紅葉♪
紫式部♪
ひこにゃん♪
そして・・・やっぱり近江牛へ行ってきました~
集合
あ~~~
カイエンGTSお披露目♪
ええなぁ!!!
まずは
源氏物語の作者の紫式部ゆかりの石山寺へ
入り口で歴史に詳しいお友達が
『石山寺はねぇ、、、、、、紫式部が。。。。。。』
『入り口の左が・・・あっ! 右が・・・うん!!であうんの!!!』
と説明をしてくれるが
まったく歴史に弱い私は・・・・・・・・・・
『???なんてぇ?右が
あ~~あで左が
うんうんって???
紫式部って・・・百人一首にでてくる人ちゃうん!?
あかたん!あおたん!!やったっけ~?』
『もう・・ええわぁ!!!』 ごめんなさい・・・(汗)
紅葉♪♪
ちょっぴり遅かったかも・・・
紫式部♪
ここでも詳しい友達が
源氏物語の最初の読む出しは『・・・・・・・・・・・・』で
とかいろいろ説明をしてくれるのですが・・・・・・
???(笑)
昔は・・・このようにふでを持ったのでしょうね。。。
今なら・・・叱られそう。。。
『
机にひじついて!』って(笑)
後に亡霊かぁ・・・(笑)
残念ながら紫式部のお宝?はまだ開いていないので
見れず・・・・・。。。
54歩で読む源氏物語を・・・
早足で読んで、、、(笑)
石山寺のゆるきゃら??
おおつ光ルくんって言うみたいです
ちゃんとピースします!(笑)
駐車場のおっちゃんから・・・
『早く出てくれへんかなぁ~』と言わんばかりの態度・口調で追い出され・・・(笑)
ランチへ
またまた、、、
やっぱり!!!
近江牛♪
IHの上に石焼が・・・
こんなんがあるんですね。。。
給仕の方が
『こちらがポン酢でこちらがタレで真ん中は塩です』
『こっちのピンクの塩は???』
『・・・・・聞いてまいります』
帰ってきて
『どちらも塩で上にかけて・・・・・・・むにゃむにゃ。。』って、、、、、、
見たら解りますよぉ~~~(笑)
いつもどおりにワイワイ!美味しく!頂いて次はクラブハリエ、彦根城へ
着いたら・・・・・・・・・
とりあえず、、、、、、、、
クラブハリエ2階の和の方の喫茶店に集合~
『まだステーキ、デザートまで食べて30分ぐらいしか経ってないし、、、』
『お腹大きいし、コーヒーだけにしとくぅ?』
と言っていたのに
『ご注文は?』と
店の方がきたら・・・
『
栗ぜんざいが4個!に餡蜜3個に!・・・・・・・』(笑)
またまた時間も忘れ・・・ワイワイ喋っていたら・・・
『そろそろ行こうかぁ』
クラブハリエ店内で買い物も終わって・・・・・・・・・・
『彦根城は行かないの?』
『どうする?』
『どうするって、、、目の前やん!』
『そうかぁ・・・・・チョコッと行くかぁ』
『どっちでもええけど・・・』(笑)
『ひこにゃんは時間が決まっているみたいよぉ~』
『え~いつでもいないの?』
『それならやめとこかぁ』
『ここまで何しにきたん!?』(笑)
『そうやなぁ!とりあえず行こうかぁ!』
ゾロゾロ歩いていると・・・
彦根城の入り口とは反対側に全ての人が吸い込まれていく。。。
凄い人だかり!
ひこにゃん♪
一日30分x3回だけ廊下をウロウロするみたい(笑)
秘かに・・・・・
一緒に写真撮れるかなぁ!!!って期待していたのに・・(笑)
ひこにゃんは何を持っているのかなぁ?
エビフライ?たわし??
『さぁ!帰ろうかぁ!』
とまた皆でゾロゾロ~
彦根城・・・・・
見ていませんがぁ~(笑)
結局、お肉食べて・・・スィーツ食べて・・・・・・・・
いつもどおり、、、
食べては喋り、喋っては食べてばかりでした~(笑)
渋滞もそこそこで帰宅後、TVを見ていたら・・・・・・・・
埼玉かぁ?全国ゆるきゃら大会があって、、、、、、、
ひこにゃん!出場してるぅ!!!
ひこにゃんは~
ふたごかぁ!(笑)
Posted at 2012/11/27 19:16:12 | |
トラックバック(0) |
ポルシェ | 日記