• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Luxy@なのエイティーのブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

日光遠征記、最終章。

みなさん、こんばんは。

木曜日から始まった出張が今日無事に帰還。
ブログ更新&コメント返信が遅れまして大変申し訳ありませんでした。
お詫び申し上げます。

さて、今回は日光遠征記、最終章です。
Vol、2から期間が空いてしまいスミマセン。

今回は日光から東京都内観光編です。

写真はこちらからどうぞ~♪

いろは坂を無事に下って宇都宮ICまでは有料道路利用。
東北道&首都高速経由で霞ヶ関まで。

途中、蓮田SAにて休憩。

国会議事堂や皇居などを経由、秋葉原UDXへ駐車。
駐車列がいつも通り(汗

とりあえず、め○んに。
その後、ツッシーさん&Gさんと合流。

親はその間、ヨ○バシで探し物があるとのことで時間を空けてもらいました。

まさか、お会いできるとは思っておりませんでしたので、嬉しかったですよ~♪

その後は、月島へ昼食にもんじゃ焼を。
勝鬨橋を渡って、日産本社ギャラリーへ。

ところが、本社ギャラリーがリニューアル工事中orz

そこから、池袋散策、新宿散策、代官山散策。
最後に秋葉原に戻って来ました。

秋葉原からは東名厚木ICまで246号経由で向かいました。

途中、東京タワー&六本木ヒルズを経由。
ライトアップに親が感激していました。

東名厚木ICまでは渋滞がカオス。

東名厚木IC到着時刻は翌月曜日、0時30分をまわっていました。
IC入口のGSにてフル満タン後、東名にて兵庫へ。

途中、足柄SA、富士川SA仮眠、浜名湖SA、刈谷PA、土山SAの順で停車。

昼過ぎに無事に帰還。
今回の総走行距離は1500キロを楽に越えてました。

今回、お会いいただいたツッシーさん、Gさん、Regさん、ヒゲさん、ありがとうございました。
またお会いした際は、宜しくお願い致します。

そして、あかひろくん、伺えず申し訳ありません。
また、伺う時はお声をお掛けしますので、是非とも宜しくお願い致します。

3回にわたり日光遠征記をご閲覧頂きありがとうございました。
Posted at 2009/07/26 20:19:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 夜行超特急ドリーム秋葉号 | クルマ
2009年07月23日 イイね!

日光遠征記 Vol、2

みなさん、こんばんは。
本日は日光遠征記第2弾。

写真はこちらからどうぞ~♪

日光東照宮の観光後、日光中禅寺湖へ移動のため日光いろは坂へ。
この日のいろは坂は天候が悪かったため、雲&霧で視界がかなり悪く超低速で。

途中の展望台でも景色を見る事はできませんでした。
いろは坂は上り下りそれぞれ一方通行で、上りは2車線。
下りは広めの1車線。

上りは途中のロープウェー乗り場から対面通行。

中禅寺湖周辺に到着し、華厳の滝を見学。
同じく霧が凄く、滝を見る事が出来ませんでした。

そして、今回の宿「日光中禅寺湖温泉、花庵」へ到着。

兵庫からの走行距離は、この時点で750キロ。
この宿自慢の温泉&夕食を頂く。
食事は、せいろ蒸し。

夕食後に中禅寺湖を散歩して散策。
日光遠征初日が無事に終了しました。

翌日は、朝食後に前日に見る事が出来なかった華厳の滝を見学。
最高の眺めでした。

朝の中禅寺湖もまた景色がGOOD。
という感じで2日目がはじまります。

本日はこのあたりで。
次回は日光遠征記最終章をお送りいたします。
Posted at 2009/07/23 21:33:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 夜行超特急ドリーム秋葉号 | クルマ
2009年07月21日 イイね!

日光遠征記 Vol、1

みなさん、こんばんは。
今日は、先日に日光へ遠征いたしましたのでそちらのレポートをお送りいたします。
写真はこちらから~♪
今回の遠征テーマは聖地巡礼旅行です。

出発日は7月17日の金曜日夜21時頃。
○戸のMK空港前SSにてガソリンフル満タン。

経路はいつもと同様に国道43号線経由で西宮まで。
西宮から名神高速→新名神→東名阪→伊勢湾岸→東名(横浜町田IC、保土ヶ谷BP経由)→首都高(湾岸線)→東北道の順で。

途中は新名神は土山SA、浜名湖SA、富士川SA(仮眠)、海老名SA、大黒PA、蓮田SAにて休憩しました。

富士川SAでは仮眠休憩。
横浜町田ICを早朝6時頃通過。
予定ではチューニングショップフェイトにて給油&洗車の予定でしたが、時間的にNG(汗
(あかひろくん、申し訳ありません(謝

首都高は環状線が渋滞。
あと、東北道が浦和料金所から久喜ICまで渋滞していました。

無事に第一の聖地巡礼、鷲宮神社到着。
参拝後に鷲宮町役場へ。

Regさん、ヒゲさんへご挨拶に伺いました。
お二人ともかなり驚かれていました(サプライズ成功にょwww

この日はDuoさん、コバヤシさん、Sinoemonさんがいらっしゃったようですが、タイミング的にご挨拶できませんでした(スミマセン

鷲宮を後に次は、私の親がファンの「斎藤和義さん」の故郷。埼玉県の某所へ。

一般道を茨城県経由で。

第二の聖地巡礼を無事にクリアして、昼食に宇都宮市内へ。

おなじみの宇都宮餃子を頂きました。

昼食後は、日光街道を経由して日光東照宮に向かいました。
この日はあいにくの雨模様でしたが、3連休ということでたくさんの観光客でした。

今回はこのあたりで。
次回は、日光東照宮からお送りいたします。
Posted at 2009/07/21 21:40:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 夜行超特急ドリーム秋葉号 | クルマ
2009年07月16日 イイね!

やっと週末までwww

やっと週末までwwwみなさん、こんばんは。
やっと、明日の出勤が終わると3連休です。

萌ミ以降、今週は長く感じました(汗

さて、明日の夜から「夜行超特急ドリームアキバ号、東北路」はじまります。

土曜日の午前中に東京を経由して、鷲宮神社を参拝予定です。
その後は、日光鬼怒川へ。
時間次第では喜多方行きたいですが、現段階では未定。

日曜日は午後から東京へ移動。
Aには勿論、Iにも久々に行く予定です。
日曜日夜に東京を離脱して帰路につく予定です。

ちなみに今回は、家族遠征で向かいます。

遠征に備えて、準備しなくては(汗
今日は、明日の近畿地方が雨のため洗車中止。

現地で一度洗車予定です。
鷲宮周辺または日光周辺にスプレー式の手洗い洗車出来るコイン洗車場ありますか?

ご存じの方、教えて下さいませ(頼
Posted at 2009/07/16 21:17:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 週末 | クルマ
2009年07月15日 イイね!

会社帰りのw

会社帰りのwみなさん、こんばんは。
今日は、会社から帰ってから180の洗車に行ってました。

さて、今週末は名付けて「聖地巡礼遠征」に出かけます。
Nは○ろは坂、Wは○き☆すた聖地、Aは○キバへ。

明日は、会社から帰ってきたら遠征準備をする予定です。
天気が良ければ、アイシスも洗車しなくては(汗
Posted at 2009/07/16 00:05:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 週末 | クルマ

プロフィール

「あーっ、色紙のなのは&フェイトが可愛い過ぎます~♪」
何シテル?   07/22 22:12
はじめまして。 BLOG初心者ですが、よろしくです。 みんカラBLOG、はじまります。 その他 車が好きです。 なかでも、180SXとアイシスがとても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 2 3 4
56 7 89 1011
12 13 14 15 161718
1920 2122 232425
26 27 28 29 3031 

リンク・クリップ

たまゆらhitotose公式ホームページ 
カテゴリ:魔法少女リリカルなのは公式関係&たまゆらhitotose公式関係
2011/11/23 22:01:50
 
水樹奈々 公式サイト NANA PARTY 
カテゴリ:歌手・声優関係
2011/07/06 23:14:19
 
COMIC ZIN 
カテゴリ:アニメショップ・ホビー関連(鉄道模型、フィギュアなど)
2011/07/06 23:11:02
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
こちらは、家族車。同じく遠征旅行仕様です。昨年11月に納車しました。
日産 180SX 日産 180SX
念願の180SX。 主に、旅行・遠征がメインです。
日産 アベニール 日産 アベニール
以前に親がアイシスの前に乗っていた愛車。 11年間お世話になりました。 新車で購入して2 ...
日産 ADワゴン 日産 ADワゴン
初代、東九陸路物流車。 学生の時に初めて購入した愛車。 MT車です。 静岡県、裾野付近  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation