• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月21日

道路標識の寿命

道路標識の寿命 今日はたまたま警察署へ行く機会がありまして。。。

って決して出頭した訳ではありませんよ!?^^;;

あくまでも所用で...(笑


で、所用を済ませて警官の方と雑談!??をしていた時に
道路標識の話になったのですが...



道路標識寿命何と基本的に10年
正確には寿命というよりも半強制的に10年で交換されるそうですよww

って短く感じません!??
私的にはこれを聞いてビツクリw
確かに絶えず機能していなくてはならない大切なモノではあるとは思いますが...
10年そこそこでの劣化って。。。。。。??


ちなみに都内だけでざっくり約2000本/年弱が交換されるそうですが...
全国的に費やす年間の予算ってもしかしてものすごい額になるのでは???
ブログ一覧 | 日常 | クルマ
Posted at 2010/06/21 22:04:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事66歳を迎えました
giantc2さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2010年6月21日 22:08
捕まったのかと思いましたw

標識を一本交換するのにどれくらいの費用が掛かるのか気になりますね
コメントへの返答
2010年6月22日 8:29
おはようございます!

あら!?
釣るつもりではなかったのですが...^^;;

そこ!何ですが...どうも臭うんですよねー!??(謎
2010年6月21日 22:11
一応手作りで結構な値段もするらしいですし、製作も独占企業らしいですね

それの元は税金!?
いや罰金!?
コメントへの返答
2010年6月22日 8:35
おはようございます!

この手のモノは小さいものでもビックリするくらいのお値段がするんですよねー^^;;
しかも発注元が官庁であればなおさらその額は...!?

はい。みなさんが日々積立てしているところから!?の様ですよ!?(笑
2010年6月21日 22:13
こんばんは!

ついに出頭ですか!!?(違うって??)
10年じゃ程度が良いのも多いんでしょうね。
払い下げとか無いんですかね?
珍しいのは欲しかったりします(笑
手にすると結構でかいんですよ(謎~
コメントへの返答
2010年6月22日 8:42
おはようございます!

ついにってどう言うことですかー!?ヘ(。≧O≦)ノ
私は何もやましいことはありませんよ~(;゚∇゚)/

そうなんですよw
10年程度じゃ全く問題のないレベルなんですよ!!
ちょこっと雑巾でもかければ~!?(爆

ん!?持って帰って来て一体どうするおつもりなんですか!?
もしかして広大なお庭に今度はサーキット場でもお作りになられるとかですか!???(^m^;;;
2010年6月21日 22:23
こんばんは!
私も出頭したのかと思ってしまいました^^;

私のウォーキングコース内では、昨年秋から年末にかけて一帯の信号機が一斉に入替わって行きました。
同様に標識なども使用年数が一律に決められているのでしょうね^^;
なんだか、複雑ですね><

コメントへの返答
2010年6月22日 8:51
おはようございます!

あはは^^;;
出頭していたらUPする気力もおそらくありませんよー!?(笑

信号機も同様でしょうねー^^;;
話をしている最中警官の方は全く当り前の様に話しをしていましたので...
使用年数については当然のことなんでしょうね~!?
むしろ10年も!?みたいな感覚でいましたよw
2010年6月21日 22:31
青紙 反則金が原資になります;

10年はみじか過ぎ。。。
コメントへの返答
2010年6月22日 8:54
おはようございます!

積立金ですねw

はい。その後の道路標識がどのようになっていくのかに興味が出て来ますね!?^^;;
...でもそこでどのように利用されたとしても10年は。。。
2010年6月21日 22:32
まぁ…その作業で、飯を食べている人たちもいるので、否定的な事は書けませんが…。
あまりにも、お役所仕事の大雑把ぷりが、露呈しているんじゃないかと…10年で決めるんじゃなく、チャンと調査して悪い物だけ交換していくシステムなら、俺等税金を払っている側も、納得のいく工事になるのですけどねぇ…。
コメントへの返答
2010年6月22日 12:39
こんにちわ!

はい。仰る通りですね^^;;
行政がそう言った部分の仕分けまでキッチリ出来るようになれば税金も適正に使われると思うんですけどねー!?

...ただそれが出来ないのか!?しないのか!??
いろいろあるんでしょうねー!?(謎
2010年6月21日 23:28
こんばんは~☆
標識に寿命があるのですか!
そう言えば友人が標識のメンテ会社でバイトしてました。
会社があるくらいですから、相当な税金が‥(汗)
コメントへの返答
2010年6月22日 12:45
こんにちわ!

はい。あるみたいですよ^^;
恐らくそう言ったメンテ会社は行政の指定会社になっているので...
予算やら方針の方向転換がない限りコンスタントに仕事が入ってくるんでしょうね!??^^;;

2010年6月21日 23:59
ばんは~。

世の中うまく回ってますの図ですね(笑)

この前、陸運局行く用事があって見かけたのですが・・・
抹消になったナンバーの最後・・・・
機械にかけられ、真っ二つでしたよ(゚Д゚;)
アッケない最後。。。

これも独占企業のような・・・。
コメントへの返答
2010年6月22日 12:53
こんにちわ!

はい。そのようですね!??(笑
勝手な妄想ですけど...
この手のことを緻密に考えてる人がやっぱりいるんでしょうねーw

独占企業...素敵な響きですね!?(爆
2010年6月22日 0:49

こんばんは!

確かに10年は短いような……

色褪せる手前くらいまでイケそうですが
コメントへの返答
2010年6月22日 13:02
こんにちわ!

細かいことを言えば...
使用される場所や条件によっても全然劣化具合は違うはずだと思うんですけどね!?^^;;

10年ものを実際見ましたが...
全然問題ないレベルでしたよw
2010年6月22日 0:51
こんばんは~♪

交換後の標識って・・・・
どうなってるんだろう・・・?!

色塗り替えて再利用ならぐんと安く上がりそな・・・・

元を錆に強い素材、
色あせしにくい塗料・皮膜とかで
ずいぶんと長持ちしそうな感じしますよね!?
コメントへの返答
2010年6月22日 13:17
こんにちわ!

確かに交換後の標識の行方は気になりますよね!?^^;
一体どうなるんでしょう???

んー確かに今の仕様が一番コストメリットがあるのかはわかりませんね^^;;
でも流石にその辺りは検討しているはずですよね!???(爆
2010年6月22日 1:09
こんばんはです。

警察も基本的にお役所ですから。。

でも田舎逝ったらボロボロの標識ありますよね。。

あれはどうなんやろ^^;
コメントへの返答
2010年6月22日 13:23
こんにちわ!

いや...全くのお役所ですね^^;;

基本的に標識の交換は時期が過ぎたものを所轄の警察署がピックアップして上に順次あげていくそうですよ!?
今回話を伺った警察署ではその他の仕事の方が忙しく人も足りないとかで...なかなかその作業がはかどらないんだとか。。。^^;;
2010年6月22日 2:15
minimalさん、こんばんは(^^)♪

標識が10年で交換とは知りませんでした(゜o゜)
本当に短いですね(^^;)
標識って、1本いくら位するのでしょうか(?_?)

子供の頃は良く標識によじ登って遊んでました(^^;)
コメントへの返答
2010年6月22日 13:32
こんにちわ!

いくら位なんでしょうね!?^^;;
本体自体はそんなにするものには思えないのですが。。。
それに運搬やら撤去やら取付やら処分費等々もかかってくるでしょうから...
1本でもそれなりなりそうな!??

ちなみによじ登ったりして曲げたりなんだかんだすると...別予算ですぐに直すそうですよ^^;;
2010年6月22日 23:36
minimalさん、こんばんは!

きっと天下りの給与でしょうねー(-_-メ)
コメントへの返答
2010年6月23日 8:19
おはようございます!

んー確かに天下りの臭いはプンプンしますねー(-_-メ)
2010年6月23日 20:13
降雪地帯ですと、除雪された雪の圧力で道路脇の標識の棒が折れ曲がったり、車がスリップして、ガードレール上の反射板などが壊されたり、交差点や止まれの標識がスリップしてぶつかったりしている痕跡を良く見かけます。
もっと、寿命が短いと思いますよw
コメントへの返答
2010年6月23日 20:46
こんばんわ!

あはははは…^^;
確かにそのような状況での寿命と言われれば仰る通りかもしれませんね!?(笑)

雪道は気を付けましょう~w

プロフィール

「Dにてリコール対策作業中。」
何シテル?   10/05 13:55
子供が出来たのを機にセダンであるエボを購入。 ほぼ週末しか乗れない状況ですが... 夜中や早朝に自分の時間をつくってはエボとの二人の時間を楽しんでい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REVSPEED 全国サーキットタイム申告ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 08:23:37
キャンペーン、中古品など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/22 12:10:42

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
GSR-5MT 【MOP】  ホワイトパール、ハイパフォーマンスPKG、キーレス+オ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation