• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう_よろのブログ一覧

2018年09月11日 イイね!

生存報告代わりに

納車されて1年3ヶ月。
とりあえず、フォグもLED化してみました。
白だとあっさり過ぎて味気ないのでイエローに。
そろそろ、すっかりつけ忘れてた中華パーツも着けようか。。。






Posted at 2018/09/12 01:47:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月01日 イイね!

エイプリルフールなので〜

ども。
ご無沙汰です。
彼の国の生活も丸4年を突破しました。
で、昨年は増車して初の日本車購入で各国1台体制に。
(国産車ではないので〜)

2カ国に自分の車がある快適生活だったんですが、流石に4年実家に置きっ放し&5年目の車検という事で、208は手放しました。

と、言うわけで一旦プジョー無し生活に。
日本に戻ったら、再開かも。

エイプリルフールなので、信じるか信じないかはあなた次第。
Posted at 2018/04/01 22:42:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月28日 イイね!

【シビック編】とりあえずLED化

【シビック編】とりあえずLED化納車から約5ヶ月。
手始めに暗いハロゲンランプからLEDに交換。
(日本は最初からLEDなんだよなぁ
こっちのはRSは日本と同じ仕様だが、ノンターボはプロジェクタの4灯タイプロービームH11
当然ながら適合データがないので、付かなきゃ仕方ないかでIPFの301HLB(https://www.ipf.co.jp/products/30xhlb.html)を日本で調達して作業開始。
206の時はバルブ交換するのにライト外さなきゃ実質ダメなくらい面倒だったのが、わずか15分くらいで交換完了♪
交換後まだ走ってないのでまだ効果は分からないが、見た目は大分効果アリ。

一緒にフォグも買ったが、ハンドルきってフェンダーカバー外したら、裏にあったのは、ウインドーウォッシャータンク。
んで、取説(当然タイ語)見たら(当然読めないので見るだけ)図解がジャッキアップして下から交換って事がわかったんで、ディーラーに持ち込むか。。。
(日本語の取説しかないが誰が説明するのかが一番問題だが。












あ、そう言えば10月頭に某中華国にオーダーしたブツは、19日にようやく出国したらしいが、9日経ってもまだ日本にも届いていない。。。
EMS発送で料金払ったのにSAL便発送された可能性大(もしくは間違って行方不明???) どちらにしろ、次の帰国までピックアップ出来ないので実家にさえ届けばなんでもいいや。

Posted at 2017/10/28 22:09:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月30日 イイね!

納車2ヶ月&祝 日本販売開始

納車2ヶ月&祝 日本販売開始納車されて2ヶ月。
通勤に使ってないのに何故かメーターが4500kmオーバーと過走行になりそうな雰囲気が...(自分で運転したのは半分以下のはずなのに)

って事で、現状をメモ。
今の所の不満点は
・ライトが暗い
・横幅がやっぱりちょっと気にない
・何故かタイだけ Apple car play のナビ機能未対応(Androidは対応)
・すごい細かいかもしれないが、リアシートのサイド(ドアとの隙間)の部分の樹脂カバーが硬い。
(後ろ乗って窓の方に向きながら寝るとそこの部分に頭が当たりやすいのだが、硬いのでリラックス出来ない、せめてウレタンパッド入れて欲しかった。まぁ大衆車とラグジュアリーカーの位置付けの違いかも)
・タッチコントローラパネルのメニューが項目細分化しすぎて操作しづらい

横幅は慣れればOKなのだが、ライトが暗いのはなんとかしたいところ。
10月帰国時にLEDバルブを調達して改善予定。(まずはロービームのみ)

今の所の感想としては、
・CVTの踏んだ量以上に回るあのいやな感じが少ない
・思ったより鼻先の動きが軽やか
・1.8L NAでも充分 BR-Vの1.5Lと比べて余裕がかなりある感じ 価格差以上のゆとり感。
(もっともっさり感が出ると思ってた)
多分、アメリカ生産分の関係とかもあるのかもしれないけど、日本でも1.8L売ればいいのになと思ったり。
・後部座席の余裕感がいい
・シートは結構疲れなくて座り心地が結構いい。
(208GTほどではないけど)
・実家のレヴォーグより内装、座り心地は上質なイメージ
(自分の車やから贔屓目に感じるせいかも)

ネットで散々叩かれているイメージだが、総合的には思っている以上にいい車だと思うし、運転して充分楽しい車ではあると思います。
でも、208GTの方が運転する喜びは上やな〜。
(MTじゃないところが最大の原因なのか?)
Posted at 2017/07/30 20:03:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月30日 イイね!

2台目のファーストカー

2台目のファーストカー
まだ実物見てないけど、今日納車されたらしい。
(何故かオーナーおらずの納車

微笑みの国と日本のちょっと変な二台持ち生活スタート♪
(あ、ホントはフォーカスが欲しかったけど却下されたのはナイショで)

ちなみに日本に導入予定の1.5Lターボではなく、iVTECの1.8L NAです。








Posted at 2017/05/30 21:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日は角島大橋リベンジ」
何シテル?   04/09 10:41
現在、アメージングな国に赴任中で、年に4回くらいの帰国の時しか車に乗ってません。 と言う事で、全く参考にならないですが、お暇な方は見てやってくださいまし。 と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日は休みなんだが。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/06 23:52:36
クーデター??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/23 08:25:31
今週のおススメCar 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 00:48:07

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
FC6 1.8EL 型式選択肢が無いのでこっちにおじゃまさせていただきます。 2017 ...
プジョー 208 プジョー 208
206SWからの正常進化? やっぱり今回もMT。 今回は、みんなの期待するような極悪仕 ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
もうすぐ9年。 10万キロを無事突破♪ でも。ちょっと最近ご機嫌斜め。。。
ホンダ グレイス ホンダ グレイス
実際に乗っているのは フィットアリアとグレイスの間型式のシティ(GM2型) タイでの足車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation