• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青いペガサスのブログ一覧

2015年09月30日 イイね!

なに!アロンソが来る!?

今年はどうしようか悩んでたけど、
アロンソが来るなら、行こうかなぁ。
Posted at 2015/09/30 18:08:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月29日 イイね!

終わってた...

この前の週末、ディーラーでアコード様の
オイル交換をして貰いました。

会計伝票見てびっくり!!

は、八千円を超えてるやん!!

今迄は、エレメント込みでも、五千程だったのに。
値上げ?それとも、旧い車は高いのかい?

まあ、ごねても仕方ないので、そこは素直に支払ってと。

帰宅して、調べてみると、
Cカードの特典「オイル代半額!」
が、3月末で終わってました。

この前のオイル交換は、車検時の特典使って、
無料で交換したから気付かなかった。

正規の価格なら、無理してディーラーで交換するのもなぁ。
さて、久しぶりに、カー用品店でも、覗いてみるか。
Posted at 2015/09/30 18:16:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | アコード | 日記
2015年09月28日 イイね!

あら見てたのね~~♪

今朝、会社にて、後輩のT橋君のと会話

T橋:「○山さん、この前、スーパーGTを見に行きました?」

私:「うん、行ったけど、なんで?」

T橋:「私も行ったんですよ~♪」

私:「どこかで、会った?」

T橋:「帰りの高速に乗った辺りで、見ましたよ。」

私:「高速、混んでたよな~。」

T橋:「そうでしたね。遅い車ばっかりで。」

私:「んだよぉ。走行車線も、追い越し車線も同じスピードで並んでっから。
   困ったもんだよな。」

T橋:「そんとき、前の車、パッシングして、どかしたでしょう。」

私:うっ、見られてた...。
  「○○○Km/hしか出てなくて、追い越すんじゃねぇっての。」

T橋:「でも、あの区間、80km/h制限ですよ。
    後ろから突いちゃ、ダメですよ~♪」

ま、まじい。見られてたぁ...。
Posted at 2015/09/28 17:54:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月27日 イイね!

モーターフェスティバルinSUGO

モーターフェスティバルinSUGO所用で仙台へ。

カミさんも一緒の予定でしたが、
体調不良の為、単独行動に。

6時間程の待ち時間、何をしようかと?

ラジオで、「宮城トヨタグループ」さんが
スポーツランド菅生で何かをやる情報を
得たので、暇つぶしに。

2週続けての菅生って事は...。

菅生に着くと、意外と車が多い。
結構、人気のイベントか?

モーターフェスティバル in SUGO

HP見ると、サーキット試乗が出来るみたい。
期待していくと...既に予定数確定で締め切りぃ。

ざ、残念じゃ。

折角なので、ぶらぶら見学してきました。

初めて見る、ドリドリや四駆のデモ走行とか。
86のカスタマイズデモカーとか、今話題のゴルフTDIとか、とか。

お天気も良く、お子ちゃま向けの体験コーナーとかあって、
結構賑わっていましたね。

ホンダさんも、イベント開催予定ですが、SFと同時開催より、
こんな風に単独開催で地元の販売会社をもっと巻き込んだ方が
良いんじゃないかな?

と、未だ Enjoy HONDA のチケット入手が出来ていない輩の独り言。
Posted at 2015/09/28 10:00:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月23日 イイね!

なんか変だ

シルバーウィークも終わりですね。
大半の方々は大型連休だったんだろうと思います。
明日からの社会復帰、大丈夫でしょうか?
私は、きっと挫けます。

連日、ニュースでは、新幹線の指定席や乗車率とか、
高速道路の渋滞を流していましたね。
それでも、お休みが続くと、何処かに出掛けますよね。

毎度の事ながら、高速道路の渋滞は無くならない、
てか、年々、酷くなっている気がします。
しかも、以前なら、渋滞なんかしそうに無い場所でも。

絶対的に交通量が多いのもあるんだろうけど、
走り方っていうか、状況判断出来ない運転手が多いと
思うんですけど、どうでしょうかね。

それと、最近の車も影響していると思うし。
昔は、軽自動車が高速道路を走るって、珍しかったのに、
今じゃ大手を降って追い越し車線を走っている。
それと、ミニバンとコンパクトと...ハイブリ。
エコカー減税から、景色が変わりましたね。

モード燃費が大幅に向上して、燃料代が抑えられて、
しかも動力性能も向上して...なんて本当?
実燃費とかドライバビリティとかは、良く無いんじゃ?

最新のエコカーとかは乗った事が無いんで
良く解らないけど、どうも一定で走るとか、
ちょっと速度を上げるとかが苦手なんじゃないの?

ちょっと前なら、高速道路の登り坂に
「速度低下注意!」
なんて看板は無かったよね。

知らず知らずに、速度が落ちるのは解るけど、
そこから速度を回復する事が苦手な車になってんじゃない?
CVTはエンジンの回転数を低く抑えられるんだろうけど、
低回転域のトルクが細いエンジンと組み合わされると、
ちょっと踏んでも反応せず、もっと踏むとガーっ!て
回転数が上がっちゃって、驚いてアクセル緩めるとか、
踏み切れないとかで、ますます速度が回復出来ないとかに
なってんじゃないのかな?

それは、トルコンのATでも同じだろうけど、
元々の回転数が高めだったので良かったのかも。
今更、トルコンに戻るとか、MTに戻るとかは
考えにくいけど、何とかしないと運転する楽しみが
どんどん減っていく気がするなぁ。

貧乏性なので、高速道路は時間を買っていると思っているんで、
変に遅かったり、渋滞しているとイラッとするんですが。

と、取り留めも無い独り言でした。
Posted at 2015/09/23 20:40:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@ままぁぁさん お大事にしてください。」
何シテル?   07/30 23:42
還暦になったので、赤いものを手に入れました。 青から赤に変わりましたが、他は何も変わらず。 シビックも長くお付き合い出来そうです。 スポーツランド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6 7 89101112
13141516171819
202122 23242526
27 28 29 30   

リンク・クリップ

キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/21 00:31:54
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
シビックに乗り換えました。 最後の贅沢です。
その他 その他 その他 その他
大分前に購入した物。 ほとんどノーメンテなので、そろそろ大々的に 手を入れる時期。 アル ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
軽自動車からのステップアップとダウンサイザーの妥協点。 DCTがラインナップされている内 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-BOXからの乗り換え。 10万オーバーの格安中古車ですが、元気に走ってくれます。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation