ先の方から
まだタンクが燃えていて立ち入り禁止地域なのですが暗くなれば何とか倉庫に行って資材の確認をしてきますから。
これがなければ商品ができないでしょう!早く商品にして被災地へ送り届けて下さい!!
会社経営をしている友人から
今晩、いつものように行くぞ!!こんな時こそ、いつも以上にお金を使わないといつ使うんじゃ!
彼は義捐金もいっぱいして、ここ10日ぐらい一日2~3時間しか寝ずに仕事をして対応していると社員の方から聞いていましたがそんな事はコレポッチも言いません。
アメリカの相棒スキンヘッド野郎から
何度も電話してもつながらないからホンマに心配したでぇぇ~~~すぐに手伝いに行きたいけど・・・と
スカイプのTVに映る顔が涙ぐんでいるように見える・・・。
ホンマにそのケッタイナ大阪弁を辞めろ~(笑)
今は別の会社にいますが以前に部下だった方から
やっとつながりました!と電話をくれて
いつも教えて頂いた、明日になった時に今日の事を後悔したくないから今日を精一杯!頑張る!!
ですよ!
また
昨年に取引を辞めた販売先の東京本部からいろいろな部署の担当者から代わる代わる電話で
マニュアルでしょうか!?
人道支援です!人道支援ですから!!と取りあえず商品を出すように要求をされるが・・・
はっきり言わないが人道支援だから無償で・・・・・か??
現状の販売先でも思うように出来ないので丁重にお断りをするとその会社のお偉いさんから
足元を見ているのか!!って・・・・・
などなど・・・・・。
こういう時こそ、本性が解ります。
またまた携帯の登録が数件、消えました。。。
みんカラ友達から今こそ元気づける出番ですよ!!!と言われていますが・・・
ボチボチ頑張ります(笑)
皆が頑張ろう!!の中、ポルシェオーナーの友人が
最高に頑張ってパン屋さん
『pandozoぱんどーぞ』を
4/1にオープンします!!!
生まれ育った丹波を元気にしたい!
皆様に毎日の『美味しい』を届けたい!
まだオープン前だというのに車好きのオーナーさんの車友が連日、
試食??と称して
詰め掛けております(笑)
他府県Noの外車が多く駐車されていて、ご近所の方はすでにオープンしているの?って・・(笑)
売り切れ必至のオススメは
•丹波大納言たっぷりあんぱん
•自家製クリームパン
•某カリスマシェフ監修の特製焼カレーパン
•但馬牛コロッケパン
で利益度外視みたいで~す(笑)
所在地
〒622-0001 京都府南丹市園部町宮町57-3 TEL&FAX:0771-86-8474
ナビは京都市南丹市薗部町の南丹市役所で~
7号線から南丹市役所へ曲がったシンボルロード沿いすぐ左側です!
アクセスmap
試食(笑)・・いやッッ。。激励に行った時は食べてばかりで写真はこれだけ・・(汗)
もう・・・もう。。。食べれましぇん(笑)
皆さん!!!
ご贔屓によろしくお願いします♪
こちら方面へツーリングの際はぜひお立ち寄り下さ~い!
タマリ場になっていて入れないかもですが~~(笑)
お店に行かれた時はpapaの紹介できました!!!っと言ってみて下さいませ~
あっ!そう!!だけだったらごめんなさい(爆)
もしかすると素敵なミステリーオプショナルツワーもあるかもよ~~~♪
出来うる限り地味に
4/2日に激励ツー行きます!!!
試食はなしよ(爆)
Posted at 2011/03/28 16:13:28 | |
トラックバック(0) |
ポルシェ | 日記