• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月28日

1ヶ月点検

1ヶ月点検して来ました☆

現時点での走行距離:1024km

今回の主なメニュー
・1ヶ月点検
・ブレーキ液点検
・バッテリー液点検
・エンジンオイル交換→ハーティプラスメンテにて計上済み
上記までが今回の無償点検範囲。以下有償範囲です。

・エンジンオイルフィルター交換→2,970円
・ミッションオイル交換    →4,200円
・トランスファーオイル交換  →3,150円
・リアデフオイル交換     →3,570円
・AYCフルード交換      →9,450円
              
整備の方曰くAYCは基本メニューにはないものの鉄粉が結構出るらしく
やった方がいいとのことでした。。。
というより初期はどの部分にも同様なことが言える気がしますが。。。^^;

それと前々からエンジンオイルの色を確認したかったのですが。。。
担当者の方が作業工程上難しいと。。。泣く泣く断念。。。


上記メニューでお願いして約2時間程で作業終了!


さてとエボの本領を満喫するとしましょうか~!?^^☆








ブログ一覧 | ランエボX | クルマ
Posted at 2008/06/28 19:00:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

9/6 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

とんがりCorn
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2008年6月29日 9:35
遂に封印解除ですね!!!

じっくりエボⅩを堪能してくださいね!!!
コメントへの返答
2008年6月29日 15:45
^^v

とりあえずREVまで回してみましたw
キモチイイ~~~!
2008年6月29日 10:31
えええー。エンジンオイルの確認なんて、下抜きしたトレイの中をチラ見させてくれるだけで良いのにねぇ。

難しくはないやろ…いや、もしかして全部のオイルを確認してもらう→面倒という方程式かな?

忙しい時だと駄目なんですかねぇ。
コメントへの返答
2008年6月29日 15:55
そうなんですよ!><

なんだか後者的なにおいもしましたが、
しつこく言っても気分が悪くなるのは自分だし。。。あきらめてしまいました。。。

最近のト◯タ系のDラーだと商談、待合スペースから整備車両を見せるレイアウトにしているそうです。。。今流行の透明性!。。。羨ましい~~^^;

プロフィール

「Dにてリコール対策作業中。」
何シテル?   10/05 13:55
子供が出来たのを機にセダンであるエボを購入。 ほぼ週末しか乗れない状況ですが... 夜中や早朝に自分の時間をつくってはエボとの二人の時間を楽しんでい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

REVSPEED 全国サーキットタイム申告ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 08:23:37
キャンペーン、中古品など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/22 12:10:42

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
GSR-5MT 【MOP】  ホワイトパール、ハイパフォーマンスPKG、キーレス+オ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation