• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう_よろのブログ一覧

2017年03月04日 イイね!

なんとなく見学

なんとなく見学うーん。
高いんだよなぁ〜。
約300万円也












Posted at 2017/03/04 18:25:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年03月28日 イイね!

さて、車を調達することになりそうなんだが…(お仕事用) 長くなりそうなので その1

ども。
ご無沙汰しております。
先週末で無事?こちらに来て2年が経ちました。
12月にこっちの免許を作ってからは、自分の車でもなく、会社の車でもない謎の車CITY(ほぼフィットセダン)に乗って土日に周辺地域を行ったり来たりで普段使いの運転もこなせるようになってきました。
(ドライビングも現地化?)

日本に絶賛放置中のライオン丸ですが、1回目の車検中。
当然、立ち会えないので実家にディーラーに取りに行ってもらって、メールで打合せし、再度持ってきてもらうという形で実施中。 

初回車検までの走行距離は驚異の17,000km
まぁ、実質1年しか乗ってないのでそんなもんと言えばそんなもんだけど。
土日の足だけで年間12,000km走っていた初代と比べると圧倒的に少ない。

実家からは、邪魔だから処分したらぁ~なんて声もちらほら出てきているが、一時帰国時の唯一の楽しみなのであと1年は様子見予定です。

で、本題。

こっちで2年、普段使いは特に困っていないのですが、仕事用の車がボチボチ必要になってきました。
ただ、まだまだお客も少ない&お金もないので、そんなに大きな車は買えない。(と言ってもリース予定ですが) 
で、こっちにはヤ○トや佐○と言った気の利いたデリバリーもないので、少量であれば製品も運べる車の方がベター。
かと言って、こっちの代表的な足、ピックアップのハイラックスなんて買おうもんなら、お客からデリバリー出来るよねーなんて言われるのと、営業車とも言えないのでそれは今回は見送り。
となると、理想はプロボックス、カローラフィールダーみたいなワゴンもしくは、お約束プリウスなんだが、何故だかこっちにはそんな仕事向けの営業車なんてものは存在しない。 (あるのはハイエース位?)

では、こっちの企業は何に乗るかと言うと、
大手の管理職クラスはカムリ(ほぼ一択?) ちょっとはずしてフォーチュナー(ハイラクスベースなのでハイラックスサーフだけど、ピンと来ないのでプラドのイメージ)・アコード

トヨタ:フォーチュナー



で、その下はシビック・アルティス(カローラねって思ったけど、ボディサイズみたら全く違った。どちらかと言うとハイブリットじゃないSAIと言った方が妥当) 

トヨタ:アルティス


アルティスはタクシーがほぼアルティスなので買うとタイ人にタクシー買ったの?って言う嬉しくない
コメントを頂けます。

あとは、3列シートでトヨタのイノーバ(アイシスくらいのイメージ?)

トヨタ:イノーバ


3列シートの車を使う会社も結構多くて、何故かと言うと駐在員数人で1台を使っている場合があって、運転手1名+社員2名+(出張者やお客さん)2名になるとすでにフル乗車状態。 なんで、3列シートの車で5人とかを想定している。 (うちは運転手の予定なしなので関係なし)

日産は?マツダは?って話もあるけど、こっちはトヨタ・ホンダの2強ってイメージだね。
スズキ(スイフトは結構見る)・三菱もちゃんとある。 スバルは現地生産してないみたいで高い。

うちが欲しいのは、2列シートで荷室が若干使えるワゴンタイプであまり高くない事。
と言う選択肢になると、トヨタには選択し無し。(イノーバの下のアバンツァと言う車もあるけど3列のみ) ホンダは、モビリオとBR-V(モビリオベースのSUVチックな車)の2択に。
っていう事でホンダを基本線に検討することに。

(とりあえず、次回へ



Posted at 2016/03/28 19:44:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月01日 イイね!

今年の一杯目&あけおめ♪

あけましておめでとうございます。
本年もタイ時々日本なのでほとんどお会いできないかと思いますが、よろしくお願いします。
ちなみに、先月タイの免許に切り替えて本格的に運転スタートしました。
自分のクルマではないけど相棒はCITYでございます。
今年の一杯目は、懐かしいのマンチェスターの味、Boddingtons。 缶のデザインで記憶していたんで、全く気付かずだったけどよく行く店にサーバーがあったんでオーダー♪












Posted at 2016/01/02 00:59:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年10月16日 イイね!

いよいよ明後日は?

今年も無事この日が迎えられそうです。
昨日帰国して一応機嫌はいいみたいなんであとは体調整えて明日の会議を乗り気って、出撃!!
Posted at 2015/10/16 20:53:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年10月06日 イイね!

お洒落ビアバー♪

近所にあるデンマークのMikkellerのやってるビアバーに来てみた♪
オーダーしたのはMikkellerとBrewdogのダブルネーム。I Hard Core U













Posted at 2015/10/07 00:24:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日は角島大橋リベンジ」
何シテル?   04/09 10:41
現在、アメージングな国に赴任中で、年に4回くらいの帰国の時しか車に乗ってません。 と言う事で、全く参考にならないですが、お暇な方は見てやってくださいまし。 と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日は休みなんだが。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/06 23:52:36
クーデター??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/23 08:25:31
今週のおススメCar 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 00:48:07

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
FC6 1.8EL 型式選択肢が無いのでこっちにおじゃまさせていただきます。 2017 ...
プジョー 208 プジョー 208
206SWからの正常進化? やっぱり今回もMT。 今回は、みんなの期待するような極悪仕 ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
もうすぐ9年。 10万キロを無事突破♪ でも。ちょっと最近ご機嫌斜め。。。
ホンダ グレイス ホンダ グレイス
実際に乗っているのは フィットアリアとグレイスの間型式のシティ(GM2型) タイでの足車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation