• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Luxy@なのエイティーのブログ一覧

2010年07月08日 イイね!

今日は

今日はみなさん、こんばんは。

今日は7月8日、私的に勝手に「なのは」の日という事にしてますwww
今日の気分は、Luxy@久しぶりに劇場版なのは見たくなってきたです♪
通勤中はImpactExciterな毎日。

と、へにょへにょ日記☆Strikers様のブログで初めて知ったのですが
写真のフィギュア
アルターからやっと登場の劇場版リリカルなのは「フェイトテスタロッサ」♪
流石はアルターwww
発売は11月とのことです。
今から楽しみですね~
そして、萌ミw
今の予報では雨orz
テルテル坊主作らなくては~

協力:へにょへにょ日記☆Strikers様
Posted at 2010/07/08 23:24:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 魔法少女リリカルなのは | クルマ
2010年07月06日 イイね!

今日は・・・・・・

みなさん、こんばんは。

今日は会社もそこまで忙しくなかったので、上司に呼び止められる前にさっと定時退社。
高速で三宮凸www
そして、今日は待ちに待った

























送信者 Luxy@西の遠征魔人

水樹奈々ニューアルバム「IMPACT EXCITER」のフラゲへ~
三宮とら○あなにてゲットwww
早速、エンドレスリピートフラグですよ♪




















そして、帰宅すると・・・・・・・



















送信者 Luxy@西の遠征魔人

やっと届きましたよ、奈々ちゃんのBirthdayMessageCDです。
これ、正直マジでやばいです。(←褒め言葉です♪
ぱねぇっす☆


今週まだ火曜日が終わったばかりですが、残りの会社もニューアルバム聴きながら何とか頑張れそうです♪
今日はこの辺で~
Posted at 2010/07/06 22:44:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | クルマ
2010年07月05日 イイね!

東九陸路物流、北海道遠征記。NO5♪

みなさん、こんばんは。

遅くなりましたが、先日の「カラオケオフ&Duoさんの誕生日を祝う会」に参加下さいましたみなさま、お疲れ様でした&ありがとうございました。
多くの方々にご参加頂けて嬉しく思っております。
また、カラオケオフを企画しようと思っています♪

それでは、本日は久々に早く退社出来ましたので久々の「北海道遠征記、函館編」をお送りいたします。

札幌、小樽観光を終えて函館へ向かうルートです。


送信者 Luxy@西の遠征魔人

道央自動車道、樽前SAにて。この時期はまだ山に雪が残っていました。


送信者 Luxy@西の遠征魔人

続いて、道央自動車道、有珠山SAにて。薄く曇っていますが背景は有珠山です。


送信者 Luxy@西の遠征魔人

有珠山SAにて。


送信者 Luxy@西の遠征魔人

有珠山SAにて好評のスイーツ。早速頂きました。マジでうめぇ~♪


送信者 Luxy@西の遠征魔人

道央自動車道、八雲PAにて。道央自動車道函館方面最終のPAです。海が凄く綺麗でした。


送信者 Luxy@西の遠征魔人

道央自動車道、落部ICからは函館まで一般道です。大沼公園付近にて。


送信者 Luxy@西の遠征魔人

函館着。まずはここ。


送信者 Luxy@西の遠征魔人

函館、五稜郭タワーです。


送信者 Luxy@西の遠征魔人

皐月の五稜郭タワーにて。


送信者 Luxy@西の遠征魔人

五稜郭タワー入場チケット。


送信者 Luxy@西の遠征魔人

五稜郭タワーから望む五稜郭。


送信者 Luxy@西の遠征魔人

五稜郭その2。


送信者 Luxy@西の遠征魔人

五稜郭その3。


送信者 Luxy@西の遠征魔人

五稜郭と言えばこの人、土方歳三の銅像。


送信者 Luxy@西の遠征魔人

続いて、函館山へ車で登りました。函館山頂から望む函館全景。


送信者 Luxy@西の遠征魔人

山頂にはテレビ塔が併設されています。


送信者 Luxy@西の遠征魔人

函館の最後に「八幡坂」にて。


送信者 Luxy@西の遠征魔人

JR函館駅。


送信者 Luxy@西の遠征魔人

函館をあとに帰路へ。苫小牧東港へ。北海道ならではの風景です。道路の両端に矢印があります。


送信者 Luxy@西の遠征魔人

苫小牧東港着。帰路はこのフェリーで北海道から京都舞鶴まで直行です。


送信者 Luxy@西の遠征魔人

乗船待機中です。新日本海フェリーはまなす号に乗船です。行きのフェリー同様に低床車として乗船は最後に。


送信者 Luxy@西の遠征魔人

帰路は1等客室を2部屋予約しました。

マイカーによる北海道上陸を実現、次回は180でリベンジする予定です。
今回はこのあたりで。
次回は、新日本海フェリーはまなす号編、北海道遠征記総集編を予定しています。
Posted at 2010/07/05 23:23:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車(アイシス) | クルマ
2010年06月24日 イイね!

明日

明日みなさん、こんばんは。

ようやく、木曜日が終了。
そう、明日。
明日頑張ったら、週末です♪
明日頑張ったら、給料日です♪
明日頑張ったら、遠征です♪
天気も何とか持ちこたえてくれそうな兆しです。

明日夜から、「夜行超特急ドリームアキバ号、臨時サンクリエクスプレス&大宮」就航です。
途中でハヤウェイ君と合流予定です。
神奈川では、あかひろ君と合流する予定です。
お二人とも、後程連絡しますので~♪
そして、土曜日の「カラオケオフ&Duoさん誕生日パーティー」に参加される皆様、宜しくお願致します。
最終的な参加者は

①Duo@フェイトwithGDBインプさん
②Luxy@西の陸路物流
③あかひろ@東の紳士withあむちゃんさん
④和影@ムギ茶がおいしい季節になってきましたさん
⑤ツッシー@バターサンドもおいしいけどガラナもおいしいですよさん
⑥ハヤウェイー@ヴィヴィオを最も美しくフィットで再現しているさん
⑦コバヤシタカシ@東北の神の手をもつ職人さん
⑧黄色い銀色@180復活が楽しみです。また並べてくださいさん
⑨わふー@関東工房長、チューンドGDBマスター&やっぱりSQVサウンドかっこいいですさん
ご覧のメンバーです。
ご連絡頂いていない
⑩みきてい@世界を往来するスーパーAAA級ジャンパー職人さん
はお仕事の都合を見られての参加になりそうみたいなので、参加可能でしたら当日でもOKですのでご連絡お待ちしています。
週末、お会いするみなさま、宜しくお願致します。
カラオケの予約時間は21時30分になっているそうです。

最後に、今日のDreamBoxさんのブログで紹介されていたあずにゃん、さすがはアルターさんですね♪
なかなさんには吹きましたが~
私からも、やっと開封したアルター製「NANOHA the MOVIE 1st」のなのはの写真を☆
こちらも、流石はアルタークオリティー♪
Posted at 2010/06/24 23:56:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 魔法少女リリカルなのは | クルマ
2010年06月22日 イイね!

怪しい・・・・・

怪しい・・・・・みなさん、こんばんは。

週末の天候が怪しくなってきて、テンション降下気味なLuxy@AngelBeatsにハマっていますです。
AngelBeatsのなかではユリがお気に入りかな~と思います、ねっ京都のフトゥな紳士www

週末が待ち遠しいのですが、雨は自重してほしいですねw
そして、まだ火曜日が終わったばかりという不具合。(今週まだ3日も出勤しなくてはならない
でも、週末は給料日という嬉しい誤算もwww

ところで、今朝も雨が降っていましたが、通勤途中いつもの経路が事故による激渋滞。
いつもの経路だと遅刻フラグが立ちますので高速でワープw
とブログ記事を編集中にも突然の大雨に(汗

週末の遠征時は晴れるようにカラオケ行くみなさんはテルテル坊主を作りましょう(涙
Posted at 2010/06/22 23:04:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 週末 | クルマ

プロフィール

「あーっ、色紙のなのは&フェイトが可愛い過ぎます~♪」
何シテル?   07/22 22:12
はじめまして。 BLOG初心者ですが、よろしくです。 みんカラBLOG、はじまります。 その他 車が好きです。 なかでも、180SXとアイシスがとても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

たまゆらhitotose公式ホームページ 
カテゴリ:魔法少女リリカルなのは公式関係&たまゆらhitotose公式関係
2011/11/23 22:01:50
 
水樹奈々 公式サイト NANA PARTY 
カテゴリ:歌手・声優関係
2011/07/06 23:14:19
 
COMIC ZIN 
カテゴリ:アニメショップ・ホビー関連(鉄道模型、フィギュアなど)
2011/07/06 23:11:02
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
こちらは、家族車。同じく遠征旅行仕様です。昨年11月に納車しました。
日産 180SX 日産 180SX
念願の180SX。 主に、旅行・遠征がメインです。
日産 アベニール 日産 アベニール
以前に親がアイシスの前に乗っていた愛車。 11年間お世話になりました。 新車で購入して2 ...
日産 ADワゴン 日産 ADワゴン
初代、東九陸路物流車。 学生の時に初めて購入した愛車。 MT車です。 静岡県、裾野付近  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation