• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月16日

日朝子供時間(ニチアサキッズタイム)は裏切らない

日朝子供時間(ニチアサキッズタイム)は裏切らない ここでクイズです(ヴィヴィアンめいて)






次の5つが一緒になると何になるでしょー?


・ニンジャ



・ドラゴン



・ダンプ



・犬



・リニア




答えは…ロボットでした!






またこの季節がやってきました、個人的にはリアル熱血ロボ 地球防衛企業ダイ・ガードが大好きな8jm@耐久力はトタン並みです。

去年のロボットは登場から終わりまでおぞましいデザインと合体方法のままで、今年くらいはさすがにダイジョーブだろうと思ってましたが。


ニチアサキッズタイムはやはり裏切りませんでした(悪い意味で





今年は和風テイストのニンニンジャー、しかし合体前のロボットたちは日本をガン無視(?)した組み合わせ、そして気になる真ん中…ロボットがロボットを操作している感じなとこもまぁ…ツッコミたいとこですが、……なんだろう、最近は胸がガラ空きなのが流行りなんだろうか?


※胸が豊満にも関わらずガラ空きの代表さん





またグレート合体したときのプロポーションが気になるなぁ…(´Д` )







そしてもう一人こっちは昔のアレを引っさげて登場。






姫様は座ってなんかいられない、某ピンクの姫が如く戦いだしたプリンセスプリキュア。


一見するとなんてことなさげな感じでしたが…。





あざとイエロー…じゃなかった、全員共通してエレガントモードなるものがあるが……はて、どこかで見たことないだろうか?










お色直しに似ている…w



こちらも…前年度の、

・道具無しに目からビーム

・雑魚敵をスイングして攻撃

・イマジネ(ryでパンチ

等々荒ブリーっぷりから、今年はさすがにマトモだよなと若干不安ながらも気になる作品。


果たして半年後、どんな祭りになっているのだろうかwww


オマケ





これは丸美屋食品からあざとイエローが美味しく提供されますって解釈でおk?
ブログ一覧 | アニメ生活
Posted at 2015/02/17 00:19:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

2015年2月17日 1:43
ワッショイニンジャはその都度草が生えるからやめてほしい
コメントへの返答
2015年2月17日 6:27
これには色々と驚いた…w

プロフィール

「税金泥棒 http://cvw.jp/b/387226/47037685/
何シテル?   06/21 21:07
アイコン画像みたいなキモいマンです。 車以外はアニメとかゲームとか、お友達申請は…慎重にw Twitter→https://mobile.twitt...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イイネ!で毎月1名様に、工具セットプレゼント☆今月分ご応募受付中☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 08:51:10
Y億の質問回答にただただ爆笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 19:59:27
ワイパーが誕生したきっかけは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 12:24:44

愛車一覧

トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
乗り換えました
三菱 ランサーエボリューションX キャロルちん (三菱 ランサーエボリューションX)
元々の中古屋が純正か社外パーツなのかわからずに売れないでオークションに再出品されるという ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初代愛車、短い運命やった…。 最初にピストン棚落ちで三番ピストン圧縮ゼロを経験。 一ヶ ...
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
父親の車、主に家族で出掛けたりするときに使ってる。 で、最近タバコのニオイ、ヤニ、汚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation