• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ままのりのブログ一覧

2013年03月04日 イイね!

どうする俺?

こんなはがきが来ました。


私は怖いです。
これにつられて購入したガラパゴス003SH

2年前の二の舞にならないかと。
それは、
自動再起動機能(勝手に再起動)
自動居留守機能(相手がコールしてもこっちに着信なし)
オートストップ機能(フリーズ)
細かなエラーが悩ませてくれました。

最近は、異常なしだったので使用し続けようと思っていましたが、
二日ほど前にそれは起きました。

それは、・・・
ちょうど二年を迎えた今月SO○Yタイマーのごとく
調子が悪く、調べたらメモリーカードが逝ってしまった模様。
中に入っていた、画像データが・・・
ショックをうけているときに、

です。
どうする俺。
Posted at 2013/03/04 21:41:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月13日 イイね!

とりあえず 久々更新

とりあえず 久々更新更新ネタもないので
画像のアップだけ。
ヴェイルサイドのエアロみたいになったので・・・
Posted at 2012/12/13 17:42:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月24日 イイね!

PC更新しました。

PC更新しました。なんとなく、ネットサーフィンをしていたら、
マウスコンピューターのオンラインショップで
当方は激安と思って思い切って思わず予約しちゃいました。
本当は23日より販売開始で
HPを見た21日にはまだ予約も販売もしていただけないはずでしたが、
先走って在庫確認の電話をしてしまったところ、
上記の23日の販売開始を知らされました。

だめもとで「予約できませんか?」と聞いたら保留された後、
OKがいただけました。

たぶん残っても損だから売れるものは売っておけという事だと思いますが。


スペック:
■インテル(R) Core(TM) i5-2450M プロセッサー
(デュアルコア/2.50GHz/TB時最大3.10GHz/3MB スマートキャッシュ/HT対応)
■8GB メモリ [ 4GB×2 (DDR3 SO-DIMM PC3-10600) ]
■500GB SATA 2.5inch
■インテル(R) HD グラフィックス 3000
■DVDスーパーマルチドライブ
■モバイル インテル(R) HM65 Express チップセット
■375.8 x 253 x 30~36.3 (折り畳み時) 2.47kg
■リチウムイオンバッテリー約 約 4.8時間
■15.6型ワイドTFT (1366x768) 光沢液晶ディスプレイ(LEDバックライト)
■Windows® 7 Home Premium with SP1 64bit インストール済み
■4メディア対応マルチカードリーダー
■130万画素Webカメラ
■Bluetooth(R) V3.0 + HS 準拠モジュール
■IEEE 802.11b/g/n 対応 無線LAN (150Mbps対応)
■付属品 電源ケーブル・ACアダプタ・ハードウェアマニュアル
■[本体保証]1年間無償保証

で、
通常が60,800円が
アウトレット価格で、
28,800円+駐車料600円+燃料代600円
合計30,000円

アウトレット品ですが、お買い得ではないでしょうか?
新品だと、もうプラス2~3万円ほどします。
傷が多少と書いてありましたが、傷が見当たりません。
ノートなので、会社と自宅を行き来すれば傷がついてショックを受けるので
ちょうどいいやなんて思っていましたが、慎重に扱わなくてはならなくなりました。
Posted at 2012/11/24 16:26:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月07日 イイね!

ついに・・・

ついに・・・昔の軽自動車ならこの段階で新車になりますが、
6桁目があるので10万キロになってしまいました。

これからダンダンと壊れだすんだろうな・・・
Posted at 2012/11/07 01:55:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月05日 イイね!

プチ太陽光発電完成!

プチ太陽光発電完成!以前から温めておいたプチ太陽光発電が完成しました。



私はサービス業をしていますが、
シフトが遅い日は帰宅が午前様になる日も多々あります。
なので、私が帰宅するまで、玄関は煌々と電気がついている。勿体無い。
駐車場から玄関までが真っ暗で蹴躓く。危ない。

これなら、バッテリーを使い切るまで点灯しています。
帰りが遅くなっても安心です。

ソーラーパネル50W   ¥10000
チャージコントローラー  ¥2000
配線等           ¥7000
バッテリー40B19     ¥0
LED投光機10W      ¥2300

合 計 21300円

こんなに掛かるんならホームセンターのセンサーライトで
十分と思われがちですが、それをつけておくと、
「電気代が勿体無い」と言われて、コンセントを抜かれてしまうので
電気代タダのコレなら文句がないでしょう。

Posted at 2012/08/05 00:13:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ムーヴカスタム ドアアウターハンドル割れ・交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/387329/car/1700657/7475028/note.aspx
何シテル?   08/29 15:53
仕事が忙しくてまだトップページ+αしか作っていません。 そのうちパーツレビュー等もアップさせていただきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
以前の通勤カーが20万キロを超え故障する前に乗り換えました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
見た目ノーマルでこだわっています。
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
自分で購入する車の中で 初のオートマ車です。 燃費計イラネ 由 ⌒ ヾ(゚⊿゚)ポイッ
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
会社の先輩の遺品←いやいや、同じ会社で外回りばかりで乗っている暇がないそうなので購入!

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation