
みなさん、こんばんは。
やっと梅雨明けして「わふ~」とテンション上げた結果が日焼けしてヒリヒリと肩が痛いLuxy@久々にラーメン神座ウマウマ~です。
本日は、3連休のレポをお送りいたします。
Duoさんに金曜日連絡して土曜日に夕飯へ誘い、前日金曜日の22時より出発。
メガシャキを投入して漲りモードで浜名湖SAまでノンストップ。
1時間仮眠ののち、足柄SAまでノンストップ。
小休憩後、横浜町田IC経由でチューニングショップFATE通称痛スタへ寄り道。
16号保土ヶ谷BPの渋滞が半端なく凄い(汗
地元では考えられないほどの渋滞w
横浜町田ICで降りる際、下り名古屋方面もかなり渋滞していました。
痛スタに入ると同時に驚きを隠せない表情のあかひろ君が登場。
突然の訪問、スミマセンでした。今度はちゃんと予告してから来ますので~♪
その後、首都高湾岸線経由で羽田空港近くの洗車場で洗車。
ここでの日焼けパネぇ~
あえて、カレ座で洗車しなかったのは、途中の渋滞が凄くて湾岸に出るのに時間がかかる為です。
洗車後は首都高使ってUDXへ直行。
3連休にも関わらずUDXはこの時点でガラガラの空車。
ちなみに、昼前。
まずは、まん○らけ、○ら、○ブックスなどを散策。
暑さにバテ気味でしたので、ファーストフード店でマッタリwww
その後、定番のコースを散策。
UDX歩道橋を歩いていると、涼酔さんの凛マーク2を発見。
19時過ぎにDuoさんも合流してアキバのココスで夕食。
涼酔さんも後から合流してマッタリしてました。
その後、UDX戻って、わふーさん、まささん御一行と合流。
後程、黄色い銀色くん、にんねこさんも合流して2階でマッタリ~♪
UDX離脱して、西へ遠征のわふーさん&まささんと編隊走行、私は湾岸線、246号線、厚木IC経由で引き上げるため、途中で別れる。
座間のエネ○スで給油済ませて、厚木ICから足柄SAまで。
足柄SAで就寝。到着時間は1時ぐらいだったかと思います。
起床時間は7時ごろ。
爆睡出来、リフレッシュ出来たところで出発。
日曜日は「コミライあるよ」って涼酔さんから聞いていたので、名港中央ICで降りる。
ポートめっせ名古屋駐車場に到着。
レミリアくんと合流。
その後、NAKさん、サプライズだったたかりゃんくん、あおさん、つかささん、ハヤウェイ君御一行、よつぽーさんと合流して、みなさんはコミライに行かれる様でしたので、みなさんに挨拶ののち私は一足先に離脱、亀山まで一般道経由で向かう。
久々の名阪国道。
新名神出来てから通る機会が殆ど無くなった。
今回、名阪国道を経由した理由は、シルビア&180専門ショップ「オールスタンダード」へ訪問するためです。
オイル交換をして頂きました。
ちなみに、オイルは「スピードマスター」をチョイス♪
今までは「オメガー」を使っていました。
ショップのみなさん、ありがとうございました。
神座でラーメンを食べて西名阪&阪神高速経由で無事に帰宅。
洗車するはずでしたが、眠さがピークでしたので、月曜日に。
ということで、月曜日。
10時まで爆睡。
漲って、180から洗車。
今回は鉄粉とりの粘土も行いました。
4時間ほど費やして次はアイシスちゃんの洗車。
アイシスちゃんは北海道遠征後1回しか洗車していなかったので約2か月ほど洗車していなかったかも(汗
こちらも、鉄粉とりの粘土を施工、日陰でワックスも施工して5時間ほどかけて無事に終了。
久々に2台揃ってぴかぴかに~
その後は家族でラーメン来来亭へ。
ということで、私的に充実した3連休でした。
今週末は、再び関東遠征「夜行超特急ドリームアキバ号臨時便LiveGames2010」。
ということで、来週お会いするみなさま、よろしくお願致します。
今回、お会いしたみなさん、お疲れ様でした。
ブログ散策はあす以降に、今日はそろそろ就寝しますZzz
Posted at 2010/07/19 23:43:38 | |
トラックバック(0) |
夜行超特急ドリーム秋葉号 | クルマ