• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月31日

スノレン

スノレン Jr号でスノー練に行って来ました。
スノー練ポイントは2○年前に自分が86で走ってたとこです
当時はラリースパイクが当たり前でしたが・・・

雪質はいい感じで、ゼロカウンターで綺麗に流れますが、
4駆で重量級なJr号はスピードに乗るとコントロールが超~むずいです。Jr君頑張って走りこんでました^_^;
カプチにスタットレスはいて走りたくなりました。

今年一年Jr共々お世話になりました。
来年も宜しくお願いします。

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2010/12/31 21:57:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クールクーラークーレスト その後
Keika_493675さん

2025夏休みの工作
avot-kunさん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

避暑中
榛名颪さん

この記事へのコメント

2010年12月31日 22:01
おお・・・楽しそう。。。
親子で羨ましいです。

来年もよろしくお願いしますね♪
コメントへの返答
2010年12月31日 23:16
いつまで付いていけるか~?


来年も宜しくおねがいします。
2010年12月31日 22:04
私は怖くて走れないです
それよりも下に怪しい緑の光が・・・

来年も宜しくお願いします
コメントへの返答
2010年12月31日 23:18
確かに怖いですよね~

外回り3箇所と室内足元2箇所グリ~ンです。

来年も宜しくおねがいします。
2010年12月31日 22:11
雪道楽しいですねぇ
自分も…父親のカローラでちょっとだけスノードライブしましたが楽しかったです
最近のスタッドレスの進化にも驚きました
カプチならもっと楽しいんでしょうね

来年またよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2010年12月31日 23:19
カプチの雪道楽しいですよね~
新品スタットレス欲しいです。





来年も宜しくおねがいします。
2010年12月31日 22:14
相変わらず親子でZEN開ですね

スノードライブ楽しそう!

来年もよろしくお願いします(^O^)/
コメントへの返答
2010年12月31日 23:20
深夜の練習はじじ~にはキツイです。



来年も宜しくおねがいします。
2010年12月31日 22:25
お世話になりました。

今朝の雪はどうなるかと思いましたが〜カプチにはスタッドレス履かせましたよ〜!

来年もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2010年12月31日 23:21
明日も雪マークですからね~



来年も宜しくおねがいします。
2010年12月31日 22:32
昔インプレッサに乗ってた時に雪道で遊んでたのを思い出しました♪

来年もヨロシクお願いします
コメントへの返答
2010年12月31日 23:23
たかばぁさんところは
自然にスノーテクが身に付くのでは?

来年も宜しくおねがいします。
2010年12月31日 22:36
私も当時はマカロニタイプのスパイクタイヤで走りましよ。

来年も良い年になりますようお祈りいたします。
andよろしくです。
コメントへの返答
2010年12月31日 23:24
走り系はラリーブロックにマカロニとかワインとかでしたね♪


来年も宜しくおねがいします。
2010年12月31日 22:53
来年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2010年12月31日 23:25
またお会いできるといいですね♪

来年も宜しくおねがいします。
2010年12月31日 22:57
楽しそうですね!
4駆は4駆で難しいですよね~

僕も良く雪道で遊んでました。
来年も遊んでくださいね!
コメントへの返答
2010年12月31日 23:26
四駆は難しいですね~
アクセル踏んだら踏んだだけ
加速しますから~


来年も宜しくおねがいします。
2010年12月31日 23:16
先週、夏タイヤで凍結路をほじる羽目になり、怖い思いをしました。
スタッドレスが必要ですね。

来年も、宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2010年12月31日 23:39
ゲリラ雪じゃないですが
安心の為にもスタットレスは必要ですね!


来年も宜しくおねがいします。
2010年12月31日 23:56
今年もお世話になりました!

来年もよろしくお願いしま~す♪
コメントへの返答
2010年12月31日 23:59
来年も宜しくお願いします。
2011年1月1日 0:26
いろいろお世話になりました。

2011年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年1月1日 22:55
今年もよろしくお願いいたしますヽ(^o^)丿
2011年1月1日 0:59
ことしもよろしくお願いいたします。

なにやら楽しそうなことしてますね!

カプチで行きますか。雪道。
少々セット変更が要ります~(^^;)
コメントへの返答
2011年1月1日 22:56
今年もよろしくお願いいたしますヽ(^o^)丿

楽しいですね~
車庫とバネやわらかくしないとカプチでは走れんね~
2011年1月1日 21:54
昨年は大変お世話になりありがとうございました。

今年もよろしくお願いいたします♪
コメントへの返答
2011年1月1日 22:56
今年もよろしくお願いいたしますヽ(^o^)丿
2011年1月2日 17:04
おお~鍛えてますね~

カプチで雪道楽しいですよ~(・∀・)
コメントへの返答
2011年1月3日 0:23
あっ!

くぁうーる号が放置してあった!かりてこよ!!

プロフィール

「[整備] #ジュリア ダイヤモンドキーパー施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/387345/car/2577929/4792692/note.aspx
何シテル?   05/18 22:04
名古屋IC近くの高速横のマンションに妻、子供、犬と4人で住んでいます。 カプチーノにひともぼれして購入! いじるぞ!作るぞ!走るぞ!を「もっとー」に日夜カー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タコメーターケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:16:08

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
1969年式を2018年1月に購入
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
モーターショーで発表された時から狙ってました。 発売と同時に注文して6ヶ月まちで納車とな ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
妻専用機です♪
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
91年式のフルパワーです!

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation