• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ままのりのブログ一覧

2011年03月14日 イイね!

悪の根源でした。

悪の根源でした。今まで音楽を聞くためには、MP3をCD-Rで焼いて
聞いていましたが、結構かさばるんです。
それに焼いても毎回10曲ぐらい100MBチョイで1割ぐらいしか使っていない。
CD-Rが安価とは言えど勿体無い。

という事でFMトランスミッタ USB・SDカード対応を
購入しました。

しかし、問題発生!


いつもはAUDIOの画面でしたが、不意にナビに切り替えたら
岐阜なのに四日市を走行している!
GPSの表示もついていない!

配線が抜けた?

パネルを外し確認するも異常なし。

GPSは受信していないが接続はできている?なぜ?

知恵袋で似たような質問でFMトランスミッタが怪しいという書き込みがあったので
とりあえず外してみたらGPS受信の表示が点灯して正常に戻りました。


FMトランスミッタが悪の根源でした。


リンク修正
Posted at 2011/03/14 21:35:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年03月11日 イイね!

地震 すごい事になっています。

いつもは立ち仕事。
でも地震の起きたその時間は、
椅子に座ってラミネイト作業。

ふと気づきと、ゆら~り、ゆら~りと
風邪をひいたみたいに体が揺れているように感じる。
気合を入れてはっ!としても直らない。
!地震?と思ったので、建物にいた上司に「地震ではないです?」
と伺うと、何を言っているんだみたいな感じでみられてしまいました。
その隣の子が「いや、揺れています」と言う言葉で、上司も地震と認識しました。

ただ初期が地震?揺れている?ん?位の感じでしたので、
帰宅してテレビを点けてびっくりです。
死者まで出ています。
夕方から名古屋の学校に行っている子がバイトに来たのですが、
名古屋は結構揺れて不安定な置き物は落ちたりしたり恐怖を感じたりしたらしいです。

私の職場は、一応強固に作っておかないといけない法律のお陰か?
恐怖どころか、地震と言わなければ気づかない人もいたので、改めて強固さを知りました。

今ニュース速報を見ていますが、東京もライフラインが遮断されていて、
バス停にはバス街の人・帰宅を徒歩で自力で行う方々。
アニメであった「東京マグニチュード8.0」の実写版の様に感じます。


一刻も早く復興する事を祈っています。


また、私の地域は東海地方で、東海地震がいつ起きてもといわれていますが、
他では結構な頻度で起きていますが、東海地方はいつ起こるのでしょう?
起きても困るのですが・・・
Posted at 2011/03/11 21:08:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月02日 イイね!

ゼロスポーツ倒産

ゼロスポーツ倒産各務原にあるゼロスポーツという所が倒産したとの事です。

スポーツ系がメインだったようですが、
その中エコにもシフトし、EV車を開発していたみたいで
愛知万博でも軽トラックのEV車を提供していたみたいです。


倒産の原因は、
日本郵便がゼロスポーツにEV車の受注をしたが、
納期遅延の為に契約解除との事です。

しかし、両者の主張は違うようです。

倒産の原因がこれだけではないと思いますが、
もっと穏便に契約を遂行する事ができなかったのかなと思います。
Posted at 2011/03/02 02:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月20日 イイね!

ついにムーヴに縦置きエンジンCM

ついにムーヴに縦置きエンジンCMこのごろのダイハツのCMはふざけています。
バラまき
3億円
正月の「卯」

今回のCMもCGならもっと違う表現がないのかと?
3気筒はちゃんと描かれているんだから。

ローマ字を見やすくすると、

これ わ ecoIDLE の ロゴ です。
そもそも この 車 わ CG です。
これ わ イメージ です。
実際 の エンジン とわ 異なります。

表示されている時間が短く・小さい。
武○士さんの2号になってしまうよ。
Posted at 2011/02/20 15:26:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月12日 イイね!

本日の購入品

本日の購入品職場の人がiPhone・スマートフォンに機種変更がここ一ヶ月で
4人ぐらいいて刺激をしていた所に、
ある人までスマートフォン(しかも欲しかった機種)に機種変更を
しているではありませんか。

完全に止めを刺されましたね。

私も東芝911Tからの機種変更です。
多分3年使用したと思います。

シリコンカバーを購入し、ダウンロードしたアプリで
マックの新製品マイアミバーガーを購入し、
新機種で初(正確には2枚目)撮影をしようと、
設定があーでもないこーでもないなんていじっている内に
マックがさめてしまいました。

スマートフォンは機能がすごすぎてさっぱりです。
取り説を見て一生懸命覚えていきます。
Posted at 2011/02/12 21:19:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ムーヴカスタム ドアアウターハンドル割れ・交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/387329/car/1700657/7475028/note.aspx
何シテル?   08/29 15:53
仕事が忙しくてまだトップページ+αしか作っていません。 そのうちパーツレビュー等もアップさせていただきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
以前の通勤カーが20万キロを超え故障する前に乗り換えました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
見た目ノーマルでこだわっています。
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
自分で購入する車の中で 初のオートマ車です。 燃費計イラネ 由 ⌒ ヾ(゚⊿゚)ポイッ
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
会社の先輩の遺品←いやいや、同じ会社で外回りばかりで乗っている暇がないそうなので購入!

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation