• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8lack Jersey Manのブログ一覧

2013年06月26日 イイね!

エボミいぃぃぃぃっ!!

エボミいぃぃぃぃっ!!(場所は)もちやあぁぁぁぁっ!!!!



すいません、典型的なネタで…。


秋のエボミに参加します。


今回は後輩を一人と抱き枕を三人連れて行きます!(ん?
あと、車の状態が春のエボミではこんな感じ。





なんたる☆未完成



リアは一部貼りましたが、それでもわかる人にしかわからない仕様なんではよーわかる仕様にまで持って行きたいですw


当日はまたいつもの 変態 変人 黒ジャージ をよろしくお願いします。


P.S


で、また前日まで作業で衰弱状態…っとww
Posted at 2013/06/26 22:45:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車生活 | 日記
2013年06月25日 イイね!

はよ投稿 ベシリ

はよ投稿 ベシリ何か久々に車と女の子書きました。


今年の知る人ぞ知るトピックス、







ランサーエボリューション生誕20周年!!






そんなわけでいつもパーツ関係などその他諸々でお世話になっているみん友さんのCD9Aを書きました。


フルカラーで掲載されたらいいなw


ただ、女の子はちょっとネタ的に前回アウ…アウだったので、長谷川さんに登場してもらいました。

そろそろ下の名前も考えてやらないとな…。


P.S




始めて見た中学の同級生の女の子が、「セーラームーンとキューティーハニーを足して二で割ったよう」と言われたときはショックを隠せなかった。
Posted at 2013/06/25 22:18:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドヘタイラスト | 趣味
2013年06月25日 イイね!

へたっぴゆえ…

へたっぴゆえ…日曜日にカッティングシートを切ってバイナルを少しでも進めようと父親が買ってきた タフカル というカッティングシートで貼り付けようとしました。


位置合わせのために一分くらいボンネットの上に置いていたら、これがまずかったらしく何かちょっとふやけてきた?なんて思いながらも台紙から剥がそうとしたら、サランラップよろしく延びに延びてもうシワだらけ…Σ(゚д゚lll)


タフカルは熱に影響を受けやすいのですぐに延びたり縮んだりするとか…下手くそな俺には使えないのデェス( ;´Д`)


本物の看板屋が使う本物仕様だぜぇ→オヤジにしか使えませんでした。


まぁそんなわけでバイナルだけ作って置いておく作戦に出たわけですが、今回はかなり細かいので多色貼りに挑戦してみます。


とりあえずこれが1/10縮尺版サイドバイナル。


黒一色だけでは何が何だかわからなかったです。


なるべく特注したエアロと同じくらいかその前のタイミングで完成させたいかな(´Д` )


最悪知り合いに外注でお願いしようと思います。


P.S


思えば種村有菜先生仕様の痛車、おいらと合わせて二台くらいしかいないなぁ…。
Posted at 2013/06/25 21:25:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車生活 | 日記
2013年06月23日 イイね!

逆でしょう!!

逆でしょう!!今日はカッティングシートで遊んでから母親のAZ-DQNとランサーの洗車をしにいつものコインランドリーまで行きました。


到着した段階で先代のゴルフ6が止まっていたので隣りでささっと洗車。その間、ゴルフ6のオーナーはずっと自前で持ってきた高級そうなシャンプーでひたすらコシコシ…。


もうこちらもそろそろ終わるかななんて頃に差し掛かってもまだコシコシと磨いている、今度はバンパー用の虫取りスプレーのようだ…。

その頃くらいに最新のGSが入って場所が空くのを待っていたようだったので早めに洗い流して場所を譲りました。


んで、拭き上げしていたらGSのドライバーと奥さんがこちらに向かってきて、


「何だか急がせて大変申し訳ありません。」


と、謝られました。


おいらは洗車機の案内の指示 洗車が終わりました、洗車ガンを所定の位置に戻し"御車の移動を願います" の指示に従っただけなんですよw


まぁそこでいえいえと言って拭き上げを終えて、AZ-DQNからランサーを持ってきたわけですが、 この段階でゴルフ6のオーナーはまだコンパウンドみたいなモノをコシコシと塗りこんでいるんですよwww


で、ランサーの洗車(強力撥水コース)の泡洗車に入って向こうもやっと洗車機動いて、終わったのは同時。


拭き上げが終わって帰る頃にもワックスでボディをコシコシ。


もう、何が言いたいかはわかりますよね?








お前どんだけ洗車スペース占領してんだよと、むしろそんだけやるなら家でやって他の人待たせてんじゃねえよと。


それだけならまだしも、これ。



ゴルフ6のオーナーが洗車した後!


で、こちらがGSのオーナーが洗車した後!!



ゴルフ6のオーナーはやり散らかしたまま!!


GSのオーナーはちゃんと片して次の人もキッチリ使えるようにしてるのに…。


自己チューもいいとこだよ!


みんなで使う場所で一人ダラダラ占領、自分使った後は知りませんなんて話がどこにあるんやっちゅーに。


何よりも普通長くいるならいるなりに申し訳ないとか、すぐ空けるようにするとか待っている人に一言謝るなり頭下げるくらいするべきなのに、


な ん で 待 っ て い る 側 が 早 く 空 け た 人 に 謝 って ん の ?


逆でしょうに!!


何でこんな変な世の中になってしまったんだろうか…。



最後にあの場にいたゴルフ6のオーナー、知らん顔して磨いてないでGSのオーナーに謝らんかい!!



P.S
何だかいつものコンセプトにそぐわない内容で皆様ごめんなさい。
Posted at 2013/06/24 00:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車生活 | 日記
2013年06月23日 イイね!

油脂類交換

油脂類交換私だ…。


お前か…。


どうも暇を持て余した変人こと黒ジャージ@趣味人です。


今日はオイル交換しつつ、車検から帰ってきたのにもう壊れている祖父のカローラのウオッシャータンクの交換をしました。




バッキバキやでー!

…指定工場のディーラーなんで、検査官はどこを見ていたんだか。



これで車検費用が11万近くだったので、祖父母が珍しく立ち上がりましたが果たしてどうなることやら…w


さて、一応このオイル…。



数値だけで見たら4000キロ近く走りましたが、あまり油圧が落ちないのでおおよそ耐久力があるって点では嘘はついてないなってのが今現在の感想になります。


ただ大雑把で有名なあの国なので保険的な意味合いでもう交換しましたが、最新のエコカーとかだったら大丈夫じゃないかとは思います。


まぁ車の設計(特にエンジン)を考えたら、この手の古い車の多少なりにも弄ってある仕様でタービンが付いていることも考えたら1年1万キロもつなんて思えませんけどねwwwww



結論
油脂類は年と仕様を考えて、適切なタイミングで交換しましょう


P.S



なんかあったら直接取り引きだな
Posted at 2013/06/23 00:28:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車生活

プロフィール

「税金泥棒 http://cvw.jp/b/387226/47037685/
何シテル?   06/21 21:07
アイコン画像みたいなキモいマンです。 車以外はアニメとかゲームとか、お友達申請は…慎重にw Twitter→https://mobile.twitt...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23456 78
9 10 1112131415
1617 1819202122
2324 25 26272829
30      

リンク・クリップ

イイネ!で毎月1名様に、工具セットプレゼント☆今月分ご応募受付中☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 08:51:10
Y億の質問回答にただただ爆笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 19:59:27
ワイパーが誕生したきっかけは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 12:24:44

愛車一覧

トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
乗り換えました
三菱 ランサーエボリューションX キャロルちん (三菱 ランサーエボリューションX)
元々の中古屋が純正か社外パーツなのかわからずに売れないでオークションに再出品されるという ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初代愛車、短い運命やった…。 最初にピストン棚落ちで三番ピストン圧縮ゼロを経験。 一ヶ ...
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
父親の車、主に家族で出掛けたりするときに使ってる。 で、最近タバコのニオイ、ヤニ、汚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation