• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月04日

余計な気遣い

余計な気遣い 三陸自動車道の流出路。
先のT字路交差点の信号待ち風景。
右折と左折が綺麗に並んで信号待ち。
青信号で流れる台数を少しでも多くしようとの
気づかいなのか...。

でもね、ここで路側帯を塞ぐのはダメでしょ。
後ろから緊急車両が来たらどうすんのさ。
まして、当地の救急指定病院は右折した先。

救急車にも信号を待たせる嫌がらせだよ。
なので、オラは車線の真ん中で信号待ちします。
それでも、左に並ぶお馬鹿の多いこと。
で、軽く睨まれて...。

これさ、もっと啓蒙活動が必要だよね、
運転免許更新の講習とかでさ。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2024/05/04 17:54:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

危うく事故に
メガネざるさん

緊急車両に譲ります・・・は、当たり ...
HGCKEITHさん

ルーズな運転
haru-shoさん

RBDds ローカルルール
Red Bull Dogさん

この記事へのコメント

2024年5月4日 23:15
こんばんは。
写真だけ見ると状況がわからなかったのですが説明を読んで納得しました。
もし左右の路側帯の白線の引き方をもう少し内側に変えたら1列に並びますかね?
コメントへの返答
2024年5月5日 8:24
おはようございます。
写真には白ラインが写っていないですからね。
ラインが引かれている意味を理解出来ていないので、何をしようと2列に並ぶでしょう。
道幅を広げるまでは解消しないでしょう。
2024年5月5日 0:18
朝の通勤経路で国道経由だとこれやられていますが、私も車線の真ん中というかその先左折なら車線内で左一杯に寄っています。わざわざ車線外の汚れた部分にタイヤ落として、パンクする危険性を減らす理由と、同じく緊急車両が接近した際の事を考えて。
最近はこれに遭遇するのが嫌で、通勤経路変えてます。
コメントへの返答
2024年5月5日 8:30
朝夕の通勤時間帯は更に酷く、本線付近まで2列になってます。
ルールを守っている方が変に思われるなんてねぇ。
自衛策としてルート変更は良いですね。
こちらは、選択肢が少なくて。
2024年5月5日 19:12
こんばんは!
これはよくある光景ですね。
何も考えなてないのか?ただ先に進みたいだけなのか?
困ったものです。
コメントへの返答
2024年5月6日 8:32
おはようございます。
ただ先に進みたいだけですね。
ほんと、困ったもんです。

プロフィール

ハーフセンチュリー越えてから、何かと...。 青EuroRとは長?い付き合いになりそう。 基本はノーマルで、運転を楽しむ方針でね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/21 00:31:54
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
シビックに乗り換えました。 最後の贅沢です。
その他 その他 その他 その他
大分前に購入した物。 ほとんどノーメンテなので、そろそろ大々的に 手を入れる時期。 アル ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
軽自動車からのステップアップとダウンサイザーの妥協点。 DCTがラインナップされている内 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-BOXからの乗り換え。 10万オーバーの格安中古車ですが、元気に走ってくれます。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation