• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8lack Jersey Manのブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

これって効果(ry

これって効果(ryジメジメが続いて地面に溶けそうな黒ジャージです。


新しくえぼてんのパーツを集めようとダルい身体を引き摺りながら探しておりますが…この年代のチューニングパーツはアタリとハズレの差が激しいのでまさに 平安時代の哲学剣士ミヤモトマサシの残せし「同じ穴にフェレットとタヌキ」の言葉を想起せずにはいられない 状況ですw


とまぁそれはさておき、今まで見て来た中で これってどうなの? ってパーツを個人的黒ジャージ視点でご紹介いたします。


1.ワイドルームミラー※光倍増版



ワイドミラー事態はエボ3にも使っていましたが、使っていたのは光が普通に反射する版。


なんで光倍増版を取り上げたのかって?


ハイビームにされたら眩しい光が更に倍…アァーッ!目がー!!

2.レーシングアルミホイールナット



確かに軽い、でも体感できない…。ファッション性はいいけどその分トルク管理が……。


これで軽量化とかタイムがって言っている人を見ると…ちょっと疑問?

3.ブレーキホースにタイラップ



アイエエェェ!多足類!!

ゴムにナイロン…ステンレスメッシュじゃいけないかwww

4.スプリングアジャスターbyドンキ(ry




く る ま う ご か な い よ ?


5.コンデンサー



この小さい箱の中に入っているコンデンサが足りない電力を補う…バッテリーの電力っていつ足りなくなるんだ?

6.カチカチくん



事務所にある資料をまとめる金具?…これでどう剛性が上がるんだwww教えてエロい人wwwwww


とまぁこんな感じです。


ちなみにおいらはこのパーツを組めるほど予算がないマケグミドライバーなので、是非試してやるぜ!っていうカチグミドライバーの皆さんがいたらパーツレビューに投稿お願いしますw


オマケ



むしろ6を買う奴いんのかよ
Posted at 2014/06/29 23:36:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車生活 | 日記
2014年06月26日 イイね!

最近のメーター

最近のメーターって凄いねってお話です。


個人的に某社のメーターがみんな付けていてよく目にするので、そこのメーターはあまり付けたくない(ちょっと捻くれているだけです)のと、照明切れたら何もわからなくなるじゃない…といつもツッコミを入れたくなるので……。


他にも実際安いメーターのアレもありますが、何せ信頼性に乏しい&上のメーカーをあからさまに意識したあのデザインにドン引きしてしまっているので選外なのは言うまでもありません…( ;´Д`)


んで、初代愛車の関係で地元メーカーの電子品とお付き合いすることになったのでPivotを愛用してますが…。





GEKKOあたりならいつもの

・ACC

・アース

・ILM

・各 温度 圧力 回転 信号


…となっているのですが、今日届いたと思しきサイバーゲージは。


・イグニッションオン

・アース

・圧力センサー(ブーストのみ

・それ以外はセンサーユニットにイグニッションとアースを一組にセンサーを繋げて他のメーターも同時に4つまでなら動く


GEKKOは5つ付いていたので全部に結線しないといけませんが、サイバーゲージはブーストに一組、それ以外は纏めて一組なので結線は2つ。


あとのセンサーはユニットにカプラーオン。




全然労力が違いますねwww


新しいメーターは楽でいいです。









…しかし、先に届いた某ショップの電源ハーネスに イグニッションオン の引き出し線は な い の だ ! !









教訓、注文前によく調べましょう…。


いずれブーストコントローラーとか付けるときまでに保管しときましょうorz




ん、えぼてんに5つもメーターをくっ付けられないだろって?


それはブーストメーターの次のお楽しみです。


オマケ




で、結局メーター付けて何すんだ?ってツッコミは無しの方向でお願いします。
Posted at 2014/06/26 00:24:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車生活 | 日記
2014年06月24日 イイね!

雨降りー

雨降りーじっとりした日々が続くのであまり動かない黒ジャージです。


何気にメーターの納期がずっと先で、取り付けるのに必要なパーツが届くっていう事態なので当分お預けorz


最近はメーターを付けるなんてのも珍しいらしく、あまり売れていかないので在庫を持たないようです。

発注する人は早めの方がいいかも…備えよう。


てなわけで、日曜日はすることもなくゴロゴロしようとしてましたが不意に雨が止んだのでベストフォトスポットへと向かいましたが落石につき通行止め(´Д` )


その代わりにこれを…w





凄く、大きいです!


ちなみに刺される側も隣にありましたwww


その後は路面も渇いてきたので、近所のホームセンターでLEDを購入!


何故か知りませんがナンバー灯とトランクルームだけ手付かずだったので暇潰しで作業したのが運の尽き…。





ナンバー灯を固定しているビスが回らない&舐めかけるの嵐( ;´Д`)


何とか外しましたが…正直外装を止めている+ネジはちょっと苦手なので、またホームセンターに行き……。





同じピッチで似たような長さのヘキサゴンに交換しました。


また次外すときは当分先だと思いますがこれなら舐めにくいだろうってことでw



残すはテールユニットのみですが、またそこはやるとこ終えてからでw


来週メーターが届くので楽しみに待ちます!


オマケ




デジカメが欲しい今日この頃。
Posted at 2014/06/25 00:16:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車生活
2014年06月16日 イイね!

部屋を片したい

部屋を片したいどーも。

モンモンがついに今日爆発してしまい絶賛体調不良の8jmです。


このストレスに弱い身体とメンタルを何とか食事以外で発散したいとこですが、うまく見つからないのでえぼてんを構ってストレス発散したいとこ…ってなわけで。


タイトル画像にもあるメーターを一個購入しました。


とりあえずブーストが見たい…いや、どのあたりまで掛かっているか確認しないとエンジンチュドーンだけは避けたいとこ。


と、ここまで書けばただ改造したい病に感染しただけですが…。




↑これが部屋の KOYASHI になっているのではよつけようと…。


ついでにPivotの新作が純正メーターと同じ白いイルミネーションなのとメッキボディがかっこよかったってのが決め手でした。


…で、日曜日に購入しようと松本の自動後退に行ったらまさかのOBDしかないー。



しかも対応車種!








デリカD:2!タウンボックス!!二台!!!!









全部スズキの車じゃねぇか!!( #°Д°)つ)°Д°)ゴハァ!?





というふざけた対応車種設定だったので東企業にある装置を付ける相談に行ったときにサイバーゲージを注文したので来週取り付けしようと思います。


オマケ



エボ乗りならわかる ある装置 を的確に表した図(全年齢版)
Posted at 2014/06/17 00:11:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車生活 | 日記
2014年06月10日 イイね!

みんなの笑いのために誰か泣かせるのはいいことか?

みんなの笑いのために誰か泣かせるのはいいことか?だいぶストレートなタイトルですが…。


別のSNSのニュースで上がっていた内容がもう子供じみているというか、相変わらずこの番組はこういった特殊な趣味を持つ人たちを敵に回すのが大好きなようですね…。


いくらいじられキャラ・リアクション芸人だからといって、個人の持ち物を壊してでも笑いと視聴率を得るって中学生かと。


仮に別の人間の車だったとしても、車一台、部品の一つ一つを作るのにどれだけの人が関わっているのかわかりますでしょうか?


それを考えたらこういった 作るのに大変な物 を壊すって企画として信じられないです。いや、ありえない。



だいぶまとまりがない文章かもしれませんが、昨今のお笑い番組には理解できません。


こんなんじゃ若者じゃなくてもテレビから離れていきますわって感じです。


まぁ最後に、この企画の被害者である 某リアクション芸人さん が救われるような展開を期待します。
Posted at 2014/06/10 21:54:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車生活 | 日記

プロフィール

「税金泥棒 http://cvw.jp/b/387226/47037685/
何シテル?   06/21 21:07
アイコン画像みたいなキモいマンです。 車以外はアニメとかゲームとか、お友達申請は…慎重にw Twitter→https://mobile.twitt...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

123 4567
8 9 1011121314
15 161718192021
2223 2425 262728
2930     

リンク・クリップ

イイネ!で毎月1名様に、工具セットプレゼント☆今月分ご応募受付中☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 08:51:10
Y億の質問回答にただただ爆笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 19:59:27
ワイパーが誕生したきっかけは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 12:24:44

愛車一覧

トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
乗り換えました
三菱 ランサーエボリューションX キャロルちん (三菱 ランサーエボリューションX)
元々の中古屋が純正か社外パーツなのかわからずに売れないでオークションに再出品されるという ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初代愛車、短い運命やった…。 最初にピストン棚落ちで三番ピストン圧縮ゼロを経験。 一ヶ ...
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
父親の車、主に家族で出掛けたりするときに使ってる。 で、最近タバコのニオイ、ヤニ、汚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation