• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Luxy@なのエイティーのブログ一覧

2011年07月06日 イイね!

やっと~♪

やっと~♪みなさん、こんばんは♪

今週もやっと水曜日が終了。折り返し地点です。そして、スタイルシートを夏らしく涼しげな青に期間限定で変更しました♪
ですが、ずっと雨ばかりでテンションダウンなLuxy@昨日の件で次の土日は一部時間帯に出勤になってしまいました(涙
まあ、来週の奈々ちゃんライブIN大阪城ホールにニアミスしないだけ良しとしますかね(一安心
というか、来週だったら絶対会社行かねぇしw

ところで、私の会社では6月上旬から写真のポスターが貼り出されています。
「クリーンアップ兵庫」の告知を促すものでイラストはテレビアニメや映画化もされた「もしドラ」の原作イラストを手掛けたゆきうさぎさんによるものです。
会社にて休憩時間や仕事中には少し遠回りしてでもこのポスターの前を通ります(笑
キャンペーンが終わったら、欲しいなぁ~このポスター♪
Posted at 2011/07/06 23:45:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 週末 | クルマ
2011年07月05日 イイね!

最近w

最近wみなさん、こんばんは。

何だか、最近会社で怒られてばかりのLuxy@上司と意見が全く合わないです。
同僚担当の仕事が客先から納期早められたので短納期製作対応して先日出荷したのはいいのですが、不良が発生してしまいました。
確かに、納期早められたから不良が発生したと言ってしまうと言い訳になってしまう。
全数手直しで明日から同僚の応援に加わることになったのですが、その作業中応援に入る為勿論私の仕事はストップしてしまいます。
追い打ちをかけるように「手直しも通常生産も同時進行せよ」とか言われてイラッw
そこで、私は「私が今作業している工程はタダでさえ時間のかかる所でその作業が私以外に出来ないのに、予定通りの出荷は難しいのでは」と言ったら「君は一体どうして欲しいの?」とか言われました。
これって屁理屈じゃねぇ?私の質問に対して答えになってない。
そのようなこと、わざわざ部下の口から言わなくても分かるだろうがとか思いながら「同僚の応援に加わるのは全然問題ありませんが、通常業務と同時に進行できる方法で何か良い案があれば教えて下さい」、すると「出来なければ土日出勤せよ」と言われた。
部下の意見は全くの無視w
いつもの事ですが、女性従業員には応援要請しないんだな(なぜ
こんなだから女性従業員にバカにされてるんだぜ、この上司分かってるのかなw
よって、今週の週末が危うくなりました(涙
あーっマジでウザい○ソ上司w
Posted at 2011/07/05 23:30:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 週末 | その他
2011年07月04日 イイね!

週末の軌跡

みなさん、こんばんは。

今日は、夕方からいきなりの豪雨に見舞われて、会社帰りに渋滞半端なかったLuxy@ドルパ神戸まであと27日です。
ブログを書いている今現在も大雨半端ないw
車も長い間洗車出来ていないので、次の天気が良い時にはまず洗車しようと思います。

ここからは、週末の軌跡という事で土日の日記を簡単にまとめてみます。

《CAUTION》:ここから先はドルフィードリームの内容を含みますので、大変申し訳ありませんがご興味のない方はおもどり下さい。ご理解の程宜しくお願致します。































土曜日は、朝6時に起きるはずが8時起床。
すっかり寝坊してしまい急いで支度、MKにて給油。京橋~京都南を想定外の高速利用となってしまいました。
嵐山に到着したのが10時頃。ミスドで朝食♪
ツイッターでなぎさ君とニヨニヨ(まどか的なネタでねっ



11時に入園。今回はいろんなアングルにチャレンジしてみました。







今回は、およそ350枚程撮影してきましたが、まだまだデジイチに慣れていませんので要練習です(汗

日曜日は、自宅地デジ化強化ということでアンテナケーブルの強化と火災警報器の取り付け。
その後は、K某へのんびりと伺いました。

今週末は、取り敢えず天気が良ければ洗車して車とDDのコラボ撮影などにチャレンジしてみようと思っています。
それでは、本日はこのあたりで♪
Posted at 2011/07/04 23:39:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 週末 | クルマ
2011年06月30日 イイね!

何だか~

みなさん、こんばんは。

今週もやっと残り1日で週末だぜヒャッハーなLuxy@今日も昨日に続き写真整理していたので一部をアップしてみました。
まずはこちらから~


昨日に続き、京都の河原にて。次回は長時間シャッター開放で川の流れなどにチャレンジしてみます。


京都の帰りに乗車した阪急京都線の観光列車「京とれいん」。今は、週末に梅田~河原町間を4往復しています。車内は和を採り入れた特別な車両となっています。


続いて、我が家の愛猫姉妹です。左が「なのは」、右が「フェイト」っていう名前です♪


こちらは、GW北海道遠征時に新日本海フェリーはまなす号からすれ違う姉妹船あかしあ号をキャッチ。


我がアイシスと日本最北端宗谷岬にて記念撮影♪良い思い出になりました。また、宗谷岬には次も行こうと思っています。


夜の宗谷岬。ライトアップされています。


最後に新日本海フェリー苫小牧東港フェリーターミナルにて。通常は舞鶴~小樽のルートですが、この日は臨時便で苫小牧東~敦賀のルートで行きと同じはまなす号に乗船でした。昨年の北海道遠征時の帰りもはまなす号に乗船。合計3回目のはまなす号との対面でした。

宗谷岬とアイシスの写真は「X5」、それ以外は「Digital《N》」を使って撮影してみました。
また、色々な写真を撮ってブログでアップしていきたいと思います。

最後に、何だか週末の天気が非常に怪しい。特に日曜日は雨orz
土曜日は一応曇ですが、雨降ったら京都某所への遠征は中止します。(庭園での撮影が出来ない為
Posted at 2011/06/30 23:26:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 週末 | クルマ
2011年06月29日 イイね!

釣り糸を垂らしてみる♪

みなさん、こんばんは。

今日も暑かったですね~
今週何だか長く感じるLuxy@梅雨明けはまだみたいです。
今週残り2日、会社頑張るよ(程々にねっ

とまぁ話はそれましたが、先日写真を整理していました。
今年の春先に京都へ桜見物へ行ったときの写真の一部を掲載してみました。
カメラは、「CANON、EOSKiss、Digital《N》」です。


神戸高速線、高速神戸から阪急京都線、嵐山線経由嵐山行き直通特急臨時列車。


渡月橋と桜。


渡月橋。鈴虫寺もここから近いです。あっ、あの某所もここから近いですよ♪


桜のアップ。マクロレンズが欲しいと思った瞬間w


京都らしい感じを強調してみました。


みなさん、ご存知清水寺。


桜と清水寺。

ということで、今週末土曜日天気が良ければ先日土曜日に行けなかった京都某所へ行こうと思います。
もし行かれる方がいらっしゃいましたら是非とも(ノシッ
Posted at 2011/06/29 23:23:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 週末 | クルマ

プロフィール

「あーっ、色紙のなのは&フェイトが可愛い過ぎます~♪」
何シテル?   07/22 22:12
はじめまして。 BLOG初心者ですが、よろしくです。 みんカラBLOG、はじまります。 その他 車が好きです。 なかでも、180SXとアイシスがとても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

たまゆらhitotose公式ホームページ 
カテゴリ:魔法少女リリカルなのは公式関係&たまゆらhitotose公式関係
2011/11/23 22:01:50
 
水樹奈々 公式サイト NANA PARTY 
カテゴリ:歌手・声優関係
2011/07/06 23:14:19
 
COMIC ZIN 
カテゴリ:アニメショップ・ホビー関連(鉄道模型、フィギュアなど)
2011/07/06 23:11:02
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
こちらは、家族車。同じく遠征旅行仕様です。昨年11月に納車しました。
日産 180SX 日産 180SX
念願の180SX。 主に、旅行・遠征がメインです。
日産 アベニール 日産 アベニール
以前に親がアイシスの前に乗っていた愛車。 11年間お世話になりました。 新車で購入して2 ...
日産 ADワゴン 日産 ADワゴン
初代、東九陸路物流車。 学生の時に初めて購入した愛車。 MT車です。 静岡県、裾野付近  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation