• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8lack Jersey Manのブログ一覧

2013年10月29日 イイね!

秋のエボミ 本編

秋のエボミ 本編あ、どーもw


またしても継ぎ接ぎゾンビ車だった黒ジャージ@痛車にあらず痒車(NEW!!)ですw


前日ネタ無しだとあれかなと思って、後輩のめしじま君が来るまで寒い中お絵描き~。




みん友さんや他の後輩くんたちがやっていたようにポスカで描いてみたけど、なかなか難しいな…( ;´Д`)


むしろこれは…。





若干引いた…w


とまぁネタを作って現地入り。懐かしの方から、常連の方々に会えてエボミイイよなーってとこで、色々と見てきましたw





hapの方?かな、ヘラフラと痛い要素のミックスがとても新鮮でしたw





simasimaさんのCE9A、ワイドフェンダーを更にワイドにするとか…やはり今回でも注目の的でしたw





もちさんのCE9A、エンジンも配管関係も凄く作りが綺麗でしたw
あとフェンダーwww


抜く構造に板金されているのがまたスゲェ…フェンダーって本当に奥が深い。




す~さんから、画像をお借りして…。
かいかいさんとのダーク♂取引をおさめた貴重な映像。


ちなみに黒ジャージを写真に撮ろうとすると顔に黒い影や妙な光が映りこんでしまいますが、特に問題はありませんwww





恒例のビンゴ大会!萌えるモノと食料品は即座に消えましたwww


何でHKS関西リップなんて貴重なパーツが転がっていたんだろうwwwww


次こそは負けませんからね(^言^)


終了時刻になったのでゆっくり帰って松本のアニメイトに行き、ラーメンをシバいてその日は就寝すやぁ…。




お疲れ様でした。


秋のエボミ開催にあたって、幹事の技師さん、実行委員の皆様、当日お会いした方々、取引してくださった方、ありがとうございましたm(_ _)m


またよろしくお願いします。


P.S


で、長谷川嬢がログアウトできなくなった件についてorz
Posted at 2013/10/29 04:18:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車生活 | 日記
2013年10月27日 イイね!

秋のエボミ 2013

秋のエボミ 2013というわけで、技師さん主催 秋のランサーエボリューションミーティング お疲れ様でしたw

詳細な日記はまた明日で…www
Posted at 2013/10/27 23:54:45 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年10月27日 イイね!

準備完了

準備完了…というわけで、夜勤が終わって一寝入りしてから買うもの買って片すモノ片して。


洗車をササッと終わらせて三ヶ月ぶりくらいの室内清掃をして一休み。


……いやいや、このままじゃただのドリ車みたいなエボじゃないですかwww


何かネタはないものかと、トイレで気張っていたら…あ、良いこと思いついた!





俺「…それ以上は言うなっ!!」


とりあえずホームセンターにもう一度戻って 例のアレ をいっぱい種類のあるやつを購入。


脱脂して始めてだから念入りに吹いて磨いて、寒い中何とか形にしてテケトーに塗ってまぁこんな感じがベストかなぁ…と。


詳細は当日車を見てくださいw


P.S


正直なことを言うと、間に合わなくて最終手段を使うとか…ここまで追い詰められるとは思わなかった。
Posted at 2013/10/27 00:25:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車生活 | 日記
2013年10月22日 イイね!

峠に現れる女の霊

峠に現れる女の霊今日は季節外れですが、…恐い話でもしましょうか。


ちょっとそういうのが苦手な方は引き返した方がいいかもしれません…w


これは長野のとある峠のお話なのですが、U市を越えて実家のM市に行く峠の途中に学校のような建物がありまして、







その建物が見える180°コーナーの下り、建物を見ていると窓から女性のような影がこちらを見ている…。


そのときに目が合うと…後部座席に女性の影がついてくるとの噂が!


それを聞いていた私、黒ジャージはその場を早く去ろうと速度を上げてコーナーを抜けて建物のすぐ側を通ろうとしたその瞬間、車の目の前にっ!?





俺「あああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!」超絶叫



とまぁ、妄想はあっちにポイして・⌒ヽ( °∀°)


ここからが実際に起こった話です。





その日、夜勤が終わって実家に帰ろうとした時に財布を開けるといつも携帯している有料道路の通行券がないことに気がつきました。


たまには別ルートで行こうと旧T村を抜けて、U高原を越えて実家のあるM市の峠道を走っていました。


オイル交換とオイルサーモ交換の効果を見たかったので少し踏み込み気味で行き、峠の途中にある 分校 が見えるコーナーで事件は起こったのです。


減速してコーナーを曲がり、立ち上がるところで…。









小田巻 雛「ばあ!!」
俺「でやあぁぁぁっ!!」



いきなし視界に雛タソが…。
立ち上がる予定がまさか渾身の大ブレーキ。

えぇでは…解説。


最近忙しくて愛用の抱き枕と抱き枕カバーの洗濯と日干しができなかったので、実家に持ち帰ろうと助手席に載せておいたのです。





しかしながらそのまま載せて実家まで運転は非常に 誤解 を招きやすい。特にこの裏側なんかwww

そこで毛布に包んで何がなんだかわからないようにしていたのですが、包みが甘くシートベルトも位置的にイマイチだったのと重なって、横Gが何度もかかっているうちに毛布から枕が露わになっていき…最終的にはみ出た抱き枕が分校の見えるコーナーの横Gに負けて運転席側までズレこんで、




目と目が合うー♬


大ブレーキ。



さすがに愛用品にビックリさせられるとは思いませんでしたwww


いつもリアシートに載せていたので、今回乗車位置を変えたのがちょっと痛いですね(枕的な意味合いでも



…とまぁ、こっちの世界の人間しかわからない 凄くくだらない 内容で大変申し訳ありませんでしたwwwww


http://s.ameblo.jp/jurassicgirls/entry-10500307398.html


ちなみに今回のブログの構成はこちらの方のを参考に…。


妹の知り合いなのですが、絵と内容にクスリと来るハズですので、ちょっと読んでみてくださいませw

あと、月曜日に日勤に戻りましたが本日火曜日にまた夜勤を言い渡されましたwww


一年の大半を夜働いて、朝寝る生活を過ごしているような気がしますが…まぁ頑張ります!!


P.S


じつのことを言うと、夜勤から日勤へ切り替えるのが体に来るんだよね
Posted at 2013/10/22 21:56:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 暇プレス | 日記
2013年10月19日 イイね!

フィッティング(´Д` )

フィッティング(´Д` )とりあえず一週間の半開けドア生活を脱するために大加工。


ドリルの大きさが手持ちでは最大だったので、新しく買い直したりリューターで削ったりしましたが…。

なかなかドアとの干渉が解消されないorz


オマケにサイドウィンカーにフェンダーがめり込んでいる状況だったので、そこらへんの穴を長穴にしたりとか…いよいよゴチャゴチャしてきたあたりで閃きが!


前々オーナーが加工したと思われる弧を描くような削り跡…記憶が正しければ同じTRUTHフェンダーのハズ。


円弧に合わせてフェンダーをくっ付けて引っ張り固定する→干渉が無くなった→解決した(°∀°)b


あとはボンネットの歪み具合と合わせて高さ合わせして、フェンダー内の掃除→錆び取り→防錆塗装…まで行きたいとこですが、何故週末に雨なんだコンチクショー。


…ボヤいていてもしかたない、明日雨が降らないことを祈りながら寝ますw


あと、昨日で夜勤が終わったので、20:30以降なら電話おkですwww


P.S


ピッタリハメるって難しいな
Posted at 2013/10/19 23:18:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車生活 | 日記

プロフィール

「税金泥棒 http://cvw.jp/b/387226/47037685/
何シテル?   06/21 21:07
アイコン画像みたいなキモいマンです。 車以外はアニメとかゲームとか、お友達申請は…慎重にw Twitter→https://mobile.twitt...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12 345
6789101112
13 1415161718 19
2021 2223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

イイネ!で毎月1名様に、工具セットプレゼント☆今月分ご応募受付中☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 08:51:10
Y億の質問回答にただただ爆笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 19:59:27
ワイパーが誕生したきっかけは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 12:24:44

愛車一覧

トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
乗り換えました
三菱 ランサーエボリューションX キャロルちん (三菱 ランサーエボリューションX)
元々の中古屋が純正か社外パーツなのかわからずに売れないでオークションに再出品されるという ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初代愛車、短い運命やった…。 最初にピストン棚落ちで三番ピストン圧縮ゼロを経験。 一ヶ ...
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
父親の車、主に家族で出掛けたりするときに使ってる。 で、最近タバコのニオイ、ヤニ、汚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation