• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Luxy@なのエイティーのブログ一覧

2010年11月07日 イイね!

11月26日に~


<embed src="http://miruto.org/flash/lyrical.swf" quality="high" menu="false" width="160" height="285" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/shockwave/download/index.cgi?P1_Prod_Version=ShockwaveFlash" wmode="transparent">



みなさん、こんばんは。

これまで、色々とご迷惑をお掛けいたしました。この場をお借りしてお詫びするとともに、これからも宜しくお願致します。

11月26日より、ようやくみんカラ復帰いたします。
なのはBD&DVD発売日記念でもありますね~♪

ですが、言い訳に聞こえるかもしれませんが
昨今、会社がかなり多忙で帰宅も深夜になる日も多々あります。
更新率はかなり低くなりますが、出来る限り更新出来ればと思っております。

みんカラ側については、おもに車関係や日常日記といったブログをアップ。
引き続き、mixi側でも車関係やみんカラ以外のブログアップ。
この方針で再出発します。

あと、Twitterも出来る限り更新。みんカラ&mixiとの連携機能も推進出来ればと思います。

ということで、本日はこのあたりで。
Posted at 2010/11/07 21:41:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車(アイシス) | クルマ
2010年08月10日 イイね!

いよいよだね~

いよいよだね~みなさん、こんばんは。

いよいよ明日の夜に「夜行快速ムーンライトドリームアキバ臨時夏コミ78号、一般道経由、東京行き」、就航致します。
今回は、東京入りの時は通常のETC割引のみで休日割が適用されないみたいですので、名阪国道&一般道経由で行きます。
引上げ時は高速利用予定です。

今日は、会社から帰ってきたらN○Kでスタジオジブリ最新作【借りぐらしのアリエッティ】の特別番組が放送されていましたので、そちらを拝見してました。
私の中では「天空の城ラピュタ」、「魔女の宅急便」がお気に入りです。
特に、「耳をすませば」は大好きな作品♪
やっぱり、スタジオジブリ作品のクオリティーは半端ないなぁ~♪特に背景なども細かいwww
今回の最新作も夏コミ期間中の1日目終了後のレイトショー辺りに見に行く予定です。

明日は、先回の冬コミ時に上映されていた「レイトン教授と永遠の歌姫」&「耳をすませば」を楽しみながら東京遠征に就くとしますかね♪

最後に、夏のコミックマーケットでお会いする皆様、宜しくお願致します♪
Posted at 2010/08/10 22:45:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車(アイシス) | クルマ
2010年07月05日 イイね!

東九陸路物流、北海道遠征記。NO5♪

みなさん、こんばんは。

遅くなりましたが、先日の「カラオケオフ&Duoさんの誕生日を祝う会」に参加下さいましたみなさま、お疲れ様でした&ありがとうございました。
多くの方々にご参加頂けて嬉しく思っております。
また、カラオケオフを企画しようと思っています♪

それでは、本日は久々に早く退社出来ましたので久々の「北海道遠征記、函館編」をお送りいたします。

札幌、小樽観光を終えて函館へ向かうルートです。


送信者 Luxy@西の遠征魔人

道央自動車道、樽前SAにて。この時期はまだ山に雪が残っていました。


送信者 Luxy@西の遠征魔人

続いて、道央自動車道、有珠山SAにて。薄く曇っていますが背景は有珠山です。


送信者 Luxy@西の遠征魔人

有珠山SAにて。


送信者 Luxy@西の遠征魔人

有珠山SAにて好評のスイーツ。早速頂きました。マジでうめぇ~♪


送信者 Luxy@西の遠征魔人

道央自動車道、八雲PAにて。道央自動車道函館方面最終のPAです。海が凄く綺麗でした。


送信者 Luxy@西の遠征魔人

道央自動車道、落部ICからは函館まで一般道です。大沼公園付近にて。


送信者 Luxy@西の遠征魔人

函館着。まずはここ。


送信者 Luxy@西の遠征魔人

函館、五稜郭タワーです。


送信者 Luxy@西の遠征魔人

皐月の五稜郭タワーにて。


送信者 Luxy@西の遠征魔人

五稜郭タワー入場チケット。


送信者 Luxy@西の遠征魔人

五稜郭タワーから望む五稜郭。


送信者 Luxy@西の遠征魔人

五稜郭その2。


送信者 Luxy@西の遠征魔人

五稜郭その3。


送信者 Luxy@西の遠征魔人

五稜郭と言えばこの人、土方歳三の銅像。


送信者 Luxy@西の遠征魔人

続いて、函館山へ車で登りました。函館山頂から望む函館全景。


送信者 Luxy@西の遠征魔人

山頂にはテレビ塔が併設されています。


送信者 Luxy@西の遠征魔人

函館の最後に「八幡坂」にて。


送信者 Luxy@西の遠征魔人

JR函館駅。


送信者 Luxy@西の遠征魔人

函館をあとに帰路へ。苫小牧東港へ。北海道ならではの風景です。道路の両端に矢印があります。


送信者 Luxy@西の遠征魔人

苫小牧東港着。帰路はこのフェリーで北海道から京都舞鶴まで直行です。


送信者 Luxy@西の遠征魔人

乗船待機中です。新日本海フェリーはまなす号に乗船です。行きのフェリー同様に低床車として乗船は最後に。


送信者 Luxy@西の遠征魔人

帰路は1等客室を2部屋予約しました。

マイカーによる北海道上陸を実現、次回は180でリベンジする予定です。
今回はこのあたりで。
次回は、新日本海フェリーはまなす号編、北海道遠征記総集編を予定しています。
Posted at 2010/07/05 23:23:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車(アイシス) | クルマ
2010年06月09日 イイね!

東九陸路物流、北海道遠征記。NO3,5♪

みなさん、こんばんは。

今週もやっと水曜日が終了。
折り返しです。
今週は土曜日まで天気が良いそうですが、日曜日から雨マークの連続orz
とうとう梅雨入りかな~

さて、話題は変わりまして随分間隔が開きましたが北海道遠征記、復活致します♪
今回は、北海道遠征記、旭山・富良野を経て「札幌、小樽編」を写真とともにご覧ください。

送信者 Luxy@西の遠征魔人

ついに来たぜ~札幌♪テレビ塔を背景に。その1にょ~♪


送信者 Luxy@西の遠征魔人

同じく、テレビ塔を背景に。その2にょ~♪今度は場所を変えて撮影してみました。



送信者 Luxy@西の遠征魔人

札幌といえばこの場所、時計塔です♪夢のようなコラボレーションが実現出来ました♪



送信者 Luxy@西の遠征魔人

続いて、札幌から道央自動車道、札樽自動車道経由で小樽に到着♪



送信者 Luxy@西の遠征魔人

北海道といえば海の幸♪うにいくら丼を食しました。とにかくうめぇ~♪



送信者 Luxy@西の遠征魔人

小樽運河にて♪夜のイルミネーションが素敵~♪



送信者 Luxy@西の遠征魔人

同じく、小樽運河にて♪イルミネーションと街灯が小樽倉庫を照らし出します♪



送信者 Luxy@西の遠征魔人

小樽倉庫の反対側です。ビールの館など飲食店がありました。





小樽観光後、日帰り湯へ。
マック○○リューで食品関連を買い、小樽をあとに。



その前に



送信者 Luxy@西の遠征魔人

小樽運河を背景に。夜間撮影、難しいにょ(汗



送信者 Luxy@西の遠征魔人

続いて、先程のビールの館前にて。レトロな感じが最高でした♪
小樽は特に夜景など綺麗で感動しました。
今回の北海道遠征で旭山動物園、札幌、小樽のどれも最高でした♪


小樽をあとに、再び札樽自動車道、道央自動車道経由で次なる目的地は「函館」です。
ところが、眠気が半端なかったので途中の輪厚PAにて就寝Zzz
ということで、今回はこの辺で♪
次回は、いよいよ北海道遠征記も最終章の函館編をお送りいたします♪
Posted at 2010/06/09 23:04:45 | コメント(8) | トラックバック(1) | 車(アイシス) | クルマ
2010年05月16日 イイね!

東九陸路物流、北海道遠征記。NO3♪

みなさん、こんばんは。

最近、会社から帰ってくる時間が遅くブログ更新の頻度が少なく申し訳ありません。
また、コメント返信も遅れてしまい大変ご迷惑をお掛けいたしております。
併せて、お詫び申し上げます。

それでは、北海道遠征記もVOL3、本日は富良野編をお送りいたします。
本日も写真と併せてご覧くださいませ♪
旭山動物園をあとに一路札幌へ。

その時に、一般道で富良野経由でとの両親のリクエストでしたので、富良野へ。
旭川からは1時間プラスαで到着です。

送信者 Luxy@西の遠征魔人

旭川から富良野へ。




送信者 Luxy@西の遠征魔人

上富良野へ到着。




送信者 Luxy@西の遠征魔人

上富良野ラベンダー畑。ラベンダーは7月頃から見頃とのこと♪




送信者 Luxy@西の遠征魔人

同じく、上富良野ラベンダー畑。別角度から。




送信者 Luxy@西の遠征魔人

途中、昼食で立ち寄った富良野休憩所。




送信者 Luxy@西の遠征魔人

レストラン、想い出のふらのにて。




送信者 Luxy@西の遠征魔人

富良野、IN アイシスちゃん~♪




送信者 Luxy@西の遠征魔人

こちらでは、名物のジンギスカン定食を頂きました。マジでうめぇ~♪
じゃい君、北海道に行った際は是非とも♪




送信者 Luxy@西の遠征魔人

ちなみに、5月でも雪が残っていました(寒




送信者 Luxy@西の遠征魔人

深山峠♪




送信者 Luxy@西の遠征魔人

場所は変わって富良野スキー場付近にて。




送信者 Luxy@西の遠征魔人

富良野を背景にした1枚。




本日はこの辺りで♪
富良野からは道央道滝川ICから札幌へ。
札幌へ向かう途中の道央道では「なにわ」、「品川」、「神戸」といった普段見慣れたナンバーが数多く見受けられました。(って、ここは東名高速!?

次回は、札幌~小樽編をお送りいたします♪
Posted at 2010/05/16 22:07:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車(アイシス) | クルマ

プロフィール

「あーっ、色紙のなのは&フェイトが可愛い過ぎます~♪」
何シテル?   07/22 22:12
はじめまして。 BLOG初心者ですが、よろしくです。 みんカラBLOG、はじまります。 その他 車が好きです。 なかでも、180SXとアイシスがとても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

たまゆらhitotose公式ホームページ 
カテゴリ:魔法少女リリカルなのは公式関係&たまゆらhitotose公式関係
2011/11/23 22:01:50
 
水樹奈々 公式サイト NANA PARTY 
カテゴリ:歌手・声優関係
2011/07/06 23:14:19
 
COMIC ZIN 
カテゴリ:アニメショップ・ホビー関連(鉄道模型、フィギュアなど)
2011/07/06 23:11:02
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
こちらは、家族車。同じく遠征旅行仕様です。昨年11月に納車しました。
日産 180SX 日産 180SX
念願の180SX。 主に、旅行・遠征がメインです。
日産 アベニール 日産 アベニール
以前に親がアイシスの前に乗っていた愛車。 11年間お世話になりました。 新車で購入して2 ...
日産 ADワゴン 日産 ADワゴン
初代、東九陸路物流車。 学生の時に初めて購入した愛車。 MT車です。 静岡県、裾野付近  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation