• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月31日

選択。

許可が下りましたw

ニヤニヤ♪


...あ、はい。

『美音変換器』のです☆^^v


さあ~ナニにしようかな~~なんて考えるまでもなく...

今までに妄想に妄想を繰返してきた自分には既に意中の許嫁が。。。


と、それは先週までのお話。。。???


実は先週の事ですが...いつものように妄想ネットサーフィンをしていると...
某HPでこっそりと新商品(1号)!?を発見w
結構いいかもwwでも少々ジェントル??

と思いつつもさらにネットサーフィン。。。
そうするとまたまた某HPでこっそりと新商品(2号)?の画像がw
こちらはどうやらまだ登場していない様ですが...今主流の形状!??で...これまた良さげww
でも少々お値段が張りそうですが...(笑


とまあ目前となって頭を悩ませる選択が。。。
みなさんならどうしますか!??
...といいつつも決断をしちゃうかもしれませんが...(爆

1.予定通り許嫁と。

2.新商品1号で人柱!?。

3.新商品2号を待って深手を負う。


実はすでに2品についてはフライング気味に見積は取得済みだったりしますので...あとはポチッと...www



ブログ一覧 | ランエボX | クルマ
Posted at 2009/03/31 22:50:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

授賞式は滞りなく済むはずが… ( ̄ ...
superblueさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年3月31日 23:01
こんばんは!

なにやら楽しそうですね(笑)
新商品1号?はCP9Aで着けてた友人が居ましたが、結構な音量だったかな(個人的に好きな音量ですが^^;)
何が付くのか、私も楽しみにしてます^^
コメントへの返答
2009年3月31日 23:54
こんばんわ!

はい♪^^;
BLITZのNURシリーズは私的にも魅力的な音量なんですよね~☆^^;
ただ気になる点としてはメインパイプ径が80Φなので...低速域が少々犠牲になりそうで...!??

それと何より音量確認も出来ずに逝ってしまっていいものやら...でもそれが逆にまた魅力だったりしてw

2009年3月31日 23:36
こんばんは~

個人的には…
この中なら『フジツボ』がイイですね。
やっぱり専門メーカーですから。

自分は昔から『カキモト』の美音しか聴こえない一途人間なので…

まぁ、第一印象が一番ですよ。やっぱし。
コメントへの返答
2009年4月1日 0:04
こんばんわ!

まさにですです^^;
しかもあの音!!とても魅了されちゃいました(笑

少し待っていればチタンバージョンも出るかな?とも思っていましたが...もう待ちきれないという事で...^^;

実はコレ以前はカキモトさんの1本出しに。。。(笑
2009年4月1日 0:06
こんばんは!

とりあえず稟議通過おめでとうございます(笑
私は悩んだあげく結局初恋の人と…
新商品2号も存在感のあるイイ女風??でなびいてしまいますね~。

ニヤニヤの悩みですね。けど残る作業は人差し指でポチッ(笑
コメントへの返答
2009年4月1日 9:02
おはようございます!

ありがとうございます♪
悩みますよね~^^;
結局昨夜はポチッといけず...(笑

2号奇麗ですよね~☆
GRB用はリリースされたようなのですが...
そのお値段がビックリw

2009年4月1日 0:07
3者3様ということで、、、

2号をオススメしますw
僕のと形が似てますしw
コメントへの返答
2009年4月1日 9:05
おはようございます!

あら!?やっぱり2号ですか!??^^;
確かにソックリ♪

ちなみにお値段はGRB用のステン仕様でほぼCZ4A用一般的なのチタン並のお値段w...チタン仕様ですと。。。(滝汗
2009年4月1日 0:12
ニヤニヤ・・・ニヒニヒですね♪

音重視か走行フィール重視かですよね。

私的には低中域のトルクを活かしたほうがと。
峠バトルはジェントルに制すことができますしw
コメントへの返答
2009年4月1日 9:12
おはようございます!

ニヒニヒ・・・ニヤニヤですよ♪

まあ私の場合メインは街乗りですので....
関係がないと言えば関係はないのですが。。。(笑

峠バトル??それはニヤニヤですね☆^^;

2009年4月1日 0:34
稟議通過おめでとうございます(笑)

自分的には前車で音量測定された経験があるので(汗)、音よりはトルク重視かなぁ(笑)
まぁ当面は変える予定は無いですけどね…
コメントへの返答
2009年4月1日 9:44
おはようございます!

ありがとうございます♪
私も前車で測定されたことが。。。勿論大幅にK点オーバーでしたけど…orz

ですので今回はJASMA認定品でジェントルにと♪…(^-^)v
2009年4月1日 1:06
チタンの青焼きには魅了されますね~^^

自分的にはノーマル形状は飽きて来たのでフジツボですかね。。
2本出しだとマフラーも主張してくれるし、快音も魅力♪
コメントへの返答
2009年4月1日 9:56
おはようございます!

そうなんですよね~♪
チタンのアノ焼き具合も捨てがたいんですよね~(^3^)/

でも気になるのは…やっぱり音色でしょうか☆^^;
2009年4月1日 1:25
悩んでいる時って
ちとどきわくで楽しいですよねw

音聞かずにいくなんて
まあなんて人柱な

え?まだいってないとな^ ^;



コメントへの返答
2009年4月1日 13:04
こんにちは!

楽しいですね~♪
この瞬間はいつもたまりませんねw

そんなこと言わずに…二本目にいかがですか!?(笑
人柱…頼もしい~♪(゜゜;)
2009年4月1日 2:09
こんばんは、minimalさん(m_m)

ムズカシイですね~
1号さんも2号さんも美しい!!!

僕の場合は単純なので、さきっちょが青光りしてると何でもいいみたいな・・・(∩.∩)
コメントへの返答
2009年4月1日 20:37
こんばんわ!

そうなんですよ~☆
1号さんも2号さんも先端の青みが何とも素敵なんですよね♪(^o^)
でも…エボテンさんの場合は。。。やっぱり赤なのでは!??(笑)
2009年4月1日 7:54
きましたね

ぶりぶおんに期待!
チタンが素敵ですよね。

カメラ用意して襲撃します!
コメントへの返答
2009年4月1日 20:46
こんばんわ!

ついに来ちゃいました♪(^o^)v
あら!?panpanさんなら01をつよ~く後押しして頂けると思っていたのですが…そちらに期待しちゃいます!?(爆)
確かにコレクションinしたいのですが…相手は何せ…01ですからね~(^o^;)♪
2009年4月1日 7:55
minimalさん

おはようございます。

え~minimalさんも美音変換器装着されちゃうんですか?

また1人、貴重な純正組の構成員が減ってく~(ToT)/

みんカラにあと何人残ってるんでしょうね(^_^;)

僕はまだまだ純正組で逝きますよ( ̄^ ̄)>

ちなみに僕的には③が宜しいかと(^-^)/
コメントへの返答
2009年4月1日 22:16
こんばんわ!

…はい。残念ながら脱退の方向で。。。(^o^;)v
やっぱり心地のいい音色が恋しくて…♪

2号さんですか?
お目が高いですね~w
正直私には手の届かない…高嶺の花ゆえ。。。大魔王様にいかがかな?と思いまして…ニヤニヤ♪
2009年4月1日 8:20
どーもです!

マフラーですかぁ~!
音が変わるとドラもさらに、楽しくなりますねぇ~。

トミマキは、爆音系だったので(^_^;)今は、大人しく(笑)

でも、純正もなかなか性能良さそうですし…
ただ、見栄えがねぇ(笑)
コメントへの返答
2009年4月1日 22:25
こんばんわ!

はい。マフラーですです♪
これでさらにドラは楽しくなるはずですw

おっ!?トミマキさんは爆音仕様でしたか~☆^^
...って、とてもMpowerさんがそんな仕様に乗っていたとは思えませんが。。。^^;;

純正はやっぱりジェントル過ぎるというか...
わたしはやっぱり美音!!ですかね!??^^;
2009年4月1日 8:33
美音いいですねぇ!

最近は、いろいろと増えましたからね。

何付けるのか楽しみです(^o^)
コメントへの返答
2009年4月1日 22:26
こんばんわ!

やっぱり美音ですねw

まっちさんのことですから。。。アレやコレや目をつけられた一品があるのでしょうね!?^^

そろそろいかがですか~♪
2009年4月1日 9:11
この中で言えば「フジツボ」
ですかね(^_-)☆

そのうち某メーカーから
フルチタンになるか?
半チタンになるか?
ここはコスト等も視野に入れてになりますが・・・

記載以外のメーカーからマフラー出ますよ(^^)v
コメントへの返答
2009年4月1日 22:35
こんばんわ!

01ですか~ニヤニヤ♪

あらま~またまたHotな情報ですね☆(@_@;;)
さすが情報通のエボてんさん!!♪
一体どこのメーカーでしょう???

ん?まさか???いまピンと思い浮かぶメーカーが一つ出たのですが!!?
...もしやアソコですか!?^o^/

...ただもう既に待ちきれない想いが。。。(爆

2009年4月1日 10:08
マフラーですかぁ。見た目と音は好みの分かれる所ですよねぇ。うちは当面替える予定はありませんが(^_^;)

また爆音機増やすのもねぇ。古い子はこの前の車検で3桁dB→アウト。昭和53年の保安基準も満たせないとは。orz
コメントへの返答
2009年4月1日 22:48
こんばんわ!

確かにマフラーはコレと思うものは人それぞれですからね~☆^^
またそれが難しく楽しくさせるのですが...ニヤニヤ♪

そう言えばメインカーの方はワンオフでいい音していましたね~♪
私の前車はH14年?で3桁dBを大きくクリアーw
その後大人しくノーマルに。。。(笑
2009年4月1日 15:25
とうとう交換ですか?

テールがチタンで青いのはオススメです。
ちょっとススでの汚れが目立つってデメリットもありますが。。。

第4の選択肢とかもあるかも?
コメントへの返答
2009年4月1日 22:54
こんばんわ!

とうとう交換で~ス☆^^/

チタンの青いのが魅力的なのは重々承知の上なのですが...高過ぎますよ~ww

そんな値段怖くてとても嫁さんにいえません。。。(爆
今回は珍しく正直に!??1諭吉のサバ読みで...って正直でないですね。。。^^;;
2009年4月1日 23:03
ではでは!

4番のサイレントに一票!
静かでトルクダウン無し!

今度焼けたサウンドをアップいたしますので参考にしてください(ウヒヒヒ・・・

今買うならセンターパイプ毎交換の方がいいと思うなぁ・・・
コメントへの返答
2009年4月2日 0:01
おおお~!?

サイレント☆キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!

しかももう焼けちゃったんですかw
平...行過ぎじゃないですか~☆ニヤニヤ♪

楽しみにお待ちしていますよ♪^^

ただ...もうすでに...ポチッちゃったんですけど~~~( ̄▽ ̄;)
2009年4月2日 22:38
こんばんは

ついに認可が出て身も心も公認ですね。
あとは・・・この間が何とも楽しいですね。

ちなみに私は見た目は2案かな?
でも1案も気になるな~

しっかりニヤニヤ堪能してください。
コメントへの返答
2009年4月2日 22:54
こんばんわ!

はい♪^^v
在庫があるようなので...
早ければ今週!!
遅くとも来週末には装着のはずです!?^^;

じゃけんのーさんも妄想の件は答えでましたか~~w
随分と堪能されているご様子でしたけど!??
ニヤニヤは楽しいですね~☆


プロフィール

「Dにてリコール対策作業中。」
何シテル?   10/05 13:55
子供が出来たのを機にセダンであるエボを購入。 ほぼ週末しか乗れない状況ですが... 夜中や早朝に自分の時間をつくってはエボとの二人の時間を楽しんでい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REVSPEED 全国サーキットタイム申告ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 08:23:37
キャンペーン、中古品など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/22 12:10:42

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
GSR-5MT 【MOP】  ホワイトパール、ハイパフォーマンスPKG、キーレス+オ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation