• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8lack Jersey Manのブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

8jmはインド人になります。

8jmはインド人になります。まず口髭生やしてそこそこダイエットして、キレのあるダンスの勉強っすか…。


どーも、8jm@ブリティッシュスタイル比叡カレーです。


先週東企業に注文したお遊び用のタイヤが届いたとの連絡があったので、4H睡眠からロケットスタートでショップ入り。



245 40R18インチをたやすくバコバコ外していく社長。



選んだタイヤはこちら、インドネシア産ハイグリップ ATR SPORTS 2。


CE9Aの時に一時履かせていた&訳ありで美味しいとこを味わうことなく手元から離れていったのであくまでも お遊び で導入。



んー…RE30にゃ似合わねぇな(元がアレだし


交換してまだ本格的走行はしていませんが…。


格安4万、即ハメでOKってわけにはいかないので(別にいやらしい意味じゃないですよ?


ハメた際に塗った白濁液が悪さするので


組み込み時に塗ったワックスがまだ乾いていないので


しばらくは急ハンドル・急ブレーキ・コーナリング中にブレーキもしくはステアリングコジコジだけは避けて、一皮向けたいいタイヤにしようと思いますw


とりあえずこれで茂原を走ろうってことで来週あたりにちょっとテストしてきましょう。


あとは…一部油脂類交換のために、がんばるぞい!!



オマケ



らんこっことアーニャ可愛い過ぎてシベリアの闇に沈みそう
Posted at 2015/03/29 23:19:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車生活
2015年03月29日 イイね!

JDM不親切

JDM不親切どうも、とりあえず何でもかんでも後にJDMを付けるのに反抗して前に付けることにした8jm@JDM動かないです。



土曜日に救援要請をキャッチしたので、工具を持って某所へ向かいました。


途中でやっぱりナビが雑な仕事して狭い路地を案内されて迷路インしましたが、なんとか到着!


内容は…車高調交換!


久々な足回り作業…のハズが。


ブレーキラインとABSラインを固定するステー(クリップで固定するアレ)が移植できない。




ブレーキラインとABSラインが宙ぶらりん?


んなアホな(車検通らないよ



しかし車高調にナットはいないし、ボディ側にも何もいない……。



結局そんな不親切が原因で車高調交換どころか、脱着で終わって洗車場でど変態プレーして終わった土曜日でしたw



というかこの世代のエボ用車高調なのに不親切なのがちょっとビックリだぜ!!



オマケ



5時間後にまたJDM再会したんだけどねwww
Posted at 2015/03/29 12:41:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車生活
2015年03月22日 イイね!

結果報告

結果報告えー金曜日に結果来ました。



当選です!



茂原サーキット グリップ入門クラスに参加できる権利を獲得しましたw


いやー良かった良かった…。


そんなこともあり、土曜日はメンテナンスの準備…しようとしましたが結局Yオク頼み&スッカリ忘れていたお彼岸等もあり、大型連休時にやることになりそうですw


ん?走行会の名前ですか?茂原deナンチャラってのですが何か?www


あと今回が初サーキットなんで、同じクラス走る人はお手柔らかに…見にくる人は過度な期待はしないでくださいwww


そんなわけで昨日今日で遊び用タイヤを注文しました。

資金的な関係でオイルをまた20L注文しました…。

あとは足りないヘルメットを買うだけですが、資金的ガガガ。



さぁ頑張れ俺!頑張るんだ俺!!www


オマケ



誰かドリケツ用にこのRE-11買ってくれー!!
Posted at 2015/03/22 23:19:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車生活
2015年03月22日 イイね!

試乗@AGS編

試乗@AGS編てなわけで気になったこの車…。



…は、まだナンバーがないのでこちら。



4ナンバーのモデルに乗りました。


して、AGSって何?ってことですが、クラッチ操作だけを機械が担当しているミッションで実質そこ以外はMTと変わらないというシステム。


分類的には MR-S や LFA と同類ってことらしい…。



んで、いざ乗ってオートモードで走ると…。

初心者でよくあるちょっと回転高めにシフトして、変速のためにクラッチ切ったら回転が落ち過ぎたあたりで繋がっていく あの感じ って言うとわかりやすいかな?


CVTやトルコンATのような滑らかな感じではないのでMTになれていない人には違和感が凄いかも…。


ただMTモードにすると、


「あ、あぁMTだ」


ってなるくらいMTですw


これを繋がり方とかをイタズラしたら、即席でスポーティーな車に仕上げられるかもしれないです…w





なかなか先週の日曜日は面白い車に試乗できて良かったんで、あとは妹に任せるとしますw



オマケ

今週の土曜日も試乗でしたw



Posted at 2015/03/22 01:34:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年03月22日 イイね!

試乗 その1

試乗 その1どうも、また開いてしまいましたが先週の日曜日は我が妹の車選びが気になって何台か試乗してきましたw


最初はこちらのありふれた車から…。



車はありふれてますが仕様が…ってことで仕様違いのこちら。



もっとありふれてないG'sに乗ってきました。


仕様としては

・ノーマルにカッコイイバンパーとサイド、リア。太く見える マフラーカッター (カッコイイってのがミソ

・専用チューンされた足回り(ただし地域的な理由でスタッドレス&2インチダウン

・内装にカーボン


と3つ。

前回のマークXの件もあったのですが、こちらは逆に限界走行ではなくちょっとハイペースぐらいが意外と楽しい。


15インチにダウンされているのもあってか、乗り心地がかなり良かった。

元から回生ブレーキが強力なのもあってか結構止まるので、むしろこの仕様でプリウスを出して欲しかった(ただ本来のスポーツ走行を楽しむって点では相変わらず…



唯一あげるどうしてもダメな部分は内装…。



センターにメーターがあるので右側は広大な 空きスペース があるのだが……。





ダッシュボードの模様と色がアレなせいか、まるで墓石を見ているような気分になるのである。


そして次はこちら。



スポーツは以前試乗したのですが、最近スタイルなるグレードが追加されたのでどんなもんかと試乗しましたが。


これに関しては特に変な癖がなく、各スイッチ類の操作も簡単で走りもパワー不足やブレーキの効き具合も妹みたいな特にこだわらない人でも安心できるレベルだったので購入をお勧めできそうですw


しいていうなら…アイドリングストップがちょっと鬱陶しいというか、その機能から来る発進ラグにややムカつくかも……って感じです。


そして次ですが…こちらは妹が関与していない車の試乗になるので別枠にしときますw
Posted at 2015/03/22 01:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車生活

プロフィール

「税金泥棒 http://cvw.jp/b/387226/47037685/
何シテル?   06/21 21:07
アイコン画像みたいなキモいマンです。 車以外はアニメとかゲームとか、お友達申請は…慎重にw Twitter→https://mobile.twitt...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

イイネ!で毎月1名様に、工具セットプレゼント☆今月分ご応募受付中☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 08:51:10
Y億の質問回答にただただ爆笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 19:59:27
ワイパーが誕生したきっかけは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 12:24:44

愛車一覧

トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
乗り換えました
三菱 ランサーエボリューションX キャロルちん (三菱 ランサーエボリューションX)
元々の中古屋が純正か社外パーツなのかわからずに売れないでオークションに再出品されるという ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初代愛車、短い運命やった…。 最初にピストン棚落ちで三番ピストン圧縮ゼロを経験。 一ヶ ...
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
父親の車、主に家族で出掛けたりするときに使ってる。 で、最近タバコのニオイ、ヤニ、汚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation